企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

KAGOYA、「メールプラン」にDMARC設定機能を追加し、なりすましメール対策を強化

(2023/9/7)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:カゴヤ・ジャパン株式会社

KAGOYA、「メールプラン」にDMARC設定機能を追加し、なりすましメール対策を強化

2023年9月7日(木)より、カゴヤ・ジャパン株式会社(本社:京都府京都市中京区、代表取締役社長COO:岡村 武、以下 KAGOYA)は、「メールプラン」において、なりすましメール対策として要望が高かった、DMARC設定機能を追加しました。


■送信ドメイン認証(DMARC)送信対応
DMARCとは “Domain-based Message Authentication, Reporting & Conformance” の略で、メール送信者がメール受信者に対して、DKIMやSPFの認証に失敗したメールの取り扱いをどうするのか指定できる機能です。
このたびの機能追加により、コントロールパネルから簡単にDMARCを設定いただけるようになりました。

近年、実在する正規メールアドレスを装う「なりすましメール」によるフィッシング詐欺の被害が相次いでいます。フィッシング被害を受けてしまった人はもちろん、なりすましをされた企業の信用失墜にもつながります。
なりすましメール対策に有効な手法としてSPFやDKIMといった「送信ドメイン認証」がありますが、SPFやDKIMを設定しただけでは、認証に失敗したメールの取り扱いをどうするかを受信側の設定に委ねることになります。そのため受信側の設定によっては、認証に失敗したにも関わらず、通常通り受信してしまうことがあります。

DMARCでは、「なりすましメールを受信した場合は拒否する」というポリシーを送信側が設定しておくと、受信サーバーはそのポリシーに従って該当するメールの受信を拒否します。また、メールの処理結果を受信サーバーから送信側へレポートする機能もあります。このレポートから送信側は、なりすましメールの送信元サーバーを確認し、対処することが可能になります。



■対象プラン
メールプラン 専用タイプR2s・エンタープライズR2s

【メールプラン 提供価格】

メールプラン 専用タイプ・エンタープライズ
https://www.kagoya.jp/kir/mail/dedicated/

メールプラン
https://www.kagoya.jp/kir/mail/

【会社概要】
会社名:カゴヤ・ジャパン株式会社
本社:〒604-8166 京都市中京区三条通烏丸西入御倉町85-1 KDX烏丸ビル 8F
代表者:代表取締役社長COO 岡村 武
設立:1983年9月
事業内容:
京都府京都市中京区に本社を置くクラウドサービス、レンタルサーバー事業等を行うアプリケーションサービスプロバイダ。1926年に茶摘籠販売として創業し、1998年に現在の業態の礎となるISPサービスを開始。レンタルサーバー・クラウド・VPSなどを中心に、中小企業向けのリーゾナブルなものから官公庁向けの高セキュリティに対応したものまで、国内自社データセンターという安定基盤でのサービス展開で長年の実績を誇ります。

■ 提供サービス
・レンタルサーバー・メールサーバー 「KAGOYA Internet Routing」https://www.kagoya.jp/kir/
・VPS 「KAGOYA CLOUD VPS」  https://www.kagoya.jp/vps/
・プライベートクラウド 「KAGOYA FLEX」  https://www.kagoya.jp/cloudplatform/
・HPCサービス 「SX-Aurora TSUBASA クラウド」 https://www.kagoya.jp/cloudplatform/hpc/
・ハウジング・コロケーション 「KAGOYA DC+」  https://www.kagoya.jp/cloudplatform/dc_plus/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン