企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

グリーン電力ソリューション、オフサイトコーポレートPPAを手がけるクリーンエナジーコネクトが北陸電力株式会社と「追加性」のある再生可能エネルギーに関するグリーン電力提供サービス契約を締結

(2023/2/21)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社クリーンエナジーコネクト

グリーン電力ソリューション、オフサイトコーポレートPPAを手がけるクリーンエナジーコネクトが北陸電力株式会社と「追加性」のある再生可能エネルギーに関するグリーン電力提供サービス契約を締結



2023年2月21日
株式会社クリーンエナジーコネクト


グリーン電力ソリューション、オフサイトコーポレートPPAを手がけるクリーンエナジーコネクトが
北陸電力
株式会社と「追加性」のある再生可能エネルギーに関するグリーン電力提供サービス契約を締結

株式会社クリーンエナジーコネクト(代表取締役:内田鉄平、以下「クリーンエナジーコネクト」)は、北陸電力株式会社(代表取締役社長 社長執行役員:松田光司、以下「北陸電力」)と、「追加性」※1のある再生可能エネルギーに関するグリーン電力提供サービス契約を締結しました。


本件は、クリーンエナジーコネクトが、首都圏で北陸電力の特定のお客さま専用のNon-FIT太陽光発電所を開発し、発電したグリーン電力を北陸電力が長期(20年)にわたって調達するものです。CECが提供したグリーン電力は、北陸電力がオフサイトコーポレートPPA※2の手法を活用し、お客さま向けに供給します。


今回の取組みの特徴は、大規模な太陽光発電所を建設するのではなく、首都圏の約60か所の小規模な土地を利用したNon-FIT太陽光発電所をクリーンエナジーコネクトが開発・保有し、発電したグリーン電力を北陸電力に提供することです。発電所は、土地の造成が必要ない平地を活用することで、周辺環境への影響を最小限に抑えつつ、スピーディーに建設することが可能です。2023年春頃に向け、建設が完了した発電所から順次発電を開始します。今後、クリーンエナジーコネクトと北陸電力は相互に連携を進め協業の拡大を検討し、お客様ニーズへの貢献や再生可能エネルギーの導入拡大に寄与してまいります。


クリーンエナジーコネクトは、脱炭素経営企業・RE100※3参加企業等のお客さまにとって最適なグリーン電力の導入計画の立案から実行支援、そして導入後の効果検証および目標達成までのグリーン電力ソリューションをスピーディーかつ柔軟にワンストップで提供する会社です。第一生命様、清水建設様、NTTグループ様、Amazon様等の大手企業様の脱炭素・RE100の目標達成をサポートしており、将来は、太陽光発電に蓄電池や風力発電等を組み合わせることにより、24時間365日での再生可能エネルギー利用率向上を進めるなど、お客様の脱炭素、RE100の目標達成のために、最先端のグリーン電力ソリューションを提供し続けることで、気候変動問題の解決に向けた実効的な取り組みを実現してまいります。

※1 追加性:追加性(additionality)とは、企業の選択した調達方法が再生可能エネルギーへの投資を促進し、化石燃料の代替に繋がっているものを表すもので、再生可能エネルギーの調達に積極的な企業の中で、重要視されています。

※2 オフサイトコーポレートPPA(Power Purchase Agreement):顧客企業専用のNon-FIT太陽光発電所を、電力を使用する施設の敷地から離れた場所に新しく開発・設置し、発電した電力と環境価値を、電力を使用する施設に送る長期契約を結ぶこと

※3 RE100:Renewable Energy 100%の略で、企業が自らの事業の使用電力を100%再エネで賄うことを目指す国際的なイニシアティブ。397社以上の世界や日本の企業が参加している(2023年2月1日現在)


Non-FIT太陽光発電所の概要







会社概要

北陸電力株式会社
所在地   富山県富山市牛島町15番1号
代表者   代表取締役社長 社長執行役員:松田光司
事業概要  発電・販売事業 等

株式会社クリーンエナジーコネクト
所在地   東京都千代田大手町2丁目7番1号
代表者   代表取締役 内田 鉄平
事業概要  法人向けグリーン電力ソリューション事業、Non-FIT再エネ発電事業

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン