企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

DetonatioN FocusMe、ゲーミングPCブランド「OMEN」とのスポンサー協賛契約の締結を発表

(2023/4/6)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社GameWith

DetonatioN FocusMe、ゲーミングPCブランド「OMEN」とのスポンサー協賛契約の締結を発表

株式会社GameWith(本社:東京都港区、代表取締役社長:今泉卓也、以下「当社」)の子会社である株式会社DetonatioN(以下「DetonatioN」)が運営するプロeスポーツチーム「DetonatioN FocusMe」が、株式会社 日本HPが販売するゲーミングPCブランド「OMEN」とのスポンサー協賛契約を締結したことを発表いたします。




■スポンサー契約締結の背景
OMEN(オーメン)は、ゲームを愛する全ての人々の成長を応援するゲーミングPCブランドです。
ライトゲーマーから私たちプロフェッショナルまで、あらゆるゲーマーの期待に応えるOMENシリーズは、世界水準で磨き上げられたクオリティと軽快なレスポンスを持ち合わせており、OMENシリーズによって余すこと無く引き出される選手たちのパフォーマンスは、世界の舞台で勝利を得るための原動力です。
私たちはOMENが掲げる「つよたのしくいこう」を体現し、OMENと共に新たなeスポーツの歴史を刻んでまいります。

■株式会社DetonatioN 代表 梅崎伸幸コメント
OMEN様は我々が出場しているVALORANT Champions Tour Pacific 2023 オフィシャルゲーミングPCパートナーであり、両社で協力をしてファンの皆様に楽しんでいただけるコンテンツに取り組んでいきたいと思っております。
またVALORANTのみに関わらず、さまざまなeスポーツのタイトルを盛り上げていく施策も検討しているので、続報をお待ちいただければと思っております。
引き続き、DFMの応援をよろしくお願いします。

株式会社日本HP パーソナルシステムズ事業本部 事業本部長 松浦徹様コメント:
「OMEN」は、「つよたのしくいこう」をテーマに、ゲームを通じて仲間と一緒に、もっと強く、もっと楽しく、もっといろいろな人と繋がるという、ゲームの新たな魅力を伝えるブランドでありたいと考えています。
「DetonatioN FocusMe」は国内のeスポーツチームのパイオニアであり、eスポーツの普及と認知を目指す精神や、メンバーが一丸となってゲームを共に楽しみ、夢を追いかける姿に共感しています。このたびのスポンサー契約を通して、若者を中心に誰もが楽しめるコミュニケーションツールのひとつであるゲーミング市場の成長を「DetonatioN FocusMe」と共にサポートしていきます。

OMEN Gaming PC: https://www.omen.com/jp/ja.html


■株式会社 日本HP会社概要
社名:株式会社 日本HP
代表者:代表取締役社長執行役員 岡戸 伸樹
所在地:東京都港区港南1丁目2番70号 品川シーズンテラス21階
設立:2014年12月
事業内容:PC、プリンティングおよび付随するサービス、ソリューション事業
資本金:500百万円
URL:https://www.hp.com/jp-ja/home.html

■DetonatioN FocusMeについて
DetonatioN FocusMe(DFM)は、世界大会出場経験のある国内トップレベルのプロeスポーツチームで、強さと発信力を兼ね備えたチームを目指して活動しています。
MOBA、FPS・TPS、TCG、格闘ゲーム、対戦アクション、サッカーゲームなどの合計11部門を有しており、所属人数は60名を超えます。
現在のプロeスポーツチームモデルの基盤となる「プロゲーミング専業・フルタイム制」を国内で最初に確立し、外国人選手に対して「アスリートビザ」を取得するなど、日本におけるプロeスポーツチームのパイオニアとしても注目を集めています。

League of Legends部門では日本初となる世界大会ベスト16を達成し、VALORANT部門では、世界屈指の強豪チームが集結する『VALORANT Champions Tour Pacific』の参加チームとして、国内で2チームのみの枠に選ばれ、2023年3月より韓国・ソウルで開催されるリーグに出場しています。
また、2022年12月には株式会社GameWithが運営するTEAM GAMEWITHと統合し、同時にリブランディングも実施いたしました。

DetonatioN FocusMeホームページ: http://team-detonation.net/
DetonatioN FocusMe Twitter:https://twitter.com/team_detonation
DFM eSports Twitter:https://twitter.com/DFMeSports
DFM VALORANT YouTube:https://www.youtube.com/@detonationfocusmevaloran-mx9yf

■株式会社DetonatioN会社概要
社名:株式会社DetonatioN
代表者:代表取締役社長 梅崎 伸幸
所在地:東京都港区三田一丁目4番1号 住友不動産麻布十番ビル4階
設立:2015年6月15日
事業内容:プロeスポーツチーム「DetonatioN FocusMe」の運営、選手・ストリーマーのマネジメント業務、eスポーツコンサルティングなど
資本金:10百万円(2022年8月末時点)
URL:http://detonation.jp/

■株式会社GameWithについて
株式会社GameWithは、"ゲームをより楽しめる世界を創る"をミッションに掲げ、ゲーム攻略情報やゲーム紹介情報を取り扱うメディア事業、eスポーツ関連サービスや専属のクリエイターマネジメントを行うeスポーツ・エンタメ事業、NFTゲームや光回線事業等の新規事業を幅広く展開しています。今後もゲームに関する様々な事業を展開し、世界のゲームインフラを目指してまいります。

■株式会社GameWith 会社概要
社名:株式会社GameWith
代表者:代表取締役社長 今泉 卓也
所在地:東京都港区三田一丁目4番1号 住友不動産麻布十番ビル4階
設立:2013年6月3日
事業内容:ゲーム情報等の提供を行うメディア事業およびeスポーツ・エンタメ事業、ならびにゲームに関連する新規事業
資本金:553百万円(2023年2月末時点)
URL:https://gamewith.co.jp/

※ GameWithの名称・ロゴは、日本国およびその他の国における株式会社GameWithの登録商標または商標です。
※ 記載されている会社名・商品名は、各社の商標または登録商標です。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン