企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

ASAGAO JAPANは大容量・高出力・急速充電で安全性の高いリン酸鉄採用のポータブル電源「AS2000-JP」を4月25日(火)よりご予約販売開始します。

(2023/4/25)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:ASAGAO JAPAN合同会社

ASAGAO JAPANは大容量・高出力・急速充電で安全性の高いリン酸鉄採用のポータブル電源「AS2000-JP」を4月25日(火)よりご予約販売開始します。

新製品ご予約記念キャンペーン!期間限定ご予約頂いたお客様にASAGAO200W折畳式ソーラーパネル「ASSP200-JP(39,600円相当)」をプレゼントします!

ASAGAO JAPAN 合同会社(本社:東京都港区、以下ASAGAO)は、リン酸鉄リチウムイオンを採用した大容量・高出力・急速充電のポータブル電源「AS2000-JP」を2023年4月25日(木)より、正規代理店および家電量販店、ECサイトなどで予約販売を開始し、5月11日より順次出荷致します。 新製品の発売を記念して、5月10日までにご予約頂いた方全員に、ASAGAO純正ソーラーパネル1枚をプレゼント致します。正規代理店・お取扱い家電量販店および自社サイトでお求め頂いた方が対象です。 ※販売店によってキャンペーンの開始日程が異なる場合がございます。販売サイトで本ご予約キャンペーン対象をご確認の上ご予約ください。



AS2000-JPは出力2,000W(サージ5,000W)、容量1,920Whの高出力・大容量に加え、フル充電までわずか2時間以下と業界最速クラスの圧倒的な急速充電機能を搭載。独自の「αBOOST(アルファブースト)機能」により、最大2,800Wの消費電力でも継続動作を実現。定格出力2,000W以上の製品でも継続して使用が可能(※1)です。安全性の高いリン酸鉄リチウムイオン電池を採用し、災害時など万一バッテリーセルが破損しても火災や化学汚染の発生を大幅に軽減。様々な生活家電や電子機器を長時間ストレスなく利用できるだけでなく、災害時の緊急電源としても大きな力を発揮します。(※1)全ての電化製品で動作を保証する物では有りません。【製品紹介動画】https://youtu.be/bfnUGPNlPKI

【ASAGAO AS2000-JPの特徴】・コンパクトサイズで、高出力かつ大容量を実現重量僅か20.5kgながら、定格出力2,000Wで多くの家電製品などに対応できます。また、1,920Whの大容量で消費電力1,000Wなら約180分間、100Wの電気毛布で約17時間連続稼働することが可能です(※2)。更に、フル充電の本体を2台接続し容量を仮装3,840Whに拡張することができ、業務利用のバックアップ電源としても利用できます。(※2)接続されるデバイスの消費電力量変化等によって、実際の動作時間は変動します。・独自の「αBOOST機能」で最大2,800W出力を実現独自の「αBOOST(アルファブースト)機能」を搭載、最大2,800Wの消費電力でもAC出力を継続でき、ドライヤーやIH調理器具など、消費電力が高い電気製品も同時に複数台使用できます。キャンプや車中泊などのアウトドア・レジャーにおいてAS2000-JPが一台有ればほとんどの家電製品を利用することができ、災害時にも冷蔵庫や電子レンジなど高出力の調理器具にも対応できます。※全ての製品で動作を保証する物では有りません。※αBOOST時は接続機器で100%の性能を発揮できない場合が有ります。

・ 安全性の高いリン酸鉄リチウムイオン採用安全性の高いリン酸鉄リチウムイオン電池を採用し、サイクル充電2000回時80%、3500回70%程度を実現しました。破損や圧壊による発火や化学汚染の危険性が極めて低いため、災害対策時の電源対策としても最適です。ASAGAOでは2019年日本初の2000Wリン酸鉄ポータブル電源を発売して以来、災害時に大きな力を発揮するポータブル電源こそ、二次災害の原因となりにくいリン酸鉄を採用しています。三元素系リチウム電池とリン酸鉄リチウム電池の安全性に関する比較実験動画:https://bit.ly/40nLB46

・ 0-100% 2時間以下の急速充電業界最速クラスの充電アルゴリズムを搭載し、フル充電までわずか2時間を実現。災害に備える緊急充電にも素早く対応できます。また、エネルギー変換効率が22%を超える高性能パネルを採用したASAGAO 200Wソーラーパネルで充電することで、最短6時間程度(理論値)でフル充電が可能です。本体を充電しながら全ての出力も可能です。更に車のACC電源からも充電可能。移動中など効率的な充電が可能です。


・ ワイヤレス充電機能も搭載、最大13デバイスに同時出力可能AC出力コネクタ4口、USB-A急速ポート2口、USB-Aポート1口、USB-C急速ポート2口、ACCソケット1口、DCピンジャック2口を搭載、更に本体の上部にワイヤレス充電用のQiポートを加え、最大13デバイスに同時出力が可能です。

・専用スマホアプリでポータブル電源の遠隔操作可能AS2000-JP専用スマホアプリ「ASAGAO POWER」でAS2000-JPに接続すると、キャンピングカーやフードトラックなどで、離れた場所からでもAS2000-JPの遠隔操作ができます。「ASAGAO POWER」で残量確認や、LEDライトのON/OFF、静音充電モード設定、AC出力定格電圧(100V/110V/120V)の切替え、AC充電入力の設定など、より詳細な設定を行うことが可能です。・低速充電モードと静音充電モード搭載AS2000-JPの充電速度は専用スマホアプリで最大AC入力(1300W)を1%単位で設定することができます。低速充電モードなら、コンセントの使用電力をセーブして充電時の負荷を減らす事が可能です。静音充電モードなら本体ファンが動作しない範囲で充電するので、夜間など静かな環境での充電に最適です。

・パススルーと電源自動切替機能搭載本体100%充電時はコンセントのAC入力で内蔵バッテリーを経由しないで、接続デバイスへ直接AC出力(パススルー)することが可能。また、パススルー状態で本体へのAC入力が停電などによりストップすると、わずか10ms(ミリ秒)で自動的に本体の内蔵バッテリーからのAC出力に切り替わります。パススルーと電源自動切替機能によって、電源の使用が継続できる一方でバッテリーへの負荷が大きく低減できます。・ 複数の安全装置による高い安全性過負荷保護回路によりAC出力に異常を検知した場合、瞬時に出力を遮断します。AC出力が停止した時にも、DC出力は独立して出力継続が可能。また、接続している電化製品の出力が5W以下でも給電し続けることができ、店舗用や薬品保管用冷蔵庫など常時給電が必要な電化製品にも最適です。

・ 停電時でも安心設計シルバーボディは通常スタイリッシュでインテリアの邪魔にならないデザインですが、停電時には暗闇でも視認性が高く見つけやすいメタリックカラーです。本体の印刷は全て日本語で、誰でも直ぐに操作可能。本体裏面にラベルにはクイックスタートガイドを印刷し、マニュアルが無くても基本操作が可能です。本体表示も大画面で見やすい表示です。・ カテゴリ最長クラスの本体3年の長期保証寿命の長いポータブル電源で安心の3年保証を付帯しました。ASAGAO JAPANが日本国内にサポートセンターを設置し、電話もメールもモチロン日本人が対応します。製品出荷も日本国内の自社倉庫から出荷され、交換対応も日本国内で安心です。

【販売情報】ポータブル電源 ASAGAO AS2000-JP価格: OPEN、市場想定価格:249,900円(税込)販売店: Amazon、楽天などのオンラインストア、正規代理店および全国家電量販店

【ご予約キャンペーン 折畳式200Wソーラーパネル「ASSP200-JP」仕様】
・エネルギー変換効率22%以上の高性能パネル
・スタンドも本体に付いているので、自立設置が可能
・折畳式でコストパフォーマンスに優れ、移動や保管に便利
・本体接続ケーブル(MC4)付帯で直ぐに使用可能
・展開時約2360x540x10mm、折畳時約540x530x50mm、重量約6kg
・防災安全協会の推奨品認定を取得

【会社概要】会社名: ASAGAO JAPAN合同会社所在地: 東京都港区港南2-15-1 品川インターシティA棟28階URL:https://asagao.co.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン