企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

TIME誌の「2022年最高の発明品」に選ばれた極小の顕微鏡レンズに新製品登場

(2022/12/2)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:合同会社KaraSeed

TIME誌の「2022年最高の発明品」に選ばれた極小の顕微鏡レンズに新製品登場

ミクロハンターレンズとは?(先行割引販売のお知らせ)

ミクロハンターレンズが米国大手ニュース誌が監修する2022年の「最高の発明品」の一つとして選出されました



スマホに取り付ける顕微鏡レンズ「microHunter X30(国内製品名)」が、TIMEの”Best Inventions of 2022 (2022年最高の発明)”の一つとして家電部門で選出されました。

TIMEは毎年、このリストの中で「世界をより良く、よりスマートに、少しでも楽しくする発明品」を厳選し、製品を紹介しています。

ミクロハンターレンズは、【A Smartphone Microscope】という名前で紹介されています。
https://time.com/collection/best-inventions-2022/6228808/



ミクロハンターレンズに最近新製品が加わり、現在3種類の顕微鏡レンズがあります。ミクロハンターキットLiteとミクロハンターキットPLの2種類のキットが一般販売予定です。
なお、先行割引販売はmachi-yaにて本日開始しました(締切:2023年1月31日)。
販売ページ:http://bit.ly/3GZLTGZ


ミクロハンターは上海を活動拠点としているリー・キュイ氏の発明であり、リー氏は2012年に最初の特許を登録して以来、顕微鏡専門家や顕微鏡愛好家たちと協力しながらスマホ用顕微鏡ツール開発に情熱を注いで取り組んできました。

指先サイズであるにもかかわらず、光学性能には一切の妥協を許さず卓上顕微鏡にも匹敵。
その光学性能や手軽さに魅了され、世界中にミクロハンターのファンがおり、全シリーズ累計約3万個を売り上げています。
ミクロハンターレンズは、生物・科学に関心のある人だったらプロ、アマを問わず万人におすすめできる顕微鏡レンズです。


(写真:microHunter X30で撮影)

【microHunter X30】
スマホ機能と合わせて30~200倍で顕微鏡観察ができる指先サイズのレンズです。ピントの合う範囲が広いため、凹凸のある立体物の観察も比較的容易です。


(写真:microHunter X100で撮影)

【microHunter X100】
100~800倍という高倍率で顕微鏡観察ができます。レンズは透明なボディをしているため、落射光でも観察でき、不透明な物体も明るく撮影できます。


(写真:microHunter X100Pで撮影:プラスチック繊維、クエン酸の結晶、ワインの結晶、岩石薄片など)

【microHunter X100P】
今回ラインナップに新たに加わった製品です。偏光顕微鏡撮影という、特殊な顕微鏡観察が可能。倍率もX100と同様、100~800倍。結晶や岩石薄片、薄切標本、プラスチックなど透明・半透明な物体の結晶構造やひずみなど、通常目には見えないものを可視化する事ができます。

◆先行割引販売(machi-ya):
http://bit.ly/3GZLTGZ
(締切:2023年1月31日)

◆ミクロハンター公式サイト:
http://bit.ly/3OPgh8W

◆お取り扱いのご相談:
ミクロハンターは合同会社KaraSeedが総代理店として取り扱っている製品です。
お取り扱いのご相談などは下記フォームからお願いいたします。
Webページ:https://www.karaseed.com/contact-business/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン