企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

ソフトバンク株式会社の提供する高精度測位サービス「ichimill (イチミル)」のWEB販売を開始

(2023/10/16)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:エアロエントリー株式会社

ソフトバンク株式会社の提供する高精度測位サービス「ichimill (イチミル)」のWEB販売を開始

申し込み手続きはWEB完結し、最短当日より利用可能。無料利用期間の特典を用意。法人・個人問わずご購入いただけます。

ドローン保険やドローン講習・民間資格を運営するエアロエントリー株式会社(本社:東京都千代田区 代表取締役:松本篤史)では高精度測位サービス「ichimill (イチミル)」を、2023年10月より発売いたしました。本サービスは、法人・個人問わずWEB完結で購入することが可能で、無料の利用期間の特典も用意しております。エアロエントリーは、各種サービスを通じて、ドローン操縦者の支援・ドローン業界の発展に貢献して参ります。


「ichimill (イチミル)」の概要


「ichimill (イチミル)」は、準天頂衛星「みちびき」などのGNSS(※1)から受信した信号を利用して、RTK測位(※2)を行うことで、誤差 数センチメートルの測位を可能にするソフトバンクが提供する高精度測位サービスです。
「ichimill (イチミル)」高精度測位サービスは専用HP(https://ichimill.aeroentry.jp/)からご購入いただます。

※1:GNSS(Global Navigation Satellite System) とは、QZSS(準天頂衛星システム)やGPS、GLONASS、Galileo、BeiDouなどの衛星測位システムの総称
※2:RTK(Real Time Kinematic)測位とは、固定局と移動局の2つの受信機を利用し、リアルタイムに2点間で情報をやりとりすることで、高精度での測位を可能にする手法のこと
「ichimill (イチミル)」の特徴


【POINT.1】RTK技術による誤差数センチメートルの測位
ソフトバンクの独自基準点が受信した信号を基に、「測位コアシステム」で補正情報を生成し、ソフトバンクのインターネットを通して農機や建機、自動運転車、ドローンなどに搭載されたGNSS受信機(移動局)へ補正情報を配信します。この補正情報と、GNSS受信機が受信した信号を活用してRTK測位を行うことで、誤差数センチメートルの高精度ば測位がリアルタイムで可能になります。

【POINT.2】高密度に独自基準点を整備
ソフトバンクは、自社の基地局の設置場所を活用することで、RTK測位に必要となる独自基準点(固定局)を全国3,300ヵ所以上に設置しております。お客さまによる基準点準備は必要ありません。

【POINT.3】広域な移動でも安定した測位が可能
全国に高密度で基準点を配備しているため、非常に短い時間の切り替え(ハンドオーバー)で安定的な測位を実現します。基準点をまたぐような長い距離を移動する際も、継続して高精度な測位が可能となります。

料金・お支払方法


【基本料金(1ID)】18,000円(税込19,800円)
【契約期間】6か月
【支払方法】クレジットカードのみ(※VISA/Mastercardに対応)

契約期間・無料利用期間の特典





<最大52日の無料利用期間の特典>

活用事例


「ichimill (イチミル)」は、ドローン飛行経路の自動制御のみならず、農業・建設の自動化、物流や監視、自動運転などさまざまな分野のDXを推進する技術として活用が期待されております。



ドローン操縦者向けサービス


エアロエントリー株式会社および関連会社の日本無人航空機免許センター株式会社(JULC)は、今後もドローン操縦者を支援するサービスを順次拡大し、ドローン業界の発展に貢献して参ります。
https://aeroentry.co.jp/service.html

【保険分野】
「DJI公認ドローン保険」DJI製に対応
https://drone.aeroentry.jp/
「JULCドローン保険」 DJI製以外に対応
https://insurance.julc.co.jp/
「ドローンデータ復旧サービス」データ消失に備える
https://drone.aeroentry.jp/insurance/digital_data_warranty

【資格・講習分野】
「DJI CAMP」「DJI CAMP ENTERPRISE」DJI JAPAN指定 民間資格
https://djicamp.aeroentry.jp/
「JULC(日本無人航空機免許センター)」ドローン国家資格・民間応用講習
https://julc.co.jp/
「AGRAS農業ドローン協議会」DJI/クボタ 農業ドローン運用
https://utcagri.aeroentry.jp/

【サービス分野】
「ichimill (イチミル)」高精度測位サービス
https://ichimill.aeroentry.jp/
「JULC飛行日誌アプリ」無償提供アプリ
https://julc.co.jp/information/24
「AERO-D-X1(エアロ-D-X1)」外付型リモートID機器 
https://aeroentry.co.jp/info/product/228/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン