企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

キンドリルの調査、メインフレームのモダナイゼーションにより、回答者の総計で120億ドル以上のコスト削減が明らかに

(2023/9/25)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:キンドリルジャパン株式会社

セキュリティおよびメインフレームのスキルが最優先事項であり、変革への取り組みを成功させるために極めて重要

米国ニューヨーク - 2023年9月12日(現地時間)発 - 世界最大級のITインフラストラクチャーサービスプロバイダーであるキンドリル(以下キンドリル)は本日、企業におけるメインフレームモダナイゼーションの現状と展望に関する初のグローバル調査やその分析結果を発表しました。ビジネスおよびITリーダー500人を対象とした今回の調査「キンドリル メインフレームモダナイゼーション 状況調査レポート」では、ほとんどの組織がメインフレームモダナイゼーションにハイブリッドなアプローチを採用し、回答者の総計で125億ドルのコスト削減を達成していることが分かりました。


競争が激しく、急激に変化している今日のビジネス環境において、多くのビジネスリーダーが投資先を見直しています。企業は、効率化、アジリティ、イノベーションを後押しするため、メインフレームモダナイゼーションを開始、または加速させる方法を模索しています。キンドリルの調査から、企業はメインフレーム環境の変革を検討しているため、以下のような状況にあることが分かりました。
・ 回答者の95%が、少なくとも一部のメインフレームアプリケーションをクラウドまたは分散型プラットフォームに移行しています。移行されたワークロードの割合は、平均37%です。すべてのワークロードをメインフレームから完全に移行すると答えた調査対象者は、わずか1%でした。
・ 回答者の90%が、メインフレームは高いセキュリティ、信頼性、パフォーマンスを持ちながら、クラウドプラットフォームに移行し効率化できる柔軟性を持つため、ビジネスにとって不可欠であると回答しています。

ミッションクリティカルな業務の更新を検討している企業は、メインフレームモダナイゼーション、ハイパースケーラーの統合、クラウドへの移行という3つの方法でモダナイゼーションに取り組んでいます。ほぼすべての調査対象者が、各プラットフォームの機能を考慮し、ビジネスニーズと技術ニーズに合わせてプロジェクトを調整するなど、複数のアプローチを組み合わせています。

注目すべき重要な点は、採用したメインフレームモダナイゼーションのアプローチにかかわらず、コスト削減や9%から11%の利益の増加が報告されていることです。企業ごとの年間平均コスト削減額は2,500万ドルで、メインフレームモダナイゼーションへの投資がプラスに働いていることを示しています。回答者は、変革によって財務的な利益に加え、スケーラビリティの向上と市場投入までの時間を短縮するため、イノベーションが加速していると述べています。

キンドリルの調査から、どのように変革を進めるかにかかわらず、回答者は共通してセキュリティを懸念していることが分かりました。49%の回答者が、組織の変革戦略を決定する上で最も重要な要素として、セキュリティを挙げています。同時に、セキュリティは、メインフレームモダナイゼーションプロジェクトの成功に必要不可欠な要素の1つであり、トレーニングやスキル向上で最もよく取り上げられている課題の1つでもあります。また、調査対象となった組織の半数以上が、主な課題として、メインフレーム技術者の減少を懸念していました。これは、メインフレームの技術スキルを有する人材を雇用する機会が多くあることも示唆しています。実際のところ、回答者の74%は、スキルの課題に対処するために変革のサポートを外部パートナーに依頼していると述べています。

キンドリルのグローバルプラクティスリーダーでコアエンタープライズ アンド zCloudを担当しているペトラ・グード(Petra Goude)は次のように述べています。「弊社の調査から、メインフレームはハイブリッドクラウド環境に欠かせない要素となってきており、ビジネス価値を継続的に高めていることが明らかになりました。しかし、多くの組織にとって、このようなミッションクリティカルな環境に対応し、その環境を維持できる人材が不足していることが、大きな不安の原因となっています。メインフレームモダナイゼーションの進捗やそのアプローチにかかわらず、成功のためには、深い専門知識と経験を持つ信頼できるアドバイザーやインテグレーターを見つけることが重要です。今回の調査結果は、現状維持は組織のモダナイゼーションや成長への道ではないことを示しています」

今回の調査は、キンドリルからの依頼に基づいて、Coleman Parkes Researchによって実施されました。調査対象は、規模、メインフレームへの依存度、モダナイゼーションの進捗度、あらゆる業界の企業や政府に所属するCTO/CIO、ITディレクター、ビジネスリーダーといったさまざまな意思決定者の500人です。

メインフレームモダナイゼーションとアプリケーションのモダナイゼーション、また自社のイニシアチブにおける課題、リスク、メリットに関する回答者の洞察などの詳細は、発表した次のレポートをご覧ください。

Kyndryl’s 2023 State of Mainframe Modernization Survey Report ( https://www.kyndryl.com/content/dam/kyndrylprogram/cs_ar_as/state-mainframe-modernization.pdf )
キンドリル メインフレームモダナイゼーション 状況調査レポート 2023年版(日本語)( https://www.kyndryl.com/content/dam/kyndrylprogram/cs_ar_as/state-mainframe-modernization-ja-jp.pdf )

キンドリル(Kyndryl Holdings, Inc.)について
キンドリル(NYSE: KD)は、60カ国以上で数千にのぼる企業のお客様にサービスを提供する世界最大級のITインフラストラクチャーサービスプロバイダーであり、世界中の企業が日々の業務で利用する複雑かつミッションクリティカルな情報システムを設計、構築、管理、モダナイズしています。詳細については、www.kyndryl.com またはwww.kyndryl.com/jp/ja をご覧ください。

当プレスリリースは、2023年9月12日(現地時間)にKyndrylが発表したプレスリリースの抄訳です。原文は下記URLを参照してください。https://www.kyndryl.com/us/en/about-us/news/2023/09/mainframe-modernization-survey-results

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン