企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

立東舎文庫 手塚治虫フェア第3弾、開催!『手塚治虫エッセイ集成』の「ルーツと音楽」「ぼくの旅行記」「わが想い出の記」3冊収納ボックスがもれなく当たる!【応募締切2018年4月30日まで】

(2017/12/15)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社インプレスホールディングス

立東舎文庫 手塚治虫フェア第3弾、開催!『手塚治虫エッセイ集成』の「ルーツと音楽」「ぼくの旅行記」「わが想い出の記」3冊収納ボックスがもれなく当たる!【応募締切2018年4月30日まで】



 インプレスグループで音楽関連の出版事業を手掛ける株式会社リットーミュージック(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:古森優)は、立東舎文庫『手塚治虫エッセイ集成 ルーツと音楽』『手塚治虫エッセイ集成 ぼくの旅行記』の2冊を2017年12月20日に、『手塚治虫エッセイ集成 わが想い出の記』を2018年2月に、計3タイトルを発売します。出版を記念し、この新刊3冊を収納できる特製BOXがもれなくもらえる“立東舎文庫 手塚治虫フェア第3弾”を実施します。

『手塚治虫エッセイ集成 ルーツと音楽』
手塚治虫がこよなく愛した本と音楽 自らのルーツを綴ったエッセイ集

 手塚治虫が残した膨大なエッセイの中から、自作に影響を与えた本や音楽について綴った文章を厳選して収録。幼少時の読書体験から、自身の読書術や忘れられない思い出の本、絵本、海外SFなど、ジャンルを横断した読書遍歴、さらには、オペラ、クラシック鑑賞を振り出しに、バッハ、チャイコフスキー、ブラームスなど作曲家への思いや愛聴盤など、その膨大な知識に圧倒されること必至。手塚漫画の多様性を裏付ける逸話が満載のエッセイ集。

【本の内容】
私の読書遍歴
忘れられない本
岩波新書 私のすすめる3冊
初めて出会った本「赤ノッポ青ノッポ」
私と絵本
マンガ家の選んだ良書十冊
私の選んだ海外SFベスト10
「銀河鉄道の夜」を読む
私の読書術、ブラームスからアトムマーチへ
グローバルな音色の調律師 冨田勲
モーツアルト 哀愁のバッカス
「フィガロの結婚」と私
はじめてのLP
ブラームスと私
二つのバッハ
ぼくとチャイコフスキー、ほか

《立東舎文庫》
『手塚治虫エッセイ集成 ルーツと音楽』
著者:手塚治虫
定価:972円(本体900円+税)
仕様:文庫/352ページ
カバー・イラストレーション:手塚治虫
詳細 http://rittorsha.jp/bunko/17317421.html

『手塚治虫エッセイ集成 ぼくの旅行記』
ニューヨーク、パリから、イースター島まで 漫画の神様による旅の記録

 ニューヨーク、パリからアンデス、イースター島まで。多忙な中、都市をふりだしに、辺境の地まで足を伸ばした漫画の神様・手塚治虫の"旅の記録"。愉しいカットと絶妙の語り口で綴ったエッセイに加えて、ルポルタージュ・コミック「七色いんこの国際漫画際ルポ」を収録。さらに巻末には、自作キャラクターの誕生秘話を綴った「手塚漫画の主人公たち」、「らくがき事典」を併載した、手塚漫画の創作の秘密に迫る、立東舎文庫オリジナル編集のエッセイ集。

【本の内容】
これからの旅行界
旅で決まる運・不運
アトムといっしょにヨーロッパ旅行
ニューヨーク博見てある記
漫画集団の旅行
酒中日記 阿呆失格
イースター島は世界のヘソだ
アンデスの不可思議
アマゾンの日系一世たち
旅と酒
スペースシャトルの思い出、ほか

《立東舎文庫》
『手塚治虫エッセイ集成 ぼくの旅行記』
著者:手塚治虫
定価:972円(本体900円+税)
仕様:文庫/320ページ
カバー・イラストレーション:手塚治虫
詳細 http://rittorsha.jp/bunko/17317423.html

《立東舎文庫 手塚治虫フェア第3弾開催》
フェア対象となる立東舎文庫の手塚治虫タイトル3冊をご購入された方全員に、「手塚治虫文庫3冊専用収納ボックス」をプレゼントします。



■応募要項
フェア対象商品のオビに付いている「応募券」を3枚1口として「はがき」に貼り、必要事項(郵便番号・住所・氏名・電話番号・メールアドレス)を明記の上、ご応募ください。
※プレゼントのボックスは2018年5月下旬より順次発送致します。※お一人さま何口でもご応募いただけますが、応募券3枚が貼られたはがき1枚につき1口のご応募とさせていただきます。

■宛先
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-105 神保町三井ビルディング
株式会社リットーミュージック「立東舎 手塚治虫フェア」係

■応募締切
2018年4月30日(月)当日消印有効

■対象商品
立東舎文庫『手塚治虫エッセイ集成 ルーツと音楽』(2017年12月20日発売)
立東舎文庫『手塚治虫エッセイ集成 ぼく の旅行記』(2017年12月20日発売)
立東舎文庫『手塚治虫エッセイ集成 わが想い出の記』(2018年2月発売予定)

《立東舎文庫の手塚治虫タイトル 既刊も好評発売中》
立東舎文庫『ぼくはマンガ家』
立東舎文庫『手塚治虫小説集成』
立東舎文庫『手塚治虫映画エッセイ集成』
立東舎文庫『手塚治虫シナリオ集成 1970-1980』
立東舎文庫『手塚治虫シナリオ集成 1981-1989』
立東舎文庫『手塚治虫エッセイ集成 私的作家考』
立東舎文庫『手塚治虫エッセイ集成 映画・アニメ観てある記』

PROFILE 手塚治虫(てづかおさむ)
1928年、大阪府豊中市生まれ。兵庫県宝塚市で少年時代を過ごす。46年マンガ家としてデビュー。翌年発表した「新寶島」等のストーリーマンガにより、戦後マンガ界に新生面を拓く。62年アニメーション作家としてデビュー。翌年から放映したテレビアニメ「鉄腕アトム」により、テレビアニメブームをまきおこす。89年2月9日没。

【株式会社リットーミュージック】 http://www.rittor-music.co.jp/
□所在地:〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-105 神保町三井ビルディング □設立:1978年4月10日 □資本金:1億円 □決算期:3月31日 □従業員数:81名(2016年3月31日現在) □代表取締役:古森優 □事業内容:音楽関連出版事業

【インプレスグループ】 http://www.impressholdings.com/
株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:唐島夏生、証券コード:東証1部9479)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「モバイルサービス」を主要テーマに専門性の高いコンテンツ+サービスを提供するメディア事業を展開しています。

以上

【本件に関するお問合せ先】
株式会社リットーミュージック 広報宣伝担当
Tel: 03-6837-4728/ E-mail: pr@rittor-music.co.jp

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン