企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

CO2資源化に向けた触媒技術の最新動向を特集!雑誌『月刊ファインケミカル 2023年7月号』が7月15日に発売。

(2023/7/11)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社シーエムシー出版

CO2資源化に向けた触媒技術の最新動向を特集!雑誌『月刊ファインケミカル 2023年7月号』が7月15日に発売。

ファイン化をめざす化学業界人の必読誌。

化学・電子工学などの技術・市場動向レポート発行やセミナー開催を行う、 株式会社シーエムシー出版(本社:東京都千代田区、 代表:辻賢司)は、 雑誌『月刊ファインケミカル2023年7月号』を7月15日に発売いたします。 特集は「CO2資源化熱触媒の最新動向―カーボンリサイクルに向けた触媒開発―」で、二酸化炭素の資源化に向けた熱触媒の研究開発について取り上げています。 価格は税込7,700円(本体価格7,000円+税)で、 当社ECサイト及び全国の書店でご注文を受け付けております。 目次などの詳細については以下の当社サイトをご覧ください。 https://www.cmcbooks.co.jp/products/detail.php?product_id=9174



書誌情報


■発行日:2023年7月15日
■体裁:B5判、フルカラー
■ISSNコード:0913-6150
■価格(税込):7,700円
■本号の見どころ:現在、地球温暖化の一因として考えられている二酸化炭素は年々増加を続けており、温室効果ガスの削減が喫緊の課題となっている。その中で二酸化炭素の削減に寄与する重要な研究として、回収した二酸化炭素を有価物へ変換させる研究が盛んにおこなわれている。本特集では、二酸化炭素資源化に向けた熱触媒の研究開発について取り上げる。
著者一覧


冨重圭一 東北大学
久米晶子 広島大学
古川森也 北海道大学
山田 徹 慶應義塾大学
原田英文 三菱ガス化学(株)
成相健太郎 (株)IHI 
鎌田博之 (株)IHI
遠藤 巧 (株)IHI 
寺島健仁 東京農業大学
岡田 至 東京農業大学
冨澤元博 東京農業大学
目次


【特集】CO2資源化熱触媒の最新動向―カーボンリサイクルに向けた触媒開発―
 特集にあたって
 酸化セリウム触媒を用いた低圧二酸化炭素の非還元的変換
 ナノ構造化された酸化銅と有機界面の協働による選択的CO2電解還元   
 プロパン酸化脱水素に有効な高耐久性触媒の開発~CO2利用とプロパン製造の両立~
 銀触媒による二酸化炭素固定化反応
 二酸化炭素とアルコールからのカーボネート合成の実用化  
 炭素循環型社会に向けたCO2水素化による有価炭化水素製造技術          
-------------------------------------------------------------------------
[連載]ピリダジン系機能性化学品(染料,農薬,医薬品など) 
 第3回(終):ムクロロ酸,二環式ピリダジンおよびフタラジン誘導体
-------------------------------------------------------------------------
[ケミカルプロフィル]
 1,4-ナフトキノン(1,4-Naphthoquinone)
 トリフェニルホスフィン(Triphenylphosphine)
-------------------------------------------------------------------------
[ニュースダイジェスト]
 海外編
 国内編
『月刊ファインケミカル』について



月刊ファインケミカルは国内唯一の専門情報誌として、1972年5月の創刊以来、アカデミアとインダストリーをつなぐ役割を果たして参りました。変化の激しい先端産業のイノベーションを支える各種ファインケミカル関連の研究開発の指針としてご活用いただけるよう、産業応用を前提とした技術情報や、対象を絞り込んだ実用的マーケット情報を提供しています。

発行日:毎月15日(1972年5月創刊)
価格(税込):(1冊)7,700円/(年間購読)82,500円
媒体資料: https://www.cmcbooks.co.jp/user_data/image/fc_mediasheet.pdf
年間購読: https://www.cmcbooks.co.jp/products/detail.php?product_id=3668
年度別一覧: https://www.cmcbooks.co.jp/user_data/fc_nendobetsu.php

【発行所】株式会社シーエムシー出版 https://www.cmcbooks.co.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン