企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

世界最大級のテクノロジー見本市「CES 2023」TDK株式会社ブースにおいてシャルマンがフレームの開発設計をしたスマートグラスが公開されました

(2023/1/6)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社シャルマン

世界最大級のテクノロジー見本市「CES 2023」TDK株式会社ブースにおいてシャルマンがフレームの開発設計をしたスマートグラスが公開されました

2023年1月5日(木)~8日(日)に米国ネバダ州ラスベガスにて開催されている、世界最大規模のテクノロジー見本市「CES 2023」TDK株式会社(所在地:東京都中央区、代表取締役社長:齋藤 昇、以下「TDK社」)ブースにおいて、株式会社シャルマン(所在地:福井県鯖江市、代表取締役社長:本庄正享、以下「当社」)がフレームの開発設計をしたスマートグラスが公開されました。



このスマートグラスは、TDK社製のスマートグラス用ピエゾサウンドデモ機を搭載したフレームで、オンキヨー株式会社(所在地:大阪府大阪市、代表取締役社長:大朏 宗徳)がスマートグラス用に開発設計した骨伝導スピーカを内蔵しています。当社は、骨伝導スピーカをモダン(テンプルの先の耳にかかる部分)に内蔵することで、一体感のあるスタイリッシュなデザインに仕上げただけでなく、かけ心地のよさも追求しました。現在市場に流通しているスマートグラスの多くは樹脂製のフレームで、軽量ではあるもののボリュームが大きくなりやすく、頭部への側圧(側頭を挟む力)の調整も困難であるなど、デザインやかけ心地の面で課題があるのが実情です。今回開発したフレームのフロント部分には軽量で高強度なチタンを、テンプル部分にはしなやかでバネ性に優れた素材 Zチタンを用い、頭部への側圧を最適にすることで、長時間の使用でも装用者の負担にならない設計としました(当社商品ZT19865をベースにモダンを専用開発)。これらは、至極のかけ心地で長く支持されている当社の「ラインアート シャルマン」を始めとしたメガネフレーム製造で培った高度な加工技術により実現したものです。さらに今回、海外向けフレームとして、当社が長年蓄積してきた欧米人の頭部データをもとに、快適なかけ心地を感じられるよう細やかな設計がなされています。当社は、今後も拡大が期待されるスマートグラス市場に向けたフレーム開発を、OEM製品も含め、国内外において積極的に展開してまいります。

■CESとは
CES(シーイーエス)は、最新のハイテク製品と世界中のイノベーターが集う世界最大規模のテクノロジー見本市です。CTA(Consumer Technology Association)(R)が主催する業界向けのイベントで、毎年1月に米ラスベガスで開催されています。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン