企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

当社グループの組織再編および社名変更に関するお知らせ

(2023/4/4)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社パイプドビッツ

当社グループの組織再編および社名変更に関するお知らせ

株式会社パイプドビッツ(東京都港区、代表取締役社長CEO 林哲也)は、今後の飛躍的な成長を企図して、2023年6月1日にパイプドHD株式会社、株式会社パイプドビッツ、株式会社フレンディット、株式会社美歴、株式会社VOTE FOR、株式会社アイラブ、スパイラル株式会社(※1)の7社を合併する組織再編を行い、社名を「スパイラル株式会社」に変更いたします。 ※1 スパイラル株式会社について: パイプドHD株式会社は、2022年8月にパイプドHD株式会社の株式の取得および所有を旨とした特別目的会社である株式会社ミライサイテキグループによる買付が成立し、同年10月に上場を廃止しました。2023年2月に株式会社ミライサイテキグループはスパイラル株式会社に社名を変更いたしました。





組織再編の目的

1)総合的企業価値を高めるため、ローコード開発プラットフォームやITサービスなど、事業ドメインを共有する事業会社を統合し、戦略と事業展開の効率性を高めるとともに、顧客提供価値を高めてまいります。

2)ローコード開発プラットフォーム「スパイラル(SPIRAL)」を中心としたITサービスを提供する事業会社として、製品名を会社名とすることでその強い意思表明を行うとともに、スパイラルを軸とした戦略と事業展開を積極的に推進してまいります。


組織再編の概要

2023年6月1日にパイプドHD株式会社、株式会社パイプドビッツ、株式会社フレンディット、株式会社美歴、株式会社VOTE FOR、株式会社アイラブ、スパイラル株式会社の7社を合併いたします。スパイラル株式会社が存続会社、その他の会社は消滅会社となります。詳細は、下記の概要図をご参照ください。
なお、消滅会社の事業や契約関係のすべては存続会社のスパイラル株式会社に承継され、お客様へはこれまでと同様のサービスを提供してまいります。

                     組織再編後の概要図


新社名「スパイラル株式会社」について

IT技術の進化やニーズの多様化によりその時々の最適解が変わるように、私達のサービスもまた、今日より明日、今年より来年と進化を続けるサービスでありたいという願いを込めて、創業時に「スパイラル」と名付けました。メール配信ASPシステムとしてサービス提供を開始した「スパイラル」は、その後20年以上に渡りアップデートをし続け、今ではローコード開発プラットフォームとして、のべ12,000社以上(2022年10月末時点)のお客様の業務課題解決を支援しています。

近年、社会情勢の急速な変化により、企業・組織においてDX推進が強く求められています。当社に寄せられる要望にも変化が生じており、単純な機能面の提案に留まらず、未来を見据えた一歩先の提案(=未来最適)を追求するようになりました。サービス名と新社名を統一することで、より一層ブランディングの強化を図っていくとともに、「スパイラル」を活用したお客様の課題解決と価値創造を通じて、未来最適の実現に取り組んでまいります。


経営方針の刷新について

組織再編の目的を早期に実現するため、スパイラル株式会社では経営方針を以下のとおり刷新いたします。

 Vision(あるべき姿):
 デジタルによる未来最適

 Mission(なすべきこと):
 デジタルプラットフォームで先進的最適解を提供する

 Value(やるべきこと):
 未来最適を実現するデジタルイノベーション
 戦略指向と実践主義
 フェアネスと貢献


新会社ロゴの紹介




「上から見た螺旋」をモチーフに、三方向に放射状に広がる螺旋は「挑戦」「変革」「成長」を表し、さらなる事業拡大への願いが込められています。また、コーポレートカラーの青=「デジタル」から、緑=「未来最適」へのグラデーションによって、我々が社会にもたらすイノベーションを表現しました。


各社の事業について

1)合併消滅会社について(パイプドHD株式会社、株式会社パイプドビッツ、株式会社フレンディット、株式会社美歴、株式会社VOTE FOR、株式会社アイラブ)
合併消滅会社各社の事業や契約関係のすべては存続会社であるスパイラル株式会社に承継され、スパイラル株式会社にてこれまでと変わらぬ体制でお客様へサービスを提供してまいります。

2)合併対象外のグループ会社について(ペーパレススタジオジャパン株式会社、株式会社ゴンドラ、ダブルシャープ・パートナーズ株式会社、株式会社ネモフィラ、その他子会社)
いずれの会社においても、組織再編前後で親会社がパイプドHD株式会社からスパイラル株式会社に変更となります。なお、親会社の変更以外、事業への影響などは特段ございません。


新会社の住所

〒107-0052 東京都港区赤坂2-9-11 オリックス赤坂2丁目ビル(総合受付:2階)


株式会社パイプドビッツ 概要

【会社名】株式会社パイプドビッツ
【所在地】東京都港区赤坂2-9-11 オリックス赤坂2丁目ビル
【代表者】代表取締役社長CEO 林 哲也
【事業内容】情報資産プラットフォーム事業、SaaS事業、ソリューション事業
【Webサイト】https://www.pi-pe.co.jp/


スパイラル(SPIRAL)とは

株式会社パイプドビッツが提供する国内最大規模のローコード開発プラットフォーム「SPIRAL ver.1」と、その後継サービスで、Webサイトや業務アプリケーションの作成ができるローコード開発プラットフォーム「SPIRAL ver.2」の総称です。

「SPIRAL ver.1」は、官公庁、金融、医療、不動産、教育機関など、のべ12,000社以上(2022年10月末時点)の幅広い業種・業態のお客様にご利用いただいている国内最大規模のローコード開発プラットフォームです。販売促進やCRMにおける顧客情報から、給与明細のような従業員情報まで、重要情報資産をクラウド上で安全に管理し、情報活用のためのWebアプリケーションを手軽に開発できます。
URL:https://www.pi-pe.co.jp/spiral-series/spiral-suite/

「SPIRAL ver.2」は、Webサイトの作成から登録データの運用までワンストップでできる機能を揃えたローコード開発プラットフォームです。国際化対応はもちろんのこと、業務担当者にもご利用いただける管理画面だけでなく、開発会社が必要とするWebアプリケーションやサイト運営に必要なコンポーネントが揃っています。プログラミング知識がなくても、マウス操作で自社専用のWebアプリケーションを手に入れることができます。
URL:https://spiral.pi-pe.co.jp/


本件に関するお問い合わせ先

株式会社パイプドビッツ
販売促進部 合併準備担当:熊谷、及川
TEL:03-5575-6601 FAX:03-5575-6663
E-mail : mktg@pi-pe.co.jp

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン