企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

水族館で専属フォトグラファーがあなたを撮影!気軽なフォトプラン始めます【劇場型アクアリウム アトア 】

(2023/1/6)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社アクアメント

水族館で専属フォトグラファーがあなたを撮影!気軽なフォトプラン始めます【劇場型アクアリウム アトア 】

AQUARIUM×ART atoa(神戸市中央区、以下アトア)では、2023年1月7日(土)より神戸のウェディングフォトを手掛ける「VOYAGE KOBE(ボヤージュコウベ)」とコラボして気軽なフォトプランの提供を始めます。


 アトアは、生きものたちが暮らすアクアリウムと舞台美術やデジタルアートの融合によるイマージブな体験が魅力の都市型水族館です。アートで彩られた館内はまるで映画や舞台のワンシーンのような幻想的な空間が広がっています。
 今回のフォトプランでお客様を撮影するのは、日頃よりアトア館内でウエディングフォトを手掛けるVOYAGE KOBEの専属フォトグラファーで、撮影場所はウエディングでも1番人気「PLANETS 奇跡の惑星」。
 アトアで「人」を魅力的に撮影する秘訣を知り尽くしたフォトグラファーが、幻想的な空間で思い出に残る1枚を撮影します。この機会に、物語の主人公になった気分で、いつもと違う体験をしてみませんか。


PLANETSで撮影した写真(イメージ



フォトプラン概要


1.撮影プラン
  ライトプラン:1エリア 3カット 2,200円(税込)
  レギュラープラン:1エリア 5カット 3,300円(税込)
  ※編集・Webデータお渡し含む。※アトア入場料は別途必要
2.実施日 
  土曜日   
  ※撮影不可日があります。実施日は、予約フォームをご確認ください。 
3.実施時間

  16:30~19:00(最終受付18:45)
4.所要時間
  約10分間(ライトプラン・レギュラープランともに)
  *受付時間含む
5.撮影ゾーン
  アトア3階 PLANETS
6.申し込み方法
  アトアホームページより専用予約フォームにて撮影希望時間を指定してご予約ください。
  https://atoa-kobe.jp/rental/
  *撮影希望日の「2週間前~前日18時」までにご予約下さい。
  *予約に空きがあれば、当日現地にて申し込みも可能です。
7.受付方法
  当日はアトアご入場後、受付時間に合わせて3階PLANETS受付へお越しください。
8.写真受取方法
  撮影から2週間前後で、データにてお渡しいたします。(メールにて送信)
  写真はフォトグラファーが各プランで設定している枚数を選定し、編集したものをお渡しします。
  *撮影はお渡しする枚数より多く撮影します。
  *お客様での写真選定はお受けできませんので予めご了承下さい。
9.お支払い方法
  当日、受付の際(3階PLANETS)にお支払い下さい。
  ※現金のほか、各種クレジットカード、QRコード利用可
10.留意事項
  ●開館時間中の撮影となります。貸切での撮影ではありません。


VOYAGE KOBE

「神戸ポートミュージアム」1Fにあるブライダルデスク。 店内には希少価値の高いクラシックカーが展示されており、まるでNYブルックリンのようなお洒落な空間で、水族館ウェディングのご相談を承っております。
ウエディングプランについては、こちらから
https://voyagekobe.com/fair/

<átoa(アトア)基本情報>
・所在地:〒650-0041 兵庫県神戸市中央区新港町7番2号
・ホームページ:https://atoa-kobe.jp
・営業時間:10時~21時(最終入場20時)
※貸切等により営業時間が変更になる場合があります。
・入場料:大人(中学生以上)2,400円、小学生1,400円、幼児(3歳以上)800円、3歳未満無料
※特定日には料金が変動します
※入場時間指定制。当日券もあるが事前予約がお勧め。
※来場日の1か月前からチケットの予約・購入が可能。
※入場後の滞在時間に制限はなし。再入場不可。


  

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン