企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

GeForce RTX 40 SUPERシリーズを搭載するPNY社製グラフィックボード3製品を発表

(2024/1/19)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社 アスク

GeForce RTX 40 SUPERシリーズを搭載するPNY社製グラフィックボード3製品を発表


株式会社アスク(本社:東京都千代田区)は、NVIDIA社最新のハイエンドGPU 、GeForce RTX 4080 SUPER、GeForce RTX 4070 Ti SUPER、GeForce RTX 4070 SUPERを搭載するPNY社製グラフィックボード3製品を発表いたします。

最新世代のGeForce RTX SUPER 40シリーズグラフィックボードは、驚異的な速さで、ゲーマーやクリエイターに対してパフォーマンス、ニューラルレンダリング、および他の先進的なプラットフォーム機能で前代未聞のブーストを提供します。これらは革新的なNVIDIA Ada Lovelaceアーキテクチャによって支えられており、これはGPU技術の重要な進歩で、高速なコンテンツ制作技術、AI機能、およびハイパーリアルなゲーム体験を実現します。

新しいGeForce RTX SUPER GPUは、PC上でAIを体験する究極の方法です。専用のAI Tensorコアは、最大836 AI TOPSを提供し、ゲーム、クリエーション、日常の生産性向上に変革的な機能を提供します。PCゲーマーは視覚品質に最高のものを求めており、AI駆動のNVIDIA Deep Learning Super Sampling(DLSS)Super Resolution、Frame Generation、およびRay Reconstructionは、レイトレーシングと組み合わさり、素晴らしい世界を提供します。DLSSを使用することで、8つのピクセルのうち7つがAI生成され、画質が向上した状態でフルレイトレーシングが最大4倍加速されます。



◆製品特徴

超高速なパフォーマンスとスピード
PNY XLR8 Gaming GeForce RTX(TM) 40 SUPERシリーズのGPUは、GeForce RTX(TM) 4080 SUPER、GeForce RTX(TM) 4070 Ti SUPER、およびGeForce RTX(TM) 4070 SUPERの3つの異なる構成で提供されます。これらすべてがNVIDIA Ada Lovelaceアーキテクチャに基づいており、向上したゲームのリアリズム、強力なリアルタイムレイトレーシング、極端なオーバークロック能力、および最新の機能を提供して、ゲームプレイを加速します。これらのPNY VERTO(TM) GPUには、16GBまたは12GBのGDDR6Xメモリが搭載されており、工場出荷時にオーバークロックされています。このオーバークロックにより、解像度が8Kに達するまでのあらゆる要求にも余裕で対応します。

革新的なデザイン
PNYのVERTOシリーズのグラフィックボードには、最新のGeForce RTX SUPER 40シリーズGPUが搭載されています。これらのグラフィックボードは、トリプルファンまたはデュアルファンクーラー、VGAサポートブラケットを備えています。各カードの独自の冷却機能により、最も負荷のかかるゲームやコンテンツ制作でも高い冷却機能を発揮します。

GeForce RTX 4080 SUPERには、8本のヒートパイプと3つの100mmダブルボールベアリングファンが装着されています。一方でGeForce RTX 4070 Ti SUPERには、3つの90mmスリーブファンと6本のヒートパイプが採用されています。そして、GeForce RTX 4070 SUPERも冷却に焦点を当て、コンパクトなデュアルファンデザインには90mmスリーブファンが2つ搭載されています。さらに、各モデルには銅製のベースプレートとアルミ製のバックプレートが採用され、追加の冷却効果と脆弱なコンポーネントの保護を提供します。

比類なきゲームプレイ体験
PNY Verto GeForce RTX SUPER 40シリーズは、その驚異的な処理能力により、世界中のプレイヤーに無類のゲームプレイとリアリズムを提供します。最高のゲームで向上したパフォーマンスと安定性をお楽しみください。超高速メモリとパフォーマンスのダイナミックな組み合わせにより、最も洗練されたグラフィカルなAAAゲームをプレイし、プロのような感覚を味わえます。PNYの広範なGeForce RTX SUPER 40シリーズのグラフィックボードは、PCゲームに革新的なアプローチをもたらし、視覚的なグラフィックスの基準を引き上げ、最高のゲームプレイ体験の基準を確立します。

AIの時代
NVIDIA(R) GeForce RTX(TM)およびNVIDIA(R) RTX(TM)プロフェッショナルGPUは、AI時代に向けて構築されています。NVIDIAの業界をリードするGPUアーキテクチャにより、RTX GPUには先進的な性能と、ゲーム、クリエーション、日常の生産性など、さまざまな領域でのAIに対する変革的な能力を提供する専用のAI Tensor Coresが搭載されています。RTXを使用することで、Windows PCで今後も将来もAIのフルポテンシャルを引き出すことができます。

VelocityXについて
VelocityXを使用してコアクロック、メモリクロック、コア温度、ファン速度、RGBライティングなどの重要な統計情報を個人的にカスタマイズし、追跡することができます。


◆製品概要
メーカー: PNY
製品名: PNY GeForce RTX 4080 SUPER 16GB VERTO OC 3FAN
型番: VCG4080S16TFXPB1-O
JANコード: 0751492786377
アスクコード: VD8758
予想市場価格: 190,000円前後(税込)
発売時期: 2024年 1月31日
製品情報URL:https://www.ask-corp.jp/products/pny/graphicsboard/geforce-rtx-4080-super/pny-geforce-rtx-4080-super-16gb-verto-oc-3fan.html

製品名: PNY GeForce RTX 4070Ti SUPER 16GB VERTO OC 3FAN
型番: VCG4070TS16TFXPB1-O
JANコード: 0751492786391
アスクコード: VD8760
予想市場価格: 150,000円前後(税込)
発売時期: 2024年 1月24日
製品情報URL:https://www.ask-corp.jp/products/pny/graphicsboard/geforce-rtx-4070-ti-super/pny-geforce-rtx-4070-ti-super-16gb-verto-oc-3fan.html

製品名: PNY GeForce RTX 4070 SUPER 12GB VERTO OC DUAL FAN
型番: VCG4070S12DFXPB1-O
JANコード: 0751492786414
アスクコード: VD8762
予想市場価格: 110,000円前後(税込)
発売時期: 2024年 1月19日
製品情報URL:https://www.ask-corp.jp/products/pny/graphicsboard/geforce-rtx-4070-super/pny-geforce-rtx-4070-super-12gb-verto-oc-dual-fan.html


<PNY社 概要>
PNYは、1985年に設立され、コンシューマーならびにビジネス向け電子機器製造に特化したグローバルテクノロジーリーダーです。30年以上にわたり、世界中のコンシューマー、B2B、OEM企業にサービスを提供しています。北米、南米、ヨーロッパ、アジアの20拠点を通じて50を超える国で取り扱っており、世界中の主要な販売店、インターネット、卸売販売業者、流通業者を通じて販売されています。
URL:https://www.pny.com.tw/jp/

<株式会社アスク 概要>
株式会社アスクは、目的に応じたソリューションとサービスを提供する総合商社です。主に米国、ヨーロッパ、台湾、韓国などの最先端かつユニークな製品を皆様に紹介・提供。取り扱い製品はコンピュータ周辺機器、携帯電話周辺機器、サーバ・ストレージ関連機器、業務用映像機器と多岐にわたり、Advanced Micro Devices, Inc.(AMD), AJA Video Systems, ASUSTeK Computer, ASRock, ATTO Technology, AVerMedia, CORSAIR, Cooler Master, ELSA JAPAN, HTC VIVE, Micro-Star International(MSI), NVIDIA, NewTek, Synology, SAPPHIRE TECHNOLOGY, Supermicro, Tripp Lite(旧Keyspan), Thermaltake, ZOTAC Technology Limitedなど多数の海外メーカーの代理店をしております。
URL:https://www.ask-corp.jp/

<本ニュースリリースに関するお問い合せ先>
株式会社アスク 担当:神崎 和幸
TEL:03-5215-5663、FAX:03-5215-5651
〒102-0076 東京都千代田区九段南4-8-21 山脇ビル11階
Webからのお問い合わせ:https://www.ask-corp.jp/inquiry/
株式会社アスク WEB URL:https://www.ask-corp.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン