企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

業務用デジタルミキサーTASCAM Sonicviewシリーズに対応。SMPTE ST 2110に準拠したオプションインターフェースカード『IF-ST2110』を開発。

(2023/9/7)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:ティアック株式会社

業務用デジタルミキサーTASCAM Sonicviewシリーズに対応。SMPTE ST 2110に準拠したオプションインターフェースカード『IF-ST2110』を開発。


ティアック株式会社(本社:東京都多摩市、代表取締役:英 裕治)は、業務用デジタルミキサーTASCAM Sonicviewシリーズで使用可能なSMPTE ST 2110に準拠したオプションインターフェースカード 『IF-ST2110』をTASCAMブランドにて開発を進めており、2024年夏にグローバル市場に向けて出荷開始を目指します。





※開発中の製品のため、発売時には外観および仕様が変更される場合があります。

ネットワーク技術の発達により、IPベースの映像・音声伝送システムへの移行が世界的なトレンドとなっており、様々な市場で各運用に最適なIPプロトコルを採用したシステムの普及が進んでいます。
放送市場においては、標準規格であるSMPTE ST 2110をベースとしたIP化がグローバル規模で始まっており、従来のSDIなどのベースバンド伝送からの置き換えによって機材コスト・作業工数削減、リモートプロダクションの実現によるワークフローの改善、コンテンツの共有や放送標準化の促進など多くのメリットが期待されています。
業務用デジタルミキサー TASCAM Sonicviewシリーズは2022年の上市以来、その高い音質と信頼性、直観的な操作性により、世界各国の様々な市場へ導入が進んでおります。SMPTE ST2110に準拠した本オプションカードの商品化により、放送IPシステムに導入可能な小型音声卓になります。

【IF-ST2110の主な機能】


●ST2110-30/31規格とAES67規格に対応
●リダンダント(ST2022-7)に対応
●入力数64ch/出力数64ch @48kHz、入力数32ch/出力数32ch @96kHz
●NMOS対応により、ネットワーク経由で機器の自動検出や、接続、切り替え等が可能

【TASCAM Sonciview 24/16の主な機能】


●3x7インチのタッチパネルを備えたマルチディスプレーを搭載し直感的な操作をサポート
●44インプットチャンネル (40チャンネルモノラル入力、2チャンネルステレオ入力)
●31バンドグラフィックEQ、コンプレッサー、ディレイ搭載の22 MIXバス + MAIN L/Rバス
●96kHz、54-bit float FPGAミキシングエンジン
●ミキシングエンジンでの遅延は2xサンプル(20.8μS)を実現。アナログ to アナログでも0.51msの超低レイテンシー
●32 bit/96 kHz ADコンバーター搭載
●Class 1 HDIA 高音質マイクプリアンプ
●リダンダント対応の64in/64outのDanteインターフェース
●32in/32out、32bit/96kHz オーディオインターフェース機能
●24マイク/ライン入力(Sonicview 24)、16マイク/ライン入力(Sonicview 16)、16ライン出力
●4マルチエフェクトプロセッサー
●TASCAM Sonicview ControlはWindows/MacOS/iPadOSに対応しリモートコントロールとオフライン編集を実現
●TASCAM 拡張スロット x2基
●2スロットにはオプションでMADI、Dante、AES/EBU、アナログ出力、32チャンネル・マルチトラックレコーダーの各種カードを実装可能

【関連製品サイト】


『TASCAM Sonicview』https://tascam.jp/jp/product/sonicview/




TASCAMは、確かな音質と高い耐久性で長年に渡り支持され世界中の放送・録音現場に導入されています。
その実績と経験を活かしプロフェッショナルのための音響に関わるトータルソリューションを提供するブランドです。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン