企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

東日本初、100%再エネのデータセンター運用を開始いたしました

(2023/3/15)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社ゼロフィールド

東日本初、100%再エネのデータセンター運用を開始いたしました

株式会社ゼロフィールド(所在地:東京都港区、代表取締役:村田敦)は、北陸電力の再エネメニュー「かがやきGREENピュア」の契約を締結し、福井県敦賀市内に開設した「北陸第一データセンター」「北陸第二データセンター」共に、2022年12月1日より100%再エネの運用を開始いたしました。 これにより「北陸第二データセンター」で、東日本初の100%再エネを利用した運用が実現いたしました。※



東日本初である認定とし、第三者機関である株式会社未来トレンド研究機構により(2022年12月27日~2023年2月11日)の期間に、

・東日本で最も早く100%再エネ電力を使用したモジュール型データセンターの稼働を開始したことの調査を実施いただきました。
※気象庁が定義する東日本において、「モジュール型データセンタープラント」初。


当社は、「ふくいSDGsパートナー」に登録し、自然環境と調和した持続可能な世界を目指して、環境へ配慮したサービス展開を行っております。
今回、地域のカーボンニュートラル化を支援する北陸電力の「かがやきGREENピュア」を採用し、福井県敦賀市内に設立した「北陸第二データセンター」で、東日本初の100%再エネを利用した運用が実現いたしました。
これにより、当社の福井県内のデータセンターのCO2排出量がゼロとなる事で、年間約2,800t-CO2の削減となる見込みです。
今回の取り組みは、敦賀市が「脱炭素先行地域」に選定されて以降、敦賀市内の企業で初の北陸電力からの再エネ導入実績となりました。

◆北陸電力「かがやきGREENピュア」の概要
・水力・太陽光・風力等の再生可能エネルギー電源由来の電気に環境価値を付与した、CO2排出量ゼロの”純粋”な再エネ電気


株式会社ゼロフィールド


<福井県敦賀市内の拠点>
・「北陸第一データセンター」2021年7月開設
・「北陸第二データセンター」2022年9月開設

国内外に合計7拠点のデータセンターを構え、AI、機械学習、ブロックチェーンの開発に強みを持つテクノロジー企業として日本で初めて暗号資産の高性能パソコンを法人として開発・商品化。
今後も『既成概念にとらわれず常に挑戦すること』を理念に、環境へ配慮したサービス展開を行い、地域社会への更なる貢献や、技術力の向上とユーザーへの安心安全なサービスを提供いたします。

<問合せ先>
東京都港区芝浦3ー4ー1 グランパークタワー32F
会社HP:https://zerofield.biz

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン