企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

アジラ、AIセキュリティウェビナーにて登壇 行動認識AIで防犯を実現した事例を紹介

(2023/3/15)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:アジラ

アジラ、AIセキュリティウェビナーにて登壇 行動認識AIで防犯を実現した事例を紹介

AI警備システム「アジラ」を提供する、株式会社アジラ(本社:東京都町田市、代表取締役:木村 大介)は、3月29日に開催される株式会社アイスマイリー主催のAIセキュリティーウェビナーにて、AI防犯について登壇いたします。




■概要
従来のカメラでは、映像を撮るのみでしたが、AIの技術を応用し不審行動や人数検知などが出来るようになりました。今回のウェビナーでは、カメラ映像より骨格分析や顔認証を行い、防犯や異常の検知等の活用事例を紹介いたします。アジラパートでは、行動認識AIをもちいた防犯カメラの解析によるAI防犯について、CTOの若狭が登壇いたします。

■ウェビナータイトル:【特集】AIセキュリティウェビナー 骨格分析・顔認証でAI防犯を実現した事例をご紹介
■開催日時:3月29日(水) 12時~13時
■開催場所:オンライン形式
■講演内容:AI防犯の事例紹介
■参加費:無料 ※事前登録必要
■視聴申し込み方法:下記のURLより事前登録をしてください
※申し込み締め切り3月29日(水) 11:00まで
https://ai.aismiley.co.jp/form/2023_0329webinar

■こんな方におすすめ
・AI導入を検討している方
・防犯で監視カメラを多数抱えコストを削減したい
・大きな施設を運用し導線を分析したい
・顔認証・人物検出をしたい
・画像認証技術をリテールで活用したい

詳細はこちら
https://aismiley.co.jp/ai_news/2023_0329webinar/

■登壇者情報
・株式会社アジラ 執行役員CTO 若狭 政啓


東京工業大学大学院を修了後、日揮株式会社にて、海外建設プロジェクトでプラント設計IT業務に従事。その後、株式会社アジラに参画し、行動認識AIに関する概念実証や製品開発プロジェクトを担当。2022年同社の執行役員CTOに就任。現在もAI技術を駆使した商品開発や新技術の研究開発に力を注ぐ。
AIと人間研究をベースとした「Human Science AI 研究チーム」立ち上げ発起人。

■AI警備システム『アジラ』について
‍‍『アジラ』は、世界トップクラスの行動認識AI技術を基にしたAI警備システムです。既存のカメラをAI化し、異常行動(転倒、卒倒、ケンカ、破壊行動)や不審行動(千鳥足、ふらつき、違和感行動)を検出したときのみ、瞬時に映像を通知することができるため、映像をモニタリングする警備員の業務を軽減でき、見逃しや見落しも無くすことができます。

『アジラ』は以下の特徴があります。



事件事故の予兆行動を検知ー特許取得の「違和感検知」


各カメラ画角における通常行動をAIが自律学習し、学習した通常行動から逸脱した動きを「違和感」として検知。不審な行動や、予期しない危険行動を網羅的に捕捉し即時通知することで、事件事故の未然防止に繋げます。



AIの眼で24時間365日モニタリング


数百台規模のカメラ映像もAIが常に映像をモニタリングし、異常が起きた際には自動で検知、即時通知。人の眼だけでは捉えきれない些細な動きも見逃さず、広範囲における見落としも軽減します。



初期コストは0、サーバー1台で50台分の映像を処理


既設のカメラをそのまま利用することが可能で、導入の障壁となりやすい初期コストの負担がありません。サーバー1台で最大50台分のカメラ映像を解析できるため、大規模な施設では運用コストも安価です。



セキュアな環境で利用可能


ローカルで完結するネットワーク構成により外部へ映像流出するリスクがなく、セキュアな環境でのご利用が可能です。

今後も、さらなる快適な施設を実現するプロダクトにアップデートしていきます。


◆『アジラ』についてのお問合せ
https://www.asilla.jp/lp/lp01/
◆『アジラ』のデモンストレーションを体験できる「プレゼンテーションルーム」開設!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000105.000043312.html
◆『アジラ』「プレゼンテーションルーム(デモ体験)」予約
https://www.asilla.jp/reserve/

■株式会社アジラ
代表者:代表取締役 木村 大介
所在地:東京都町田市中町一丁目4-2
資本金:3000万円
事業内容:AI警備システム『アジラ』開発と販売
公式HP:https://www.asilla.jp/


※「アジラ」の名称・ロゴは、日本国およびその他各国において株式会社アジラの登録商標です。
※記載されている会社名・商品名は、各社の商標または登録商標です。
※プレスリリースに掲載されている内容、サービス/製品の価格、仕様、お問い合わせ先その他の情報は、発表時点の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン