企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

ハイブリッドスーパーキャパシタがUL認証を取得~北米地域での市場開拓を加速~

(2023/7/11)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:武蔵精密工業株式会社

ハイブリッドスーパーキャパシタがUL認証を取得~北米地域での市場開拓を加速~

武蔵精密工業株式会社(本社:愛知県豊橋市、代表取締役社長:大塚浩史、以下ムサシ)のグループ会社で、ハイブリッドスーパーキャパシタ(*1)のリーディングカンパニーである武蔵エナジーソリューションズ株式会社(本社:山梨県北杜市、代表取締役社長:高橋航史、以下武蔵エナジーソリューションズ)は、国際的な第三者試験・認証機関であるUL Solution(*2)から「UL810A」の認証を取得し、北米地域におけるハイブリッドスーパーキャパシタの市場開拓を加速します。



UL Solutionsと協力して、武蔵エナジーソリューションズの下記製品について、科学的裏付けのある第三者認証を取得しました。
・CPP4100SA
・CPP4101SA
・CPQ3300SD
・CPQ3301SD


武蔵エナジーソリューションズは、世界的なデータ量増加に伴うデータセンターの高出力化に対応するUPS用エナジーストレージシステムを開発しています。今回、UL810A認証を取得したハイブリッドスーパーキャパシタの高出力、高寿命な特性を活かすことにより、1MWクラスのUPS用エナジーストレージシステムにおいて、他デバイスを適用した場合と比べ、設置面積の縮小、装置の軽量化に加え、TCO(Total Cost of Ownership)が削減できます。今後、これらのことを通じ、お客様のサステナビリティ向上に貢献するエナジーストレージシステムをお届けしてまいります。


(*1)
リチウムイオンキャパシタ(LIC)を、今後はハイブリッドスーパーキャパシタと表記します。

(*2)UL Solutionsについて
応用安全科学の世界的リーダーであるUL Solutionsは、100カ国以上の顧客にとって安全、セキュリティ、持続可能性の課題を機会に変えています。UL Solutions は、ソフトウェア製品やアドバイザリー製品とともに、テスト、検査、認証サービスを提供し、お客様の製品革新とビジネスの成長をサポートします。


【武蔵エナジーソリューションズについて】
武蔵エナジーソリューションズは、世界に先駆けてハイブリッドスーパーキャパシタの量産を開始したパイオニアです。ハイブリッドスーパーキャパシタは高出力、長寿命、高い安全性などの特徴を有しており、二輪車、四輪車といったモビリティの電動化や再生可能エネルギー活用の促進が求められるカーボンニュートラル社会の実現に向けて、飛躍が期待されるサステナブルなエネルギーデバイスです。

武蔵エナジーソリューションズ Web Site: https://www.musashi-es.co.jp/


【ムサシについて】
武蔵精密工業は四輪/二輪車用向けに、デファレンシャル/トランスミッションギヤ/プラネタリィ/ボールジョイント/カムシャフト等の開発/製造/販売を行っています。二輪車向けトランスミッションは世界シェア約30%と業界トップクラスの占有率を誇ります(ムサシ調べ)。電動、自動運転といった次世代自動車向けパワートレイン、サスペンション、ステアリング等の商品展開を進める一方、先端AI技術開発によるインダストリー4.0の推進、SDGsの幅広い領域での達成貢献に向けたオープンイノベーション展開等、広く新事業の創出・拡大にも注力しています。

Musashi Web Site: http://www.musashi.co.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン