企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

[Polk Audio 新製品] Monitor XTシリーズの小型サブウーファー「MXT10」発売のお知らせ

(2022/12/2)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社ディーアンドエムホールディングス

[Polk Audio 新製品] Monitor XTシリーズの小型サブウーファー「MXT10」発売のお知らせ

株式会社ディーアンドエムホールディングスは、米国Polk Audioの「Monitor XTシリーズ」の小型サブウーファー「MXT10」を2022年12月下旬に発売いたします。



Polk Audioは、2020年6月のChromecast built-in対応サウンドバー「Signa S3」を皮切りに日本国内での販売を開始し、2021年2月にはAlexa Built-inサウンドバー「REACT」を、そして2021年12月にはDolby Atmos対応のサウンドバー「Signa S4」を発売してきました。いずれの製品も優れたサウンド、機能性、デザインに対して大変ご好評を頂いております。一方2021年6月には、プレミアムスピーカーの「Reserveシリーズ」を、8月にはミドルグレードの「Signature Eliteシリーズ」を、11月にはエントリーグレードのコンポ―ネントスピーカー「Monitor XTシリーズ」を発売し、ラインアップを拡充。手ごろな価格ながら、より高価なスピーカーに匹敵する優れたパフォーマンスを備えていることが評価され、数々の賞を獲得しています。

MXT10は、Monitor XTシリーズに新たに追加される、25cm(10インチ)径のロングストローク・ウーファーとバスレフポートを底面に配置したサブウーファーです。横幅302mmと既発売の「MXT12」に対しておよそ10cmスリム化されたキャビネットにより、設置場所の自由度が高められており、どんな部屋でも使いやすい製品となっています。

Monitor XTシリーズについてはPolk Audioのウェブサイトをご覧ください。
https://jp.polkaudio.com/category/polkaudio-homeaudio/polkaudio-monitorxtseries


底面
25cmのドライバーを駆動するアンプにはクラスD方式を採用。定格出力50W、最大出力100Wのハイパワーでロングストローク・ウーファーを正確にドライブし、人間の聴覚の限界に迫る24Hzまでの深い低音を再生します。MXT10をシステムに加えることにより、お気に入りの映画、音楽、ゲームの印象を一変させてしまうほどの圧倒的なインパクトを体感することができます。ただ耳に聴こえるだけでなく、全身で感じる低音の迫力をお楽しみください。そして、サブウーファーの導入で得られるのは低音の迫力だけではありません。システム全体のパフォーマンス向上という効果も同時に期待できます。具体的には、中高域のイメージングの正確性が増し、音場もより広く感じられようになります。つまり、サブウーファーを追加することにより、作品本来のクオリティをより深く味わうことが可能になるのです。



共振に強いMDF材と効果的な補強によるキャビネットの高剛性化とダンピング、内部定在波の抑制によって、エントリーグレードながら聴感上の色付けを最小限に抑えている点は、既存のMXTシリーズと同様です。Monitor XTシリーズのスピーカーとサブウーファーは、デザインだけではなく、音色も厳密に合わせることにより、シームレスにつながるサラウンドサウンドを実現しています。そのため、Monitor XTシリーズのスピーカーであれば、部屋の広さやレイアウトに合わせて豊富なラインアップから自由に組み合わせを選んで、最適なホームシアターシステムを作り上げることができます。


MXT10


サブウーファー
希望小売価格:44,000円(税込)
カラー:マット・ブラック
2022年12月下旬発売予定
JAN/EAN: 0747192139025



背面



Polk Audioについて
“The Real American Hi-Fi”

Polk Audioは、1972年にアメリカ合衆国メリーランド州のボルチモアで創業されたスピーカー専業ブランドです。創業者であるマシュー・ポークが、ジョンズ・ホプキンス大学在学中に出会った仲間たちと共に、より多くの人々にリーズナブルながら最高のスピーカーを提供するというビジョンを実現するためにPolk Audioを設立。1974年に発売されたMonitor 7が最初のヒットモデルとなり、Polk Audioはその驚くべきサウンドとパフォーマンスで多くのオーディオファイルたちにその名を知られるようになりました。以来およそ半世紀に渡り、Polk Audioはより良いサウンドを実現するための新しいソリューションを模索し続けると同時に、世代を超えて豊かなオーディオ体験を提供できる信頼性の高いスピーカーを作り続けてきました。そしてグローバルなオーディオブランドに成長した今もなお、創業の地であるボルチモアにおいて革新的で高品質、そして真に価値のあるアメリカンHi-Fiスピーカーを作り続けています。

ウェブサイト:https://jp.polkaudio.com/
Facebook:Polk Audio Japan (https://www.facebook.com/PolkAudioJapan)
YouTube:Polk Audio Japan

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン