企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

新たな創造を可能とするIoTエッジコンピュータ「Rooster LBX8110」を販売開始

(2023/9/7)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:サン電子【M2M事業部】

新たな創造を可能とするIoTエッジコンピュータ「Rooster LBX8110」を販売開始


サン電子株式会社(愛知県名古屋市、代表取締役社長 内海 龍輔 東証スタンダード:6736 以下サン電子)は、Roosterブランド新モデル「LBX8110」を本日より販売開始いたします。
LBXは、設備・機器との通信やエッジコンピューティング処理などのアプリケーションを本体に組み込むことができ、ユーザ独自のエッジコンピュータを実現し新たなサービスやビジネスモデルの創造を可能にします。
IoTエッジコンピュータ「Rooster LBX8110」
品名:LBX8110
コード:11S-LBX8110
標準価格:オープンプライス
JANコード:4907940130858
発売日:2023年9月7日(木)

<LBX8110の主な特長>
■Debian11(Linux OS)搭載
堅牢で信頼性の高いDebian11を搭載しています。アプリケーションを自由に設計・開発し、LBX本体に搭載することで様々な機器の操作やソリューションの実現が可能です。
また、基本的な設定についてはWeb設定ツールが用意されており、簡単に設定を行うことができます。

■NXP i.MX 8M Plus搭載
Arm Cortex-A53(1.6GHz)クアッドコアのプロセッサ「i.MX 8M Plus」を採用しています。NPU搭載※で高効率なエッジAIや機械学習等の処理を高速かつ省電力で実行することができます。
※ファームウェアアップデートにより対応予定

■豊富な搭載メモリ
2GBのメインメモリ、20GBのオンボードストレージを搭載し、容量の大きなアプリケーション運用に対応しています。
またMicroSDXCカードによるストレージの容量拡張も可能です。

■高い耐環境性能
ー20℃から+70℃までの動作温度に対応。その他、ノイズや振動の試験をクリアしており、過酷な環境でも安定した稼働が可能です。

■OSリカバリ機能
メインで使用する「ユーザOS」の他に、リカバリ用に「メンテナンスOS」を搭載しております。万が一ユーザOSがクラッシュした場合でも、メンテナンスOSが動作しバックアップファイルを読み込むことでユーザOSを復旧することができ、アプリケーションやデータを保全し安定運用を可能にします。

■デュアルSIM対応で冗長化を実現
SIMスロットが2個備わっており、それぞれ異なるキャリアのSIMを挿入することで冗長化(WAN側)が実現します。これによりキャリア網障害発生時には主回線から副回線に自動切換えができますので回線の通信断を防ぎ、遠隔監視・制御、データ収集など止めることなく運用することができます。

■長期安定運用を実現
電波状態による通信エラーなどを防ぐため、定時リセット設定や死活監視など、自己復帰が可能な機能「ASC(Autonomous Stable Connection)」を搭載し、無人環境下でも安定運用が可能です。
自己復帰が可能な機能「ASC(Autonomous Stable Connection)」
■インタフェース拡張に対応
各種インタフェースを追加拡張できる拡張ボードを2枚まで搭載することが可能です。シリアル通信(RS232C/RS485)や接点入出力(アナログ/デジタル)、無線(Bluetooth(R)/GNSS等)の機能に対応した拡張インタフェースを追加予定です。ハードウェア開発の手間をかけずに追加実装することができます。

■IoT/M2M遠隔管理サービス「SunDMS」搭載予定
Roosterシリーズの安心・安定運用をより高い次元で行うため、ファームウェアの更新やログ、温度電圧管理、死活監視などの遠隔集中管理機能を今後提供予定です。
デバイスマネジメントサービス「SunDMS」
【LBX8110の主な仕様】
・CPU:NXP i.MX 8M Plus (Arm Cortex-A53(1.6GHz)×4 + Arm Cortex‐M7)
・メインメモリ:2GB (LPDDR4-SDRAM)
・内蔵ストレージ:20GB (eMMC、pSLCモード)
・拡張ストレージ:MicroSDカードソケット ×1 (SDXC対応)
・OS:Debian11
・LTE通信:カテゴリー4(上り最大 50Mbps/下り最大 150Mbps)
・内蔵アンテナ:LTE用アンテナ ×2(外部アンテナへの切替可能)
・Ethernetポート:1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T ×2 ポート
・USB:USB3.0/HOST機能対応 ×1
・対応UIMカード:nano SIM ×2
・拡張ボード:2個まで実装可能
・外形寸法:約169(W)×105(D)×42(H) mm(突起部、取付金具を除く)
・重量:約450g
・動作温度:-20~70℃
・消費電力:8W(最大)
・規格:JIS D 1601-1995 3種-A種(自動車部品振動試験規格)/ VCCI クラスA


※仕様は予告なく変更される場合がございますので予めご了承ください。
※「Rooster」、「SunDMS」はサン電子株式会社の登録商標です。
※その他、記載されている社名、製品名等は、各社の商標または登録商標です。

【関連URL】
本ニュースリリースURL
https://www.sun-denshi.co.jp/sc/press/newsrelease/230907_lbx8110.html

製品URL
https://www.sun-denshi.co.jp/sc/product_service/edgecomputer/lbx8110/

SunDMSサービスURL
https://www.sun-denshi.co.jp/sc/product_service/service/dms/


【報道関係各位お問い合わせ先】
サン電子株式会社 M2M事業部
〒483-8555 愛知県江南市古知野町朝日250
TEL:0587-55-2118 FAX:0587-55-0815
担当:森田友美

【製品・サービスに関するお問合せ先】
サン電子株式会社 M2M事業部
〒104-0045 東京都中央区築地5-6-10 浜離宮パークサイドプレイス14F
TEL:03-3525-8165 FAX:03-6260-4886
Mail:sales-suncomm@sun-denshi.co.jp
担当:営業部

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン