企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

携帯型業務用無線機向け「シリコンRF高出力MOSFET」サンプル提供開始

(2024/2/27)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:三菱電機株式会社

携帯型業務用無線機向け「シリコンRF高出力MOSFET」サンプル提供開始

3.6V駆動で業界最高の出力電力6.5Wを実現し、無線機の送信距離伸長と低消費電力化に貢献


シリコンRF高出力MOSFET RD06LUS2
 三菱電機株式会社は、携帯型業務用無線機(以下、業務用無線機)の電力増幅器の終段に搭載される高周波デバイスとして、3.6Vのリチウムイオン1セルバッテリー駆動(以下、3.6V駆動)で業界最高(※1)出力電力6.5Wを実現した、シリコンRF(※2)高出力MOSFET(※3)「RD06LUS2」のサンプル提供を2月28日から開始します。これにより、業務用無線機の送信距離の伸長と低消費電力化に貢献します。

 近年、スマートフォンを中心に3.6Vバッテリーの普及が進むなか、業務用無線機市場でも従来の7.2Vバッテリーよりも安価な3.6Vバッテリーで、7.2Vバッテリー同等の高出力が可能な無線機の開発が期待されています。一方、バッテリーの低電圧化により電力増幅器の出力が低下するため、スマートフォンに比べ高い出力を必要とする業務用無線機においては、3.6Vバッテリーでも高出力を実現できるMOSFETの開発が求められています。

 今回、当社がサンプル提供を開始するシリコンRF高出力MOSFET「RD06LUS2」は、3.6V駆動用に最適化させた新型MOSFETチップの開発と、2個のMOSFETチップを内蔵した新パッケージにより、バッテリー電圧3.6Vにて、業界最高(※1)出力電力6.5Wと、業界トップクラス(※1)のドレイン効率(※4)65%を実現しました。これにより、3.6Vの業務用無線機の送信距離の伸長と低消費電力化に貢献します。また、2個のMOSFETチップ内蔵の新パッケージにより、業務用無線機のプリント基板への実装面積の省スペース化と、組み立て時のコスト低減にも貢献します。

■新製品の特長
1.3.6V駆動で業界最高(※1)6.5W出力を実現、業務用無線機の送信距離伸長に貢献
・3.6V駆動用として内部構造の最適化によりオン抵抗を低減し、電力密度が向上した新型MOSFETチップを開発
・2個の新型MOSFETチップ内蔵の製品としたことで、当社従来製品(※5)比60%向上した業界最高(※1)の出力電力6.5Wを実現
・6.5Wの高出力化により、業務用無線機の送信距離を従来製品(※5)比で最大27%の伸長を実現

2.業界トップクラス(※1)のドレイン効率65%を実現し、業務用無線機の消費電力を低減
・MOSFETチップを3.6V駆動、出力電力6.5Wにすることにより、出力向上しつつも業界トップクラス(※1)のドレイン効率65%を実現
・ドレイン効率65%の実現により無線機の電力消費を低減し、稼働時間の延長に貢献

3.MOSFETチップ2個内蔵の新パッケージで、業務用無線機の実装面積の省スペース化、組み立てコスト低減に貢献
・2個の新型MOSFETチップ搭載の新パッケージにより、従来製品(※5)の2個使用と比べて、業務用無線機のプリント基板への実装面積比で33%の省スペース化を実現
・基板実装工法の1つである表面実装技術(SMT:Surface Mount Technology)に対応した新パッケージにより、チップマウンターを用いた自動実装が可能となり、業務用無線機の組み立て時のコスト低減に貢献

■今後の予定・その他関連製品の展開予定
 本製品は2024年7月に発売予定です。
 また、本製品のドライバー段として使用可能なシリコンRF高出力MOSFETデバイス「RD00LUS2」を2024年3月にサンプル提供を開始し、2024年8月に発売予定です。
 加えて、業務用無線機開発のサポートツールとして、両製品を組み合わせた2段増幅器構成の製品評価用回路基板(EVB(※6))と、シミュレーション用のノンリニアモデルを2024年5月に提供開始予定です。

■製品仕様

■環境への貢献
本製品はRoHS(※7)指令(2011/65/EU、(EU)2015/863)に準拠しています。

■製品担当
三菱電機株式会社 高周波光デバイス製作所
〒664-8641 兵庫県伊丹市瑞原四丁目1番地

<お客様からのお問い合わせ先>
三菱電機株式会社 半導体・デバイス第二事業部 高周波光デバイス営業部
〒100-8310 東京都千代田区丸の内二丁目7番3号
https://www.MitsubishiElectric.co.jp/semiconductors/hf/contact/

■ウェブサイト
高周波デバイスウェブサイト
https://www.MitsubishiElectric.co.jp/semiconductors/hf/

※1 2024年2月27日時点、当社調べ。電源電圧3.6V動作のVHF/UHF帯電力増幅器品において
※2 Radio Frequency:高周波
※3 Metal Oxide Semiconductor Field Effect Transistor:金属酸化膜半導体製の電界効果トランジスタ
※4 増幅器に供給された電力が高周波出力に変換される時の効率で、高いほど性能が優れる
※5 当社従来製品 4WシリコンRF MOSFET「RD04LUS2」
※6 Evaluation Board 製品評価用回路基板
※7 Restriction of Hazardous Substances in Electrical and Electronic Equipment

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン