企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

工事現場の"安全太郎"がしゃべった!? 中古車一括査定サイト『ナビクル』の新TVCMが8/19より放送開始

(2023/8/18)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:エイチーム

工事現場の"安全太郎"がしゃべった!? 中古車一括査定サイト『ナビクル』の新TVCMが8/19より放送開始

安全太郎が車のおトクな買い替えをナビゲート

株式会社エイチームのグループ会社である株式会社エイチームライフデザイン(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:間瀬文雄)は、「ナビクル」(https://www.navikuru.jp/)の新たなTVCMの放送を2023年8月19日(土)から中京エリア(愛知・岐阜・三重)で開始いたします。 ナビクルは、一度の情報入力で最大10社の中古車買取店の査定額を比較して、より愛車を高く売ることができる中古車一括査定サイトです。



「誘導太郎」篇:https://youtu.be/cjL5Pw7r2Ys

「買う・売る分ける」篇:https://youtu.be/xGlzRWM4kAI

「検索」篇:https://youtu.be/bMEi6MB2qGk



■ 新CMの見どころ
安全太郎が「ナビクル」のお得さを伝える
今回の新CMでは、道路上で交通整理を行う姿が広く知られている「安全太郎」が登場します。無機質な表情の中に漂う独特な雰囲気が人気の安全太郎が、車の購入に悩む夫婦2人をナビクルの一括査定へ「誘導」します。ナビクルをご利用いただくことで、車の乗り換えがどれほどお得になるのかを旗やピコピコハンマーを用いながらユーモラスに伝えています。

個性豊かな買取店が査定額を競い合う
個性豊かな中古車買取店の店員が登場し、お客さまの愛車の査定額を買取店が競い合う様子を端的に表現しています。ナビクルでは、まずは査定員が実車を見たうえで、最大10社の買取店が査定額を提示します。各社の査定額を比較するので、愛車をより高く売ることができます。
※映像上の表現であり、それぞれの出演者は特定の買取店を連想させるものではありません。

■新CMは 3本立てで放映予定
「誘導太郎」篇
愛車の手放し方について悩む夫婦の前に安全太郎が突如現れ、実際の道路で交通整理をするかのようにナビクルへ2人を「誘導」。ナビクルの中古車一括査定を使えば高い金額で愛車を売却できることを端的に伝えています。




「買う・売る分ける」篇
愛車を手放す方法の一つとして、車を購入する店舗で下取りに出すこと以外にも、「ナビクルを使って買取店に売却する」という新たな選択肢があることを安全太郎が旗を使いながら2人に提案しています。



「検索」篇
ドライブインでプリンを食べる2人の背後に突如現れた安全太郎。ナビクルならウェブから簡単に車の査定を申し込めること、最短即日で愛車の最高額がわかることを伝えています。





■ ナビクルについて


“愛車の今の価値を知りたい。”“車を売るなら高く売りたい!”ご利用実績560万件以上の中古車の一括査定サイトです。「ナビクル」(https://www.navikuru.jp/)ではかんたんな情報を47秒で入力するだけで、最大10社に無料で査定依頼ができます。査定申込後、愛車がいくらで売れるのかを概算価格としてチェックすることができるのもポイントです。

■ 関連サービス
年中無休・全国出張引取『ナビクル廃車買取』:https://haishakaitoru.com/
新車販売店に来店・試乗予約『ナビクル新車NET』:https://navikuru-shinsha.net/

■株式会社エイチームライフデザインについて
株式会社エイチームライフデザインは、人生のイベントや日常生活に密着したサービスを展開しています。今後、顧客体験向上と複数サービス間のシナジーをさらに強化することにより、一人ひとりの「まよい」に寄り添い、ITと人の力で「よくわかる」、「簡単にできる」、「安心できる」を提供し、背中を押すことで、「よかった」をお届けする存在になることを目指します。
https://life-design.a-tm.co.jp/

■株式会社エイチーム会社概要
会社名:株式会社エイチーム(Ateam Inc.)
所在地:愛知県名古屋市中村区名駅三丁目28番12号 大名古屋ビルヂング32F
代表者:代表取締役社長 林高生
設立:2000年2月29日
資本金:838百万円(2023年4月30日時点)
事業内容:人生のイベントや日常生活に密着した様々なウェブサービスを提供する「ライフスタイルサポート事業」、多様なジャンルのゲームやツールアプリケーションを企画・開発・運営する「エンターテインメント事業」、複数の商材を取り扱うECサイトの企画・開発・運営をする「EC事業」の3つの軸で事業を展開する総合IT企業
URL:https://www.a-tm.co.jp/

※「安全太郎」はトクデンコスモ株式会社の登録商標です。
※その他記載の会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン