企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

ノキア、ドコモの全国ネットワークを強化―5Gサービス向けIPコアおよびトランスポート・ネットワーク・スライシングをアップグレード

(2023/3/28)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:ノキア

・ドコモの新しい5Gサービス向けに、ノキアはFP5シリコン搭載の7750 Service Router(SR)プラットフォームを含むIPルーティング・ソリューションを提供 ・ノキアのNetwork Services Platform(NSP)の導入により、ドコモはトランスポート・ネットワーク・スライスの作成、保証、最適化を自動化


2023年3月28日
エスポー(フィンランド)-ノキア(本社:フィンランド エスポー)は本日、株式会社NTTドコモ(本社:東京都千代田区、以下ドコモ)の最新5Gモバイルサービスの展開に伴い、全国のIPコアバックボーンを強化し、トランスポートネットワークのスライシングを可能にすることを発表しました。これにより、ドコモでは、きめ細かなSLA、ネットワーク規模、容量、機敏性、電力とリソースの効率が向上します。

ドコモは、画期的なFPルーティングシリコンを搭載したノキアの7750 SR-14コアルーターを導入しました。FP5ラインカードは、将来に対応した800GE機能を提供し、前世代と比較して75%の省電力で容量を3倍以上に拡大し、同一システム内でFP4とFP5のラインカードを同時にラインレートで動作させることでネットワークの進化を簡素化します。これにより、将来的にドコモのお客様向けの帯域幅が増加する際に、システムの寿命と持続可能性を高めることができます。

また、ドコモは、モバイルサービス向けのネットワーク・スライスを提供するために、ノキアの実績あるサービスルーターオペレーティングシステム(SR OS)の包括的なセグメントルーティング機能を活用し、ドコモのお客様が求めるきめ細かいSLAに対応したネットワークスライスをトラフィックエンジニアリングで実現する予定です。

ノキアのNSPは、リアルタイムのテレメトリを活用してIPネットワークを自動的に最適化し、SLAの遵守を向上させるパスコンピュテーションエンジン(PCE)によって、ドコモのセグメントルーティングソリューションを補完します。また、NSPにより、ドコモはトランスポート領域におけるIETF標準ベースのネットワークスライスの作成、保証、最適化の自動化が可能になります。

ドコモ コアネットワーク部 村山文隆部長は次のように述べています。「ドコモは、お客さまの多様なニーズに柔軟・迅速に対応するネットワークを提供するため、5G ネットワークにおけるスライシングの実現に取り組んでいます。その主要な構成要素となるトランスポートネットワークにおいても、ハイパフォーマンスとサービス要件を満たす機能性、柔軟性及び品質を備えているノキアのIPコアソリューションの活用が必要不可欠でした。ドコモはノキアと連携し、ネットワークスライスなどの新しい技術を通じて、お客さまへの新たな価値創出や社会課題の解決に貢献していきたいと考えています。」

ノキア日本法人のノキアソリューションズ&ネットワークス合同会社代表執行役員社長であるジョン・ランカスターレノックスは次のように述べています。「ドコモ様に次世代IPトランスポートソリューションを提供できることを嬉しく思います。ノキアの7750 SR-sプラットフォームとNSPソリューションにより、ドコモ様は、ネットワーク規模、容量、持続可能性をバランスをとりながら、今後のニーズの変化に合わせて進化させていくことが可能になります。」

資料と追加情報
7750 Service Router portfolio for IP edge and core
https://www.nokia.com/networks/ip-networks/7750-service-router/
Nokia FP5
https://www.nokia.com/networks/technologies/fp5/
Nokia Network Services Platform
https://www.nokia.com/networks/ip-networks/network-services-platform/

ノキアについて
私たちは、世界が共に行動するためのテクノロジーを創造します。
B2Bテクノロジーのイノベーションリーダーとして、モバイル、固定、クラウドネットワークを活用して、感知し、考え、行動するネットワークのパイオニアです。さらに、受賞歴のあるノキアベル研究所を中心とした知的財産と長期的な研究を通じて価値を創造しています。
世界中のサービスプロバイダー、企業、パートナーは、ノキアが安全で信頼性が高く、持続可能なネットワークを提供し、未来のデジタルサービスとアプリケーションを共同で作成することを信頼しています。

ソーシャルメディアでフォローしてください
LinkedIn : https://www.linkedin.com/company/nokia/
Twitter : https://twitter.com/nokia
Instagram : https://www.instagram.com/nokia/
TikTok : https://www.tiktok.com/@nokia
Facebook : https://www.facebook.com/nokia
YouTube : https://www.youtube.com/nokia

メディアに関するお問い合わせ:
REDHILL株式会社
nokia@redhill.asia

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン