企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

オールインワン車載器「NP1」が埼玉県川越市のふるさと納税返礼品に採用

(2023/11/29)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:パイオニア株式会社

オールインワン車載器「NP1」が埼玉県川越市のふるさと納税返礼品に採用

~さとふる、楽天ふるさと納税ほかで提供を開始~



2023年11月29日
報 道 資 料  

 パイオニア株式会社(東京都文京区、代表取締役 兼 社長執行役員:矢原史朗)と、川越市(市長:川合善明)は、地域社会のさらなる発展を目指し、会話を通してドライバーをサポートするオールインワン車載器「NP1」をふるさと納税返礼品として提供を開始しました。
 パイオニアは1970年に、主力事業であるカーエレクトロニクスを中心に、グローバルセンターとして企画、開発、設計、生産、品質保証などを行う事業所を川越市に設立しました。当事業所では、次世代通信型ドライブレコーダー、スマート音声ナビ、クルマWi-Fiなどの多彩な機能を搭載し、運転中のあらゆる場面で会話を通してドライバーをサポートする世界初※1のAI搭載通信型オールインワン車載器「NP1」を開発。ふるさと納税制度を通して、川越市で生まれたその先進的なデバイスをより多くの方へ提供、ご利用いただくことで、同市のさらなる発展に貢献してまいります。

 詳細は、ふるさと納税サイトをご参照ください。

●さとふる  https://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1434629
●楽天ふるさと納税 https://item.rakuten.co.jp/f112011-kawagoe/1027/



<「NP1」について>
“会話するドライビングパートナー”「NP1」は、次世代通信型ドライブレコーダー、スマート音声ナビ、クルマWi-Fiなど多彩な機能を搭載し、運転中のあらゆる場面で会話を通してドライバーをサポートする世界初※1のAI搭載通信型オールインワン車載器です。ドライブレコーダー機能では、運転中や駐車中※2に衝撃を検知した時や、声・手動操作で録画を行う際には、SDカードの常時録画に加えてクラウドにも保存するため、もしもの瞬間も録り逃がしません。クラウドに保存されると、スマートフォンに通知を行うので、いつでも、どこでも映像を確認できます。また本機は、サービスや機能の追加・更新を「通信」で行うことで購入後も継続的にユーザーの使い勝手や体験が向上していくのが特長です。





※1 ドライビングパーソナル音声AIを搭載したコネクテッドデバイスとして、ESP総研調べ
  (2022年3~4月実施のカーエレクトロニクス製品に関する市場調査)
※2 別売の駐車監視用電源ケーブル「NP-BD001」が必要です。


「NP1」 商品サイト: https://jpn.pioneer/ja/np1/?ad=pr
「NP1」 公式オンラインショップ: https://shop.pioneer.jp/np1.html
「NP1」 コンセプトムービー(YouTube(TM)): https://youtu.be/49f1JzzzJ58


・アップデートに関する詳細情報は、「NP1」公式noteで発信しています。
  URL: https://note.com/np1


* Wi-Fiは、Wi-Fi Allianceの商標です。
* 他のすべての商標は、それぞれの所有者の所有物です。


●埼玉県川越市について (https://www.city.kawagoe.saitama.jp/
川越市は都心から約 30km 圏内にありながら、農業や商工業が盛んで、緑豊かな自然もあります。まちの中心部にはシンボルである時の鐘や蔵造りの町並みが残り、古き良き城下町の歴史を感じることができるほか、ユネスコ無形文化遺産に登録された川越まつりなど魅力ある歴史的・文化的遺産が数多く残っています。
歴史情緒にあふれたレトロな魅力とバリエーション豊かなグルメが楽しめる川越へぜひお越しください!





















企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン