企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

分離ネットワーク間のファイル授受製品「FileZen S」金融業界向け機能を強化

(2023/9/25)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:ソリトンシステムズ

分離ネットワーク間のファイル授受製品「FileZen S」金融業界向け機能を強化



報道関係各位

2023年9月25日

分離ネットワーク間のファイル授受製品「FileZen S」金融業界向け機能を強化

 株式会社ソリトンシステムズ(代表取締役社長:鎌田信夫、以下ソリトン)は、ネットワーク分離環境でのファイル受け渡し製品「FileZen S」の新バージョンV1.4を2023年9月25日より提供開始します。

 金融業界ではセキュリティ対策強化の一つとして「ネットワーク分離」という手法が長らく採用されています。高度化するサイバー攻撃や情報漏洩リスクの増大に対処するため、機密情報を扱うネットワークを物理的に切り離すことで、高度なセキュリティを実現するものです。
 しかし、金融業界に不可欠となっているネットワーク分離には、業務データへのアクセスを制限することで、利便性の低下やテレワークの導入を難しくしたり、USBメモリを使ったデータ移動によって、盗難、紛失、マルウェア感染などのリスクを増加させたりする負の側面もあります。
現在、この課題を軽減するために、効率的で安全なファイル受け渡しソリューションが求められています。

 「FileZen S」は、異なるネットワーク間でのファイルのやり取りをシンプルかつ安全に実現する製品として、ネットワーク分離環境を運用している多くの企業で採用されてきました。
 そして、今回リリースする新しいバージョンでは、持ち出しファイルの原本保存が求められる金融業界からの要望に対応した「ファイルアーカイブ機能」の追加や、現場でのきめ細かな運用を実現する「承認機能の強化」を行っています。

■バージョンアップの主な内容

(1)受け渡しファイルのアーカイブ機能
 受け渡しファイルのアーカイブ機能を追加しました。金融業界に代表される、ファイルの原本保存や、厳密な証跡を求める業界で強く求められる機能です。
 取引情報や顧客データが不正に持ち出された恐れがある場合、この機能により実ファイルを確認。本当に外部に持ち出されたのかの確認を、確実かつ迅速に行うことができます。




(2)ファイル受け渡し時の承認機能を拡張
無害化処理の結果に基づいて承認先を動的に変更することができるようになります。
 現況のUSBメモリの運用規則に沿った承認ポリシーを設定することで、システム導入をスムーズにし、セキュリティリスクの高いUSBメモリからの脱却を後押しします。
 無害化済の機密ファイルは上長が即座に承認、(無害化できない)マクロ付きのOfficeファイルは情報システム部門で精査するなど、業務の効率化とセキュリティの向上にも役立ちます。




V1.4のリリースにより、ユーザーの業務効率の向上と同時に、情報セキュリティを更に高めることが可能となります。

■FileZen Sについて
 「FileZen S」は、ネットワーク分離環境におけるファイルの受け渡しを、安全かつ簡便におこなうための製品です。「自分から自分」へのファイル送受信を、単純なドラッグ&ドロップ操作だけで、異なるネットワーク間での送受信を安全・確実に行うことが可能です。
 煩雑な宛先記入やフォルダ選択、メッセージ入力といった手間が不要になります。直感的な操作性で、誰でも簡単に利用できるようデザインされています。
 セキュリティ機能も充実。ファイル無害化製品との連携により、ファイル送受信時に自動的にセキュリティチェックが行われるため、安心してご使用いただけます。また、電子証明書を使用した認証や自動ログオン機能も搭載。正しい端末、正しいユーザーのみがアクセス可能な環境をシンプルに構築します。
FileZen S 製品ページ : https://www.soliton.co.jp/fzs/

【 株式会社ソリトンシステムズについて 】
 設立以来、ソリトンシステムズは IT・エレクトロニクス業界にあって、常に新しい技術トレンドを見据え、いくつもの「日本で初めて」を実現してきました。近年は、認証を中心とした ITセキュリティからサイバー対策まで、また、携帯電話回線4G、5Gや Wi-Fi を利用した高精細の映像伝送システム、遠隔運転、遠隔操作などに取り組んでいます。国産メーカーとして、オリジナルの「もの創り」、「独創」にこだわった製品とサービスを提供しています。
設立:1979年、売上197億円(2022年12月期・連結)、東証プライム
HP:https://www.soliton.co.jp/

【 FileZen Sに関する問合せ先について 】 
株式会社ソリトンシステムズ ITセキュリティ事業部 
Tel: 03-5360-3811 netsales@soliton.co.jp

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン