企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

【OpenRock Pro】耳をふさがないオープンイヤー型イヤホンでありながらTubeBassテクノロジーの高音質を実現したOpenRock Proを8月18日より発売します

(2023/8/18)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:ONEODIO TECHNOLOGY CO.,LIMITED

【OpenRock Pro】耳をふさがないオープンイヤー型イヤホンでありながらTubeBassテクノロジーの高音質を実現したOpenRock Proを8月18日より発売します

耳を塞がないからランニングやジム等スポーツの最高のパートナーに。パワフルな低音とクリアな高音を両立させたオープンイヤー型の完全ワイヤレスイヤホン、OpenRock Pro発売!

OpenRockは、世界中のスポーツを愛する方々のために、どんな場面でも高品質な音楽を安心して楽しむことができる製品を提供するオーディオブランドです。OneOdioという音楽制作者やミュージシャン、音楽愛好者に支持されるブランドの一翼を担いながら、特にスポーツを楽しむ方々に向けて生まれました。 OpenRockが初めて発売するワイヤレスイヤホン、OpenRock Proは、耳を塞がない「オープンイヤー型」ヘッドフォンで周りの音を遮らずランニングなどのスポーツに最適な製品です。革新的な「OpenRock TubeBass(TM)テクノロジー」を採用したことで、他の骨伝導型やオープンイヤー型の製品と比較しても、臨場感あふれる音質を実現しています。OpenRock Proは8月18日(金)より全国の主要家電量販店で発売いたします。



OpenRock Proの製品特徴




OpenRock Proは耳をふさがない「オープンイヤー型」の完全ワイヤレスイヤホンです。従来のイヤーピースを耳に入れるイヤホンと異なり、耳の穴を塞がないで音を届けるため圧迫感や閉塞感なく快適な装着感を実現した製品です。周囲の環境音も聞き取りやすいため、ランニングやジョギングといったスポーツの際にも最適なワイヤレスイヤホンです。

従来こういった耳をふさがないイヤホンでは、骨伝導型の製品が登場していましたが音質の面では通常のイヤホンに比べて劣ることがありました。OpenRock Proは16.2mmのダイナミックドライバーと、独自開発のTubeBassテクノロジーの採用で、迫力のある低音とクリアな高音の両立を実現。臨場感あふれるサウンドをオープンイヤー型でありながら再生することができます。

耳への負担を抑え、抜群なフィット感を実現

シリコンバンド部分で調整が可能
OpenRock Proは、耳に本体を引っ掛けるだけで装着できるワイヤレスイヤホン。そのため、耳への負担を他のイヤホンに比べて軽減することが可能です。調整可能なシリコンバンドがフック部分にはついており、メガネを掛けている方であってもランニングといった激しい運動でも揺れを最小限に抑えることができ、長時間つけていても耳が痛くならないフィット感を実現しています。

46時間の長時間再生を実現した驚異的なバッテリー持ち


OpenRock Proは100mAhの大容量バッテリーを搭載。音楽再生や通話時に最大19時間の連続再生時間を確保しています。(70%の音量での再生時)付属の充電ケースを組み合わせることで、合計最大46時間のバッテリー持ちを実現。また、わずか5分の充電で1時間の再生が可能な急速充電機能も搭載しています。

世界初の独自技術OpenRock TubeBass(TM)テクノロジーで、オープンイヤー型の常識を超える音質を実現


OpenRock Proは独自開発した音響技術「TubeBass(TM)テクノロジー」を採用。特にオープンイヤー型イヤホンで表現力に課題のある低音域について、他の製品の2倍ものサウンドレベルを実現。また、左右それぞれに16.2mmの大口径ダイナミックドライバーを採用したことで、歪み率を1%未満に抑えた透明感のある豊かな音質を実現しました。

音漏れを最小限に抑える特殊設計で、周りを気にせずに音楽を楽しめる

OpenRock Proは2つのパイプの特殊設計を採用することで、音波を打ち消し音漏れを最小限に抑えることが可能。静かな場所で音楽を聴くときも、電車内のような場所でも、もしくは通話をしているときも周りを気にせずに楽しめます。

汗や雨に強いIPX5の防滴設計

IPX5の防水性能を持つことで、汗やほこり、湿気のある環境でも問題なく利用可能。OpenRock Proはスポーツやフィットネス、ランニングの際の最適なトレーニングの相棒になるはず。汗で汚れてしまった場合でも、利用後に水で洗い流すことで清潔な状態でイヤホンを利用できるのも魅力です。

Qualcomm製のチップとapt-X対応で高い接続性を実現

OpenRock ProはBluetooth機能についてQualcomm製のチップを採用。高音質、かつ、低遅延、高い接続性を実現したBluetoothコーデックであるaptXに対応しており、高い情報量を維持したまま映像や音楽再生を楽しむことが可能です。

OpenRock Pro・諸元



・ドライバー16.2mmダイナミックドライバー
・Bluetoothコーデック:apt-X、AAC、SBC
・周波数帯域:20Hz~20Khz
・防水性能:IPX5
・バッテリー駆動時間:
 19時間(イヤホンのみ)
 46時間(充電ケース利用時)
・5分間の充電で1時間の連続再生
・満充電時間:1.5時間
・充電端子:USB Type-C
・入力電圧:5V 400mA
・Bluetooth伝送方式:A2DP、AVRCP、HFP、HSP
・重量
 13g(単体)
 90g(セット)

OpenRock Proの販売場所について


・発売日:8月18日
・価格:18,480円(市場想定価格)
・販売店:主要家電量販店で取扱

OneOdioについて



OneOdio(ワンオーディオ)はオーディオ機器の製造・開発において10年以上の経験を有し、高品質かつコストパフォーマンスに優れたヘッドフォンを各種取り扱っております。DJ、モニター、ハイレゾ業界にしっかりと根を下ろし、OneOdioは確たる評価を得ております。また、ヨーロッパ、北米、アジアなど30カ国以上のユーザーから絶大な支持を受けており、今後も多くの製品をリリースしていきます。

会社名:ONEODIO TECHNOLOGY CO.,LIMITED
設立: 2015年
所在地:香港湾仔道165-171番ラッキーセンター15 / F 1506号室
事業内容 :DJ・Bluetooth・ノイズキャンセリングヘッドホンの製造・販売
公式サイト: https://oneodio.jp/
公式Twitter :https://twitter.com/OneodioJ
Amazon公式:https://www.amazon.co.jp/oneodio
Rakuten公式:https://www.rakuten.ne.jp/gold/oneodio/
問い合わせ:jp-marketing@oneodio.com
oneodiojp@gmail.com

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン