企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

JALの国際線新フラッグシップ エアバスA350-1000型機にパナソニック アビオニクスの機内エンターテインメントシステムと機内Wi-Fiサービスを納入

(2024/2/6)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:パナソニックグループ

JALの国際線新フラッグシップ エアバスA350-1000型機にパナソニック アビオニクスの機内エンターテインメントシステムと機内Wi-Fiサービスを納入



パナソニック コネクト株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 執行役員 プレジデント・CEO:樋口 泰行)のグループ会社で、機内エンターテインメントシステム及び機内Wi-Fiサービスのリーディングカンパニーであるパナソニック アビオニクス株式会社(本社:米国カリフォルニア州アーバイン、CEO:Ken Sain(ケン・セーン)、以下、パナソニック アビオニクス)は、日本航空株式会社(以下、JAL)の国際線新フラッグシップ エアバスA350-1000型機(以下、A350-1000)向けの機内エンターテイメントシステムと機内Wi-Fiサービスを納入しました。

なお、パナソニック アビオニクスの機内エンターテインメントシステムと機内Wi-Fiサービスは、A350-1000の合計13機に順次納入予定で、2024年1月24日に羽田=ニューヨーク線の就航が開始しました。

■機内エンターテインメントシステム
全クラスに4KモニターとBluetooth(R)(※1)接続が可能な設備を備えています。(ファーストクラス:43インチ、ビジネスクラス:24インチ、プレミアムエコノミークラス:16インチ、エコノミークラス:13インチ)またユニバーサルタイプのACコンセント、USB Type-A/C両方の充電ポートを完備し、PC、旅先で使うスマホやタブレット、ゲーム機など、お手持ちのデバイス充電を幅広くサポートします。

2024年上半期からはJALアプリとの連携により、ご旅行前に映画等コンテンツのお気に入りリストを作れるようになるなど、より快適性が高く充実した機内エンターテインメント体験をお楽しみいただけます。

また、機内エンターテインメントシステムでは15言語に対応しています。さらに色補正を実施できるようにするなどの視覚サポートを実現し、より多くのお客さまに快適にご利用いただける環境となりました。

■機内Wi-Fiサービスと各種デジタルソリューション
A350-1000においても、これまでのJAL国際線同様、パナソニック アビオニクスのグローバルネットワークを引き続きご利用いただけます。

またA350-1000では、新たにライブTVを提供しています。お客さまは「NHKワールド・プレミアム」と「BBCワールドニュース」を、トライアルで視聴いただくことができるようになりました。またフライトマップArc(TM)も、A350-1000で新しく採用いただいた機能の一つで、キッズマップなどを新たに搭載しています。

JALとパナソニック アビオニクスは、今後さらに機能を拡大し、機内での時間をより豊かなものに演出していきます。

パナソニック アビオニクスのGlobal Sales部門のVice PresidentであるHernan Abbesは「JALは長年にわたりパナソニック アビオニクスのパートナーであり、最新の航空機に当社の機内エンターテインメントおよび機内Wi-Fiサービス&デジタルソリューションを採用してくださったことを光栄に思います、パナソニック アビオニクスのソリューションによって提供される優れた機内体験がJALのブランドを強化し、お客さまのロイヤルティを高めると確信しています。」と述べています。

JALの商品・サービス開発部長、岩本 正治様は、「A350-1000では、お客さまが過ごし方をデザインできる新しい空の旅をお届けすることをコンセプトに、長時間飛行する国際線に合わせた快適な視聴環境を開発しました。地上にいるときに近い利便性と、空の上ならではの特別感を追求したサービスをお楽しみいただけます。飛行機に乗っている間も含め、お客さまの旅全体が素晴らしいものとなるよう、今後もお客さまのニーズに合わせ、順次サービスを拡大していく予定です。新フラッグシップの快適性とお客さま一人一人に寄り添った新しい空の旅に、ぜひご期待ください。」と語っています。

※1 Bluetooth(R)のワードマークおよびロゴは、Bluetooth SIG, Inc.が所有する登録商標であり、パナソニック アビオニクスは、これらのマークをライセンスに基づいて使用しています。その他の商標およびトレードネームは、それぞれの所有者に帰属します。

全文は以下プレスリリースをご覧ください。
▼[プレスリリース]JALの国際線新フラッグシップ エアバスA350-1000型機にパナソニック アビオニクスの機内エンターテインメントシステムと機内Wi-Fiサービスを納入(2024年2月6日)
https://news.panasonic.com/jp/press/jn240206-3

<関連情報>
・パナソニック アビオニクス株式会社
https://www.panasonic.aero/
・パナソニック コネクト株式会社
https://connect.panasonic.com/jp-ja/
・パナソニック コネクト Newsroom
https://connect.panasonic.com/jp-ja/newsroom

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン