企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

ザイリンクス、SEMICON Japan 2017 の SuperTHEATER で講演し、最新半導体テクノロジーを活用した新製品の開発手法を紹介

(2017/12/12)

カテゴリ:イベント

リリース発行企業:ザイリンクス株式会社

ザイリンクス、SEMICON Japan 2017 の SuperTHEATER で講演し、最新半導体テクノロジーを活用した新製品の開発手法を紹介

12 月 15 日にファウンドリ テクノロジー担当シニア ディレクターのジョナサン チャンが、RF クラス アナログを統合した Zynq UltraScale+ RFSoC の開発事例を紹介



ザイリンクス社の日本法人ザイリンクス株式会社 (東京都品川区、代表取締役社長 サム ローガン) は、12 月 13 日 (水) から 15 日 (金) まで東京ビッグサイトで開催される「SEMICON Japan 2017」 (主催 : SEMI) の「SuperTHEATER」で行われる製造イノベーション フォーラムで、ザイリンクス社ファウンドリ テクノロジー担当シニア ディレクターのジョナサン チャン (Jonathan Chang) が講演し、RF クラス アナログを統合した All Programmable Zynq(R) UltraScale+™ RFSoC の開発事例を紹介すると発表した。世界を代表するエレクトロニクス製造サプライ チェーンの国際展示会である SEMICON Japan で毎年行われる SuperTHEATER は、会期中 3 日間にわたり 9 つのフォーラムにおいて主要なテーマについて語りつくす、SEMICON Japan 最大規模のカンファレンス イベントである。

FPGA は、最先端ノードが直面している課題があるにもかかわらず、集積度と機能の両面でムーアの法則を超える進化を遂げており、データ センターや自動車、産業機器、5G 無線通信など、さまざまな分野において採用が進んでいる。製造イノベーション フォーラムにおいてジョナサン チャンは、RF クラスのアナログ回路を集積した SoC タイプの FPGA である All Programmable RFSoC を例に、最新の技術、アーキテクチャ、ソフトウェア、設計、パッケージ、熱対策、量産テスト、量産性の最適化などを考慮し、システマチックかつ洗練された手法を用いて、RF とアナログと大規模ロジックを 1 つに集積した製品を、どのように開発したのかを講演する。また、ザイリンクスのロードマップとして、半導体技術、アドバンスド パッケージ、3DIC へのプランを紹介する。

製造イノベーション フォーラム (SEMICON Japan SuperTHEATER 内)
開催日:12 月 15 日 (金)
場所:東京ビッグサイト 会議棟 1F レセプションホール A
講演時間:10:50 ~ 11:20
講演者:ザイリンクス ファウンドリ テクノロジー担当シニア ディレクター ジョナサン チャン
講演タイトル:最新半導体テクノロジーを活用した新製品開発手法~ RF クラス アナログを統合した RFSoC の開発事例紹介 ~

ザイリンクスについて
ザイリンクスは、All Programmable FPGA、SoC、MPSoC、RFSoC、3D IC の世界的なリーディング プロバイダーである。ソフトウェア定義でハードウェアが最適化されたアプリケーションを可能にすることによって、クラウド コンピューティング、5G ワイヤレス、エンベデッドビジョンおよびインダストリアル IoT などの分野に飛躍的進歩をもたらす。詳しい情報は、ウェブサイト japan.xilinx.com で公開している。

※ザイリンクスの名称およびロゴ、Artix、ISE、Kintex、Spartan、Virtex、Vivado、Zynq、その他本プレスリリースに記載のブランド名は米国およびその他各国のザイリンクスの登録商標または商標です。その他すべての名称は、それぞれの所有者に帰属します。

■下記のザイリンクス株式会社ウェブサイトもご参照ください。
・トップページ : http://japan.xilinx.com/
・プレスリリース (日本語) : https://japan.xilinx.com/news/press.html
・このリリースの全文は次の URL を参照のこと :
https://japan.xilinx.com/news/press/2017/semicon-japan-2017.html

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン