企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

ViewSonic Internationalから、4K超短焦点LEDサウンドバープロジェクター「X1000-4K+」、および高輝度ポータブルプロジェクター「M2W」 をAmazonにて新発売

(2023/2/6)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:ViewSonic International Corporation

ViewSonic Internationalから、4K超短焦点LEDサウンドバープロジェクター「X1000-4K+」、および高輝度ポータブルプロジェクター「M2W」 をAmazonにて新発売

~ラインナップをより充実させ、どこでもLEDスマートシアターを楽しむことができる~


米国発の総合ディスプレイ機器メーカーであるViewSonic International (本社: 米国カリフォルニア州) は、4K超短焦点LEDプロジェクター「X1000-4K+」および高輝度モバイルLEDプロジェクター「M2W」を1月30日(月)よりAmazonにて新発売いたします。

X1000-4K+とM2Wは業界をリードするLEDテクノロジーを採用いたしました。LED光源は水銀不使用で環境にやさしく、最大30,000時間の長寿命を実現したことで、1日4時間の投影でも、20年以上途切れることなく楽しめます。ViewSonic Internationalはプロジェクターのラインナップに多彩な新製品を導入することで、インドアでもアウトドアでも独自のLEDスマートシアターを構築することができ、どこにいても画質と音質を兼ね備えた大画面を体現できます。

※プロジェクターの販売は、グローバル戦略のためViewSonic Internationalが取り扱いをしており、ビューソニックジャパン(ViewSonic Japan)でのお取り扱いはございません。


X1000-4K+、M2W製品写真】





【X1000-4K+ | 4K HDR超短焦点LEDプロジェクター】

<製品概要>
「X1000-4K+」は4K UHD解像度と超短焦点を備えており、わずか38cmの距離から100インチ以上の大画面を投影することができます。HDR/HLG対応とRec.709色域の125%をカバーするViewSonic独自のCinema SuperColor+™テクノロジーにより、ご自宅で劇場のような体験ができます。また、X1000-4K+は40WのHarman Kardonサウンドバーを搭載することで、音楽や映画に最適な音をご自宅でご満喫いただけます。強力なパフォーマンスとエレガンスを融合させながら、現代のライフスタイルに溶け込んだ没入型のオーディオビジュアル体験をご堪能ください。

<製品特徴>
・4K UHD解像度3D対応


X1000-4K+は4K Ultra HD高解像度を対応に加えて、HDR/HLGコンテンツをサポートすることで画像の細部まで鮮明に再現します。臨場感あふれる3D映像対応で、生き生きとした4K映画やスポーツ観戦をお楽しみいただけます。


・超短焦点デザイン


X1000-4K+は超単焦点モデルであり、わずか38cmの距離から100インチの大画像を投写でき、 最大150型の画面を65.7cmの距離だけで実現できます。小スペースでも大画面体験をお楽しみいただけます。



・パワフルなHarman Kardon サウンドバー


Harman Kardonによってカスタマイズされた強力な40Wサウンドバーは、5Wツイータードライバーと15Wフルレンジドライバーのデュアルセットで、オールラウンドな没入型体験のためのセンセーショナルなオーディオを提供します。また、Bluetooth機能にも対応しており、Bluetoothサウンドバーに変え、心地よい音楽をご満喫いただけます。


・ワイヤレスで簡単なミラーリング


内蔵の5Ghzの高速Wi-Fiは、ケーブル不要でお気に入りの動画を自由に視聴したり、お使いのスマート端末の画面を大画面にミラーリングで映したりすることができます。


・アイプロテクション


プロジェクターは、壁やスクリーンの反射光を利用しているため、実質的にブルーライトを発生させず、視界への侵入を減らし、目に優しい環境を作ることができます。
さらに、アイプロテクション機能を搭載することで、超音波で物体を検知して投写光を自動的に遮断します。お子様がいらっしゃるご家庭でのご使用でも、投写光で目を痛める心配をすることなく、よりリラックスしてプロジェクターの大画面体験を体感できます。

・安心購入保証


ViewSonic Internationalはご購入後一年間の安心保証サービスが付帯されております。


<販売時期と価格>



※2023年2月6日~2月28日まで、期間限定で5%OFF実施中


<主な仕様表>






M2W | 高輝度ポータブルLEDプロジェクター

<製品概要>
M2Wは投影の明るさと、持ち運びに便利なコンパクトなサイズで、どこにいても大画面を楽しめるスマートポータブルLEDプロジェクターです。最大150インチの大画面を映し出すことに加えて、Harman Kardon社が調律した内蔵デュアルスピーカーによって、オールラウンドな没入型体験をお楽しみいただけます。さらに、インスタントオートフォーカス(自動台形補正と四隅の調整)など業界をリードする最先端の機能を搭載することで、設置場所や角度を問わず、簡単にセットアップすることができます。また、ブラックレザーとメタリックな質感を採用したボディは、カジュアルからビジネスまでどんなシーンにも馴染む上品なデザインです。

<製品特徴>
・驚嘆のリアルカラーと高輝度


ViewSonic独自のCinemaSuperColor+™テクノロジーによりRec.709色域の125%をカバーすることで、コンテンツを驚くほど鮮明に、生き生きと映し出します。さらに700ANSIルーメンの高輝度で、どこにいても明るい画像をお楽しみいただけます。


・劇場レベルのHarman Kardonスピーカー


内蔵したHarman Kardonのデュアルスピーカーは、映画、ミュージックビデオ、ライブコンサートの視聴など、あらゆる場面で、劇場にいるような没入感のあるパワフルでクリアなサウンドをご提供します。


・小さなスペースでも大画面を実現


わずか2.6mの距離から100インチの画面を映し出すことができ、さらに自動台形補正などの機能を使うことで、さまざまなスペースで大画面エンターテインメントをお楽しみいただけます。


・上品なデザイン

メタリックな質感とレザーを組み合わせたスタイリッシュなデザインと、バッグに収納しやすいコンパクトなサイズです。また、無段階調整可能なスタンドで、投映の角度と画面の位置を自由に調整できます。


・安心購入保証


ViewSonic Internationalはご購入後一年間の安心保証サービスが付帯されております。


<販売時期と価格>



※2023年2月6日~2月28日まで、期間限定で5%OFF実施中


<主な仕様表>





<安心購入保証
ViewSonic Internationalはご購入後一年間の安心保証サービスが付帯されております。



ViewSonicについて

ViewSonic は1987 年設立。 短期間でビジュアルディスプレイ市場の大手企業に成長し、 30年以上に渡って市場における最先端ビジュアル技術をリードしています。世界各地に45を超える事務所を有し、100 以上の国々で製品を販売しています。 ViewSonicはお客様とパートナーの皆様に、インテリジェントかつインタラクティブな総合ビジュアルソリューションを提供することに専心しています。
URL:https://www.viewsonic.com/jp

※プロジェクターの販売はグローバル戦略のためViewSonic Internationalが取り扱いをしており、ビューソニックジャパン(ViewSonic Japan)でのお取り扱いはございません。


<お客様お問い合わせ先>
ViewSonic International カスタマーサポートセンター
TEL:036-435-5565
E-Mail:Service.jpamz@viewsonic.com
営業時間:平日09:00~18:00(土日祝日を除く)

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン