企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

デル・テクノロジーズ、「Dell APEX Data Storage Services」にバックアップ ストレージ オプションを追加

(2023/5/18)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:デル・テクノロジーズ株式会社

新しい「Dell APEX Data Storage Services Backup Target」が、サブスクリプションモデルで、セキュアなバックアップ ストレージを提供


デル・テクノロジーズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:大塚 俊彦、以下、デル・テクノロジーズ、URL:https://www.dell.com/ja-jp )は、「Dell APEX Data Storage Services(https://www.dell.com/ja-jp/dt/apex/storage/data-storage-services/index.htm )」に、新たにバックアップ ストレージ オプションを追加したことを発表しました。これにより、サブスクリプションモデルで、セキュアなバックアップ ストレージを提供します。

デル・テクノロジーズは、エンタープライズ ストレージ ポートフォリオをas-a-Serviceとして提供する「Dell APEX Data Storage Services」を2022年7月から国内でも提供しています。(https://www.dell.com/ja-jp/dt/corporate/newsroom/announcements/detailpage.press-releases~japan~2022~07~20220714-1.htm#/filter-on/Country:ja-jp )お客様は、使用したストレージ容量の料金を支払いながら、デル・テクノロジーズが保有して管理するインフラストラクチャーを基盤に、必要なサービス レベルでスケールアップすることができます。また、お客様とパートナーは、デル・テクノロジーズが管理するオプションとお客様が管理するオプションの両方を活用することで、日々の管理業務を誰が行うのかを柔軟に設定することができます。

このたび「Dell APEX Data Storage Services」ポートフォリオに追加した「Dell APEX Data Storage Services Backup Target(https://www.dell.com/ja-jp/dt/apex/storage/data-storage-services/backup-storage.htm )」(以下、Backup Target)は、お客様が管理するオプションとして提供されます。お客様は、従量課金制の柔軟な消費モデルで安全なバックアップ ストレージを利用でき、バックアップ ストレージの購入、導入、保守管理のプロセスを合理化できます。「Backup Target」は、データ保護アプライアンスとソフトウェアを基盤に、ストレージの省スペース化を実現しながら、データの可用性を高めます。

Dell APEX Data Storage Services」の機能
「Dell APEX Data Storage Services」は、「File」「Block」「Backup Target」の複数のパフォーマンス層から選択し、1~5年の期間で導入することができます。サブスクリプション オプションは、これまで1年または3年でしたが、1年単位で5年まで選択できるようになりました。データ ストレージ リソースの設定と管理は、お客様自身によるas-a-Serviceおよびマルチクラウド環境の管理・調整を可能にする統合プラットフォーム「Dell APEX Console(https://www.dell.com/ja-jp/dt/apex/console.htm#tab0=0 )」を使って簡単に行うことができます。お客様は容量、パフォーマンス、利用料金をリアルタイムで監視できるとともに、必要に応じてサブスクリプションを更新できます。

# # #

デル・テクノロジーズについて
デル・テクノロジーズ(NYSE:DELL)は、企業や人々がデジタルの未来を築き、仕事や生活の仕方を変革することを支援します。同社は、データ時代に向けて、業界で最も包括的かつ革新的なテクノロジーとサービスのポートフォリオをお客様に提供しています。

# # #

(C) Copyright 2023 Dell Inc.、その関連会社。All Rights Reserved.
Dell Technologies, Dell, EMCおよびDell EMCが提供する製品及びサービスにかかる商標は、米国Dell Inc. 又はその関連会社の商標又は登録商標です。その他の製品の登録商標および商標は、それぞれの会社に帰属します。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン