企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

当社製の防塵・防水仕様※1の通信型ドライブレコーダーがNECネクサソリューションズの「2輪車安全教育支援サービス」に採用

(2023/2/2)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社JVCケンウッド

当社製の防塵・防水仕様※1の通信型ドライブレコーダーがNECネクサソリューションズの「2輪車安全教育支援サービス」に採用

株式会社JVCケンウッドは、当社製の防塵・防水仕様※1の通信型ドライブレコーダー(モビリティカメラ)(2023年1月18日報道発表)が、NECネクサソリューションズ株式会社(以下、「NECネクサソリューションズ」)が提供する「2輪車安全教育支援サービス」に採用されたことをお知らせします。 ※1: JIS防塵保護等級6級・防水保護等級7級(IP67)相当


<採用された通信型ドライブレコーダー>
防塵・防水仕様※1の通信型ドライブレコーダーの概要
このたび採用された通信型ドライブレコーダーは、防塵・防水仕様※1により、バイクや自転車などの二輪をはじめ、船舶や電車、建設機械の外面への設置など、風雨や塵・埃などにさらされる環境下での使用に対応します。また、当社開発のSoftware Development Kit(SDK)により、既存のシステムともデータを容易に連携できるため、短期間でのIoT・AIベースのテレマティクスサービス開発を可能とします。

「2輪車安全教育支援サービス」の概要
近年、コロナ禍を機に、飲食業界などにおける宅配やデリバリーの需要が高まる一方で、二輪車の交通事故が多く発生しており、その対策が強く求められています。NECネクサソリューションズが提供する「2輪車安全教育支援サービス」は、宅配やバイク便などの配達事業を展開する企業に向けて、自動二輪車を業務利用するドライバーへの安全運転教育をサポートするサービスです。

本サービスでは、当社製の通信型ドライブレコーダーでドライバーの位置情報を把握し、道路交通法違反を検出するとともに※2、道路交通法の遵守率を表示した走行スコアと、違反運転のあった場所周辺の走行動画を抽出してクラウド上で表示することにより、ドライバーに対する客観的評価と上長による教育にも活用できます。本サービスにより、事業者は、的確かつ効率的な教育が可能となります。

※2:道路交通法違反については、ジェネクスト株式会社の道路交通法違反検出エンジン「AI-Contact」を利用します。

今後も当社は、本デバイスを軸に、IoT製品やエッジ AI製品などとも組み合わせながら、二輪や船舶、電車など幅広いモビリティ分野に向けてドライバーに安全・安心を提供するテレマティクスソリューションを提案していきます。

■関連URL:NECネクサソリューションズ「2輪車安全教育支援サービス」
https://www.nec-nexs.com/sl/motorcycle/

<商標について>
・記載されている会社名、製品名は各社の商標または登録商標です。

本件に関するお問い合わせ先
【報道関係窓口】 株式会社JVCケンウッド 企業コミュニケーション部 広報・IRグループ
TEL:045-444-5232
〒221-0022 神奈川県横浜市神奈川区守屋町三丁目12番地

【営業窓口】 株式会社JVCケンウッド テレマティクスサービス事業部 企画営業2部
E-mail: info_dxps2@jvckenwood.com
〒221-0022 神奈川県横浜市神奈川区守屋町三丁目12番地

本資料の内容は発表時のものです。最新の情報と異なる場合がありますのでご了承ください。                            www.jvckenwood.com

当社プレスリリースURL:https://www.jvckenwood.com/jp/press/2023/0202-01.html

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン