企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

【ニューカラー誕生!】2台目の冷凍庫にちょうどいい!125L冷凍冷蔵庫の新色を、ジェネリック家電ブランド「MAXZEN」より2024年1月19日から発売

(2024/1/19)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:エクスプライス株式会社

【ニューカラー誕生!】2台目の冷凍庫にちょうどいい!125L冷凍冷蔵庫の新色を、ジェネリック家電ブランド「MAXZEN」より2024年1月19日から発売

ジェネリック家電ブランド「MAXZEN」を展開するマクスゼン株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:清水敏光)は、好評発売中の「1ドア冷凍庫125L(JF125HM01)」より、新色のグレーを2024年1月19日から発売いたします。


商品ページ:https://maxzen.jp/product/jf125hm01/


■上品で落ち着いた色のグレーが新色として登場
新色としてラインナップに加わったのは、上品で落ち着いた色のグレーです。主張が強すぎず、他の色との組み合わせを選ばない色なので、落ち着いた雰囲気が演出できます。また、汚れが目立ちにくい色でもあるので、汚れが気になりやすい方におすすめです。



■置き場所を取らず2台目にぴったりなスリムボディ
幅は50cm程度で、現在お使いの冷凍庫に並べて設置してもあまり場所を取らない為、2台目の冷蔵庫にぴったりな製品です。シンプルなデザインと相まって、リビングの近くに置いてもインテリアになじむ、日々の暮らしに溶け込んだ製品となります。



■スリムながらたくさん保存できる容量125L
スリムなシルエットでありながら、125Lの容量を有しており、また、庫内には5段の収納があるので、まとめ買いした食品や業務用サイズの冷凍食品、作り置きした料理やふるさと納税の返礼品など、様々な食材を整理して保存することができます。


■トレイ、合計4段のケース、ドアポケットで整理整頓◎ 
5段収納の最上段は仕切り棚で奥行が30cmあり、長さのある冷凍食品や作り置きを保存している容器などを収納できます。中3段は中が見やすいクリアカラーのケースで、引き出し式となっている為、収納した食品が取り出しやすくなっております。最下段のケースは大型で高さが約23cmある為、箱型のアイスのようなかさばる食品を保管することができます。扉にはドアポケットも配備されているので、アイスキャンディーや保冷剤など、厚みがなくすぐに取り出したいものの保管に便利な作りとなっております。


■ファン式自動霜取りでお手入れかんたん



庫内には、ファンで冷気を全体にムラなく広げることにより自動で霜取りを行うファン式自動霜取りを設置しておりますので霜が付きにくく、庫内のお手入れを簡単にすることができます。







■三段階の温度調整と急冷モードで鮮度キープ



操作パネルでは庫内温度の調節や急凍モードへの切り替えができます。温度は弱・中・強の三段階で、食品が冷えすぎたとき、氷を作るとき、周辺温度が変わったときなど、シチュエーションに合わせて調整いただけます。・急凍モードに設定すると庫内温度が-32℃に設定され、食品の鮮度を保つために素早く冷凍します。







■赤ちゃん・小さなお子様でもご安心の静音設計
運転音は約26db程度でとても静かです。一人暮らしの方のお部屋や個室などの限られた空間、赤ちゃんや小さなお子様がいらっしゃるご家庭でも安心してお使いいただけます。



■天板



天板は耐熱温度100℃、耐荷重30kgの耐久性を誇り、電子レンジをすっきり収納することができます。






■調節脚



本体底面に取り付けられている調節脚によって、高さを調節して本体を水平に調整することができるので、底面の設置面積が減少し、床へのダメージを防止いたします。






■転倒防止ベルトがセットできる安全設計



背面には、市販の転倒防止ベルトを取り付ける為の⽳があり、これによって冷凍庫を壁に固定することができ、災害時の転倒を防止することができます。






■サイズ(外側)




■サイズ(庫内)


■付属品



■メーカー1年保証
メーカー1年保証付きで、お買い上げ後も安心してご利用いただけます。


※保証内容は通常使用した状態で発生した故障の際、無償交換・無償修理を行います。
※保証対象となるのは機器本体のみです。■MAXZENについて








http://maxzen.jp/
「MAXZEN(マクスゼン)」は、コストパフォーマンスの高さで人気の2013年に誕生したジェネリック家電ブランドです。「最大限のゆたかさを、削ぎ落した価格で」をコンセプトに掲げ、家電販売で培った経験を生かしながら、機能と価格のバランスを徹底追求し、お客様視点での製品開発を心がけています。生活家電、季節家電、調理家電など約100製品を取り扱い、累計販売台数は130万台を突破し年間売上高は50億円を超えました。
ジェネリック家電:搭載機能を厳選することにより、高品質ながら低価格での販売を実現した家電製品


■会社概要
会社名  マクスゼン株式会社 (英文社名:MAXZEN Inc.)
URL   http://maxzen.jp/
代表者  代表取締役社長 清水敏光
所在地  本社 東京都江東区南砂2丁目7番5号
資本金  3,000万円
株主   エクスプライス株式会社(100%)
事業内容 家電製品の企画・開発・製造

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン