企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

NVIDIA A800 40GB Activeを搭載した、AI向けLenovo社製ワークステーション「ThinkStation PX/P7」を発売

(2024/1/19)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社 アスク

NVIDIA A800 40GB Activeを搭載した、AI向けLenovo社製ワークステーション「ThinkStation PX/P7」を発売

AI向けの利用に最適な構成となる即利用可能モデルを販売

株式会社アスク(本社:東京都千代田区)は、Lenovo社が販売するワークステーション「ThinkStation PX/P7」の2機種をベースに、NVIDIA A800 40GB Activeを搭載した、AI向けの利用に最適な構成となる即利用可能モデルの販売を開始いたします。

Lenovo社のワークステーション「ThinkStation PX/P7」は、自動車メーカーのアストンマーチン社と共同設計した筐体を採用。特徴的な赤と黒の配色が目を引くほか、アストンマーティン・エアロダイナミクス・デザインによるエアフローデザインが効率よくコンポーネントを冷却します。

弊社では、フラッグシップワークステーション「ThinkStation PX」、ハイエンドワークステーション「ThinkStation P7」の2機種をベースに、ワークステーション向けスーパーコンピューティングプラットフォームであるNVIDIA A800 40GB Activeを搭載して検証を行っており、AI向けに最適な構成モデルとしてご提供いたします。




◆機能および利点

互換性を検証済み
AIでの利用を想定しており、互換性を検証済み。また利用シーンに合わせて最適な構成としておりますので、そのままご利用が可能となります。

世界最先端のGPUで構築
NVIDIA Ampereアーキテクチャを採用したNVIDIA A800 40GB Activeは、NVIDIA AI Enterpriseソフトウェアが利用可能な究極のワークステーション開発プラットフォームで、次世代のデータサイエンス、AI、データ分析、HPCアプリケーションを加速する強力なパフォーマンスを提供します。

◆製品詳細

製品の仕様や詳細に関しましては下記ページをご覧下さい。
ニュースリリースの詳細はこちら
◆お問い合わせ

見積依頼や製品に関するお問い合わせは下記ページよりお願いいたします。

お問い合わせはこちら
お客様のご要望に合わせた柔軟なカスタマイズが可能です。ぜひお気軽にお問い合わせください。


<レノボについて>
レノボ(HKSE:992/ADR:LNVGY)は、売上高620億米ドルの世界的なテクノロジー企業であり、Fortune Global 500の217位にランクされています。世界中で7万7000人の従業員を抱え、180市場で毎日数百万人の顧客にサービスを提供しています。レノボは、すべての人にスマートなテクノロジーを提供するというビジョン「Smarter Technology for All」を掲げ、世界最大のPCメーカーとしての成功を収めるだけでなく、サーバー、ストレージ、モバイル、ソリューション、サービスといった「New IT」技術(クライアント、エッジ、クラウド、ネットワーク、インテリジェンス)の発展を促進する新たな成長分野へも進出しています。世界を変革するテクノロジーを提供することで世界中のあらゆる場所のすべての人にとって、より包括的で信頼できるデジタル化社会を創出します。
URL: https://www.lenovo.com/jp/ja/

<株式会社アスク 概要>
株式会社アスクは、目的に応じたソリューションとサービスを提供する総合商社です。主に米国、ヨーロッパ、台湾、韓国などの最先端かつユニークな製品を皆様に紹介・提供。取り扱い製品はコンピュータ周辺機器、携帯電話周辺機器、サーバ・ストレージ関連機器、業務用映像機器と多岐にわたり、Advanced Micro Devices, Inc.(AMD), AJA Video Systems, ASUSTeK Computer, ASRock, ATTO Technology, AVerMedia, CORSAIR, Cooler Master, ELSA JAPAN, HTC VIVE, Micro-Star International(MSI), NVIDIA, NewTek, Synology, SAPPHIRE TECHNOLOGY, Supermicro, Tripp Lite(旧Keyspan), Thermaltake, ZOTAC Technology Limitedなど多数の海外メーカーの代理店をしております。
URL:https://www.ask-corp.jp/

<本ニュースリリースに関するお問い合せ先>
株式会社アスク 製品担当:鈴木 雄一
TEL:03-5215-5654 FAX:03-5215-5651
〒102-0074 東京都千代田区九段南4-8-21 山脇ビル11階
Webからのお問い合わせ:https://www.ask-corp.jp/inquiry/
株式会社アスク WEB URL:https://www.ask-corp.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン