企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

「Re・De Hairdry(リデヘアドライ)」、プロダクトデザイン部門にて「レッド・ドット・デザイン賞 2023」を受賞

(2023/5/19)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社A-Stage

「Re・De Hairdry(リデヘアドライ)」、プロダクトデザイン部門にて「レッド・ドット・デザイン賞 2023」を受賞

「iFデザインアワード 2023」金賞受賞に続き、世界3大デザイン賞の2冠を達成

デザイン家電を通じて豊かなライフスタイルを提案することをコンセプトに掲げる株式会社A-Stage (本社:東京都港区、代表取締役社長:藤岡 毅)が展開する、心地をリデザインするウェルネスブランド「Re・De(リデ)」のヘアドライヤー「Re・De Hairdry(リデヘアドライ)」が、世界的に最も権威のあるデザインアワードの一つ、「Red Dot Design Award」のプロダクトデザイン部門において「レッド・ドット・デザイン賞 2023」を受賞しましたことをお知らせいたします。




今回の受賞により、「Re・De」ブランドとしては、電気圧力鍋「Re・De Pot(リデポット)」の2021年度同賞受賞に続く連続受賞、ヘアドライヤー「Re・De Hairdry」としては、「iFデザインアワード 2023」金賞受賞と合わせて世界3大デザイン賞の2冠達成となります。


■受賞製品について
「Re・De Hairdry」は、2022年12月16日(金)より販売を開始した、業界トップクラスとなる3.6m3(立方メートル)の風量・53m/秒の風速による頭皮と髪を健やかに保つヘアケア性能と、たった255gという驚きのコンパクトさを実現した革新的なドライヤーです。習慣的に使うものだからこそ“使い心地”を追求し、長く使っても疲れない軽さと、誰もが使いこなせるようなシンプルなユーザーインターフェースにこだわった製品となっています。

<Re・De Hairdry 公式ページ>
https://re-de.jp/hairdry/


                 <Re・De Hairdry(リデヘアドライ)>


■「レッド・ドット・デザイン賞」について
「レッド・ドット・デザイン賞」は、1955年に設立された国際的なデザイン賞で、ドイツの「iFデザイン賞(iF DESIGN AWARD)」、アメリカの「IDEA」と並び、世界三大デザイン賞の一つとして知られています。本デザイン賞は、コミュニケーションデザイン、プロダクトデザイン、デザインコンセプトの3部門で構成されており、受賞したデザインは、ドイツ、シンガポール、中国にあるレッドドット・デザインミュージアム(Red Dot Design Museum)に展示されます。

<「Red Dot Design Award」公式ページ>
https://www.red-dot.org/


■Re・Deについて

「Re・De」は心地をリデザインするウェルネスブランドです。

2020年より電気圧力鍋「Re・De Pot」をはじめとした調理家電を中心に展開し、 2022年12月、より人々の暮らしを豊かにするため、 暮らしに関わるあらゆる製品ジャンルを展開するブランドへと進化しました。

モノやコトのあり方を捉え直す=「リデザイン」をブランドテーマに、 単なる家電ブランドではなく「心地をリデザインするウェルネスブランド」として、ユーザーのあらゆる”心地” にフォーカスした製品開発を行っています。

「Re・De」は、生活の中のあらゆる瞬間に「Re・De」の製品が存在することで、お客様の生活をより豊かに、 心地よいライフスタイルに整えていけるようなブランドを目指してまいります。

<Re・De ブランドサイト>
https://brand.re-de.jp/

<Re・De公式Webサイト>
https://re-de.jp/

<Re・De公式Instagram>
https://www.instagram.com/re_de_official/

<Re・De公式オンラインショップ>
https://re-de.shop/

<あなたとリデザインが繋がるメディア「ReDESIGN」>
https://re-design-media.jp/


■株式会社A-Stageについて


※ 文中に記載されている各種名称、会社名、商品名などは各社の商標もしくは登録商標です。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン