企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

SDXC UHS-IIメモリーカードNX-F2PROシリーズ/NX-F2SEシリーズ発売のお知らせ

(2023/2/21)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:Nextorage株式会社

SDXC UHS-IIメモリーカードNX-F2PROシリーズ/NX-F2SEシリーズ発売のお知らせ

Nextorage株式会社(ネクストレージ株式会社、代表取締役:本多 克行、神奈川県川崎市)は、SDXC UHS-IIメモリーカードNX-F2PROシリーズ/NX-F2SEシリーズ を2023年3月下旬より順次、発売することをお知らせいたします。 また、2023年2月23日よりパシフィコ横浜にて開催されるCP+2023 会場イベント内Nextorageブースにて本製品を展示いたします。



SD UHS-II規格の上限に迫る高速性能を持つ『NX-F2PROシリーズ』
NX-F2PROシリーズは、pSLC NANDメモリーを採用し、高速書き込み・高速読み出しを実現しております。
最大転送速度(読み出し:300 MB/s・書き込み:299 MB/s[1])はUHS-II規格の上限に迫る高速性能で、ビデオスピードクラスV90対応で安定した8K動画撮影や高速連写に優れた性能を発揮します。撮影後のデータ取り込み作業も快適に行えます。容量は 256 GB /128 GB /64 GB[3] をラインアップしました。

あらゆるシーンでUHS-IIの快適性を提供する『NX-F2SEシリーズ』
NX-F2SEシリーズは、4K動画の撮影、快適な高速連写、高速なPCへのデータ取り込みなど、UHS-IIならではの快適性を実現したスタンダードエディションです。最低保証速度60 MB/sのビデオスピードクラスV60に対応し、4Kなどの高品質動画の撮影や、静止画の連続撮影が必要なシーンでも活躍します。容量は512 GB /256 GB /128 GB[3] をラインアップし、大容量が必要な撮影にも対応します。

NX-F2PROシリーズ/NX-F2SEシリーズ共に9種の耐久試験をクリアしており、安心してお使いいただける耐久性を持ち、また、5年間の製品保証付きです。

耐久性[2]




製品互換性
Nextorageでは NX-F2PROシリーズ/NX-F2SEシリーズと各社SDXC UHS-II SDメモリーカード対応機器との互換性の検証を進めております。動作確認済の機器情報は Nextorage WEBサイト上で随時更新を予定しています。

データ復元ソフトウェア「メモリーカードファイルレスキュー」(ダウンロード特典)
誤って削除してしまったデータを復元するソフトウェア「メモリーカードファイルレスキュー」をNextorageメモリーカード製品ご購入者様特典としてダウンロードいただけます。

価格・販売情報
NX-F2PROシリーズ/NX-F2SEシリーズ SDXC UHS-IIメモリーカードは2023年3月下旬より順次Amazon Nextorageダイレクトストアで発売します。 市場想定価格(税込)は以下のとおりです:

NX-F2PROシリーズ: 35,990円 (256 GB) / 17,990円 (128 GB) / 9,990円 (64 GB)
NX-F2SEシリーズ: 27,990円 (512 GB) / 13,990円 (256 GB) / 7,190円 (128 GB)

Nextorage 製品仕様
https://prtimes.jp/a/?f=d89028-20230221-b82f7780e88c755dba8664735374ff2d.pdf



[1] Nextorage内部テストによります。実際の性能は環境によって異なる場合があります。UHS-II非対応の機器では、インターフェースの制限により伝送速度が異なります。
[2]耐久性は、Nextorageの試験条件下でのテスト結果です。製品の破損やデータの破損は、すべての状況において保証されるものではありません。
[3]容量は10億バイトを1 GBとして表記しています。実際に使用可能な領域は、システムファイル領域があるため、表示されている内容より少なくなります。

デザイン、仕様、価格は予告なく変更する場合があります
SDXC ロゴはSD-3C、LLCの商標です。

Nextorageについて
Nextorageは、20年以上にわたるストレージの開発で培った技術力を活かし、性能・品質にこだわったものづくりを実践するメーカーです。クリエイティブからエンターテインメントまで、強い信頼性が求められる様々なシーンに最適化した製品を提供しています。

<取扱製品>
一般向けメモリーカード、SSD、プロジェクター
映像・放送業界および各種産業用向けメモリーカード、SSD

<WEBサイト>
https://www.nextorage.net/

本プレスリリースに関するお問い合わせ先
Nextorage株式会社|Branding & Promotion 課
press@nextorage.jp

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン