企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

【株式会社CIO】モバイルバッテリー回収サービスをアップデート。他社モバイルバッテリーも回収可能に。

(2023/11/22)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社CIO

【株式会社CIO】モバイルバッテリー回収サービスをアップデート。他社モバイルバッテリーも回収可能に。

株式会社CIO(所在地:大阪府守口市)は持続可能な開発目標の実現に向けた取り組みの一環として、CIO製のモバイルバッテリー回収サービスを刷新します。


株式会社CIO(所在地:大阪府守口市)は持続可能な開発目標の実現に向けた取り組みの一環として、新たなモバイルバッテリー回収サービスを2023年11月21日より開始いたします。
株式会社CIOは、お客様が使用しなくなった、または寿命を迎えたモバイルバッテリーの回収サービスを開始いたします。

CIO公式ホームページからログインをしていただき、手順に則り申請をしていただくことで、回収が可能となります。

対象製品:
CIO製、並びに他社製のモバイルバッテリー

回収特典:
回収のご協力に感謝して、ご返送いただいたモバイルバッテリーの数に対し、弊社公式Amazon店でご使用いただける全CIO商品割引クーポンをプレゼントいたします。

<CIO製モバイルバッテリーの回収の場合>

 1個返送:10%OFF
 2個返送:13%OFF
 3個以上:15%OFF

※対象商品以外の封入は固くお断りしています。

<他社製モバイルバッテリーの回収の場合>

 1個返送:2%OFF
 2個返送:4%OFF
 3個返送:6%OFF

※商用利用は固くお断りしています。

サービスご利用に際しての前提条件:

・本回収サービスは弊社会員様専用サービスとなります。無償にてご登録いただけます為、会員未登録の方はコチラ(https://connectinternationalone.co.jp/memberregister/)より登録をお願いいたします。
・回収した製品をお返しすることはできませんので予めご了承ください。
・専用の返送用封筒を用いての返送をお願いしております。弊社へ着払いで到着した商品はお受取り致しません。予めご了承ください。


【CIO製】モバイルバッテリー回収サービス完了までの流れ

CIO製回収詳細説明ページ:https://connectinternationalone.co.jp/mypage/collectservice/
STEP1:仮申請


 マイページにログインし、[自社MB回収サービス]を選択します。
 回収ご希望の商品をご選択の上、申請いただきます。
 申請が完了しましたら確認メールが到着します。
STEP2:本申請


 回収内容に誤りが無いか確認いただいた後、回収ご希望日を選択いただきます。
 選択いただいた日以降に回収用の封筒を送付いたします。
 あわせて、CIO公式Amazon店にてCIO製品をお買い求めいただけるクーポンを発行いたします。
STEP3:ご返送


 回収用封筒出荷時にご登録いただいておりますメールアドレス宛に出荷連絡を行います。
 手順に則り、モバイルバッテリーをご返送ください。


【他社製】モバイルバッテリー回収サービス完了までの流れ

他社製回収詳細説明ページ:https://connectinternationalone.co.jp/mypage/othercollectservice/

STEP1:仮申請


 マイページにログインし、[他社MB回収サービス]を選択します。
 専用フォームより申請いただきます。
 申請が完了しましたら受付フォームが記載されたメールが到着します。

STEP2:クーポンのご利用


 AmazonにてCIO製品をお買い求めいただけるクーポンが記載されたメールが到着します。
 CIO公式Amazon店にて発行されたクーポンを利用しご購入をお願いします。

STEP3:フォームでの申請


 STEP1にて届いたメールのフォームへ必要事項及び回収ご希望日を選択し申請いただきます。
 ご登録メールアドレスへ【申込完了】メールをお送りします。
 選択いただいた日以降に回収用の封筒を送付いたします。

STEP4:ご返送


 回収用封筒出荷時にご登録いただいておりますメールアドレス宛に出荷連絡を行います。
 手順に則り、モバイルバッテリーをご返送ください。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン