企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

薄さ17.9mm軽さ1.49kg「GeForce RTX(TM) 2050」搭載 ビジネス・クリエイターノートPC「Prestige 14 H B12U」シリーズ店頭販売モデル2023年5月25日(木)発売

(2023/5/18)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:エムエスアイコンピュータージャパン株式会社

薄さ17.9mm軽さ1.49kg「GeForce RTX(TM) 2050」搭載 ビジネス・クリエイターノートPC「Prestige 14 H B12U」シリーズ店頭販売モデル2023年5月25日(木)発売

~「NVIDIA RTX(TM) Ada 世代 Laptop GPU」搭載モバイルワークステーションも同時発売~

この度、エムエスアイコンピュータージャパン株式会社は、薄さ17.9mm・軽さ1.49kgの本体に専用グラフィックス機能「GeForce RTX(TM) 2050」を搭載したビジネス・クリエイターノートPC「Prestige 14 H B12U」シリーズの店頭販売モデルを2023年5月25日(木)より発売いたします。 また、プロフェッショナル向けグラフィックス機能「NVIDIA RTX(TM) Ada 世代 Laptop GPU」を搭載したモバイルワークステーション「CreatorPro M16 B13V」シリーズも同時発売いたします。



【Prestige 14 H B12U シリーズの主な特徴】
●クリエイティブ用途からハイブリッドワークまで幅広く活躍する性能と機能を凝縮
「Prestige 14 H B12U」シリーズは、薄型・軽量デザインの本体に専用グラフィックス機能「GeForce RTX(TM) 2050」や各種セキュリティ機能を搭載したビジネス・クリエイターノートPCです。


ノートPC本体は薄さ17.9mm・軽さ1.49kgでビジネスバッグやバックパックへ簡単に収納して持ち運ぶことができるコンパクトなデザインとなっています。本体カラーはクールでエレガントなアーバンシルバーを採用し、ビジネスシーンに溶け込む落ち着いたカラーリングとなっています。


オフィスワークとテレワークを併用する「ハイブリッドワーク」向けに最適なセキュリティ機能として指紋認証リーダーと顔認証カメラを搭載。加えて、Webカメラ ON/OFF切替スイッチを備えており、Webカメラを悪用した盗撮やハッキングを防止します。


ノートPCの頭脳となるCPUにはマルチタスク処理に強く、ビジネスシーンからクリエイティブ作業に至るまで高速・快適動作を実現するパワフルなプロセッサー「Core(TM) i7-12650H」を採用。さらに、専用グラフィックス機能として「GeForce RTX(TM) 2050」を搭載し、動画・画像編集や3Dモデリング、3Dアニメーション制作にもパワーを発揮します。



・Prestige 14 H B12U製品ページ:https://jp.msi.com/Business-Productivity/Prestige-14-H-B12UX


【CreatorPro M16 B13V シリーズの主な特徴】
●「NVIDIA RTX(TM) Ada 世代 Laptop GPU」採用、モバイルワークステーションの最新モデル
「CreatorPro M16 B13V」シリーズは、GPUにプロフェッショナル向けグラフィックス機能の最新モデル「NVIDIA RTX(TM) Ada 世代 Laptop GPU」を採用したハイスペックモバイルワークステーションです。


「NVIDIA RTX(TM) 3000 / 2000 Ada 世代 Laptop GPU」は、3D CADや3Dモデリングなど3Dグラフィックを用いたクリエイティブソフトの高速動作と安定動作の両立を実現し、プロフェッショナルクリエイターが現場で使用するワークステーションとして最適な専用グラフィックス機能です。加えて、マルチタスク処理に強いプロセッサー「Core(TM) i7-13700H」を搭載することにより、オフィスソフトやクリエイティブソフトなど複数のソフトを同時に起動しても動作が重くなることなく、高速・快適動作を可能にしました。


パワフルなワークステーションながら、本体重量を2.29kgに抑えることで可搬性を備え、場所を問わずクリエイティブ作業に取り掛かることができます。また、ハードウェア TPM 2.0によるストレージの暗号化やWindows Hello対応指紋認証機能などエンタープライズグレードのセキュリティ機能を備えており、外出先へ持ち運ぶ際にも安心してご使用いただけます。



・CreatorPro M16 B13V 製品ページ:https://jp.msi.com/Content-Creation/CreatorPro-M16-B13VX

■■■■■■■■■■■■■■■■■
MSIについて
MSIは世界を牽引するゲーミングブランドとして、ゲーミング業界とeSports業界からもっとも信頼されているベンダーの一社です。MSIは、デザインの革新性、卓越した性能の追求、そして技術のイノベーションという基本原則に則り行動しています。すべてのゲーマーが熱望する機能を統合した製品を開発することで、ゲーミング機器に対する長い試行錯誤から解放し、ゲーマーの限界をも超えるパフォーマンス向上に貢献します。過去の実績さえ乗り越えようという決意のもと、MSIは業界の中でもゲーミングスピリットを持った「真のゲーミング(True Gaming)」ブランドであり続けます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■
●All rights of the technical, pictures, text and other content published in this press release are reserved. Contents are subject to changes without prior notice.

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン