企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

照明設計ソフト「Luminous Planner(R)」を約8年ぶりにメジャーアップデート

(2023/7/28)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:パナソニックグループ

照明設計ソフト「Luminous Planner(R)」を約8年ぶりにメジャーアップデート



パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社(以下、パナソニック エレクトリックワークス)は、照明の配置プランの自動作成などが行えるソフトウェア「Luminous Planner(R)(ルミナスプランナー)」を2023年7月26日に約8年ぶりにメジャーアップデートします。今回のアップデートにより、従来の有償機能をすべて無償化するとともに、高い専門性が求められる快適な照明環境のプランニングがより容易に行える機能が追加されます。

パナソニック エレクトリックワークスは、空間にあわせた照明の配置などをプランニングする照明設計の業務を効率化する基本無料のソフトウェアとして、「Luminous Planner(R)」を1996年から提供しています。屋内・屋外・非常照明などの様々な空間の照明設計を行う現場で活用されており、累計ダウンロード数は10万本を超えています。

昨今、建築業界では少子高齢化による人手不足や人材の高齢化、さらには2024年4月からの労働時間の上限規制の適応などを背景に、業務効率化が急務になっています。一方で、建築設計の現場では、省エネと創エネを組み合わせ、建物の一次エネルギー収支を実質ゼロにするZEB(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)への関心の高まりなどから、求められるシミュレーション要件が複雑化しており、3Dデータ上で建築物を設計し、必要な情報を一元管理するBIMなど、IT活用による業務効率化が進んでいます。

そうした背景から、パナソニック エレクトリックワークスは「Luminous Planner(R)」をアップデートし、照明導入に関わる業務効率化に貢献していきます。3DCG上に配置した照明の光を高い精度で瞬時にシミュレーションできる当社のフリーソフトウェア「Lightning Flow(R)(ライトニングフロー)」と連携する事で、「Luminous Planner(R)」で照明を配置した平面図面から、高精細な3DCGを簡単に生成できる機能など、従来有料で提供していた機能を無償化します。また、2023年1月にJIS(日本産業規格)によって基準目安が定められたオフィスなどにおける壁面などの輝度(※)の算出機能も無償化します。これにより従来、3Dデータ上でのシミュレーションを行うなど、算出に時間がかかっていた輝度の計算も瞬時に行えます。さらに、ZEBの基準達成の際に必要な、エネルギー消費量の基準数値であるBEI値(推定値)の計算書の自動作成機能も実装。ユーザーインターフェースもわかりやすく刷新しており、BIM作成ソフトとの連携によりデータ共有も迅速に行えるため、平面図面上での照明の自動配列から、3DCGでのビジュアル確認、必要な計算書の作成までの一連の照明設計業務を無償で効率化できます。

パナソニック エレクトリックワークスは、本ソフトウェアの普及を推し進めることで、照明設計作業の効率化のみならず、ワークフロー全体の最適化を図り、建築確認申請のBIM化や、建設業における2024年問題への対策の一助となるよう貢献していきます。

※:一定の方向から見た場合に、人の目にどれだけ光が届くかを表す数値。主にまぶしさや、明るさの感じ方などを数値化する際に用いる。

<特長>
1. 平面図面から3DCGを生成し照明の光を視覚化する機能など、従来の有償機能をすべて無償化
2. ZEBの基準達成の際に必要なエネルギー消費量の計算書を自動作成
3. 各種ユーザーインターフェースを刷新し、各種業務を効率化・自動化する機能を容易に利用可能

【お問い合わせ先】
ライティング事業部 エンジニアリングセンター 中央エンジニアリング部 照明環境解析課
問い合わせメールアドレス:support2@ml.jp.panasonic.com
ルミナスプランナーHP:https://www2.panasonic.biz/jp/cec/lp/lp.html

全文は以下プレスリリースをご覧ください。
▼[プレスリリース]照明設計ソフト「Luminous Planner(R)」を約8年ぶりにメジャーアップデート(2023年7月26日)
https://news.panasonic.com/jp/press/jn230726-2

<関連情報>
・ルミナスプランナー
https://www2.panasonic.biz/jp/cec/lp/lp.html

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン