企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

ネットギアとパナソニックがSMPTE ST 2110のテストおよび互換性に関する相互パートナーシップを締結

(2024/3/25)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:ネットギア

ネットギアとパナソニックがSMPTE ST 2110のテストおよび互換性に関する相互パートナーシップを締結



先進的なネットワーク機器をグローバルに提供するNETGEARの日本法人、ネットギアジャパン合同会社(所在地:東京都中央区、代表:杉田 哲也、以下ネットギア)は、ライブプロダクション用のIT/IPプラットフォーム KAIROSにおけるパナソニックコネクト株式会社との相互パートナーシップ締結を発表しました。M4350シリーズST 2110対応ネットワークスイッチの展開は、放送およびプロAV市場向けのAV-over-IPソリューションを開発するネットギアの継続的な取り組みの大きな一歩となります。

KAIROSは放送、大画面ディスプレイ演出、ライブ配信向けの制約の無いコンテンツ表現を可能にするライブプロダクション用のIT/IPプラットフォームです。KAIROSは標準のベースバンドおよびストリーミング接続にST 2110を追加し、GPU/CPU処理のコンテンツ作成の柔軟性と、これまでにない入出力の拡張性を提供します。ユーザーは直感的なレイヤーベースのインターフェースをもとに、迅速かつパワフルなコンテンツ作成を行うことができます。

ネットギアのM4250、M4300、M4350、M4500シリーズのマネージドネットワークスイッチは、業界ではユニークなAV指向のインターフェースを備えており、専門的なITネットワーク用語などの複雑なメニューをすべて取り除き、NETGEAR AV OS(TM)のシンプルかつAVフレンドリーなテンプレートベースにてスイッチの設定が可能になっています。この最適化されたワークフローにより、放送およびProAVのインテグレーターやユーザーは正しいネットワーク設定をもとにシステムセットアップに取り組むことができるようになっています。また、通常必要になるネットワークスイッチ設定に関連する長時間のトレーニングや知識、その他複雑なセットアップ手順の短縮も可能となります。

M4350シリーズは、冗長電源、ポートあたり最大90WのPower over Ethernet (PoE)、超静音ファン設計、NETGEAR Engage(TM)コントローラによる簡単なセットアップを備えたエンタープライズクラスのハードウェアにこのシンプルさを取り入れています。また、革新的なNETGEAR AV OSには、AVB、Dante、AES67、NDI4/NDI5、NVX、AMX、Q-SYS、ZeeVee、Aurora Multimedia、Kramer、Atlona、LibAV、Visionary、SDVoEなど、主要なオーディオ、ビデオ、照明プロトコルにおけるプロファイルが事前に設定されているのも大きな特徴です。今回、KAIROSとの検証及び互換対象となるSMPTE ST 2110に対応したM4350シリーズのモデルは10Gから100GのポートとPTP同期を備えたVSM4320Cモデル及びXSM4344Cモデルとなります。

「今回ネットギアがブロードキャスト市場へ参入するあたり、このKAIROSアライアンスパートナーシップ締結にはこれ以上ない期待を持っております。」とネットギアのAPACセールスVPであるGraeme McLindin は述べています。「当社ブロードキャスト/ProAV専用設計ネットワークスイッチにはSMPTE ST 2110設定がプリセットされており、KAIROSユーザーにシンプルかつスピーディーな設定・設置プロセスを提供することができます。」

「ネットギアをKAIROSアライアンスパートナーに迎えることを発表でき嬉しく思います。」とパナソニックコネクト株式会社 KAIROSアライアンスパートナーズのチームマネージャーである藤本景之氏は述べています。「当社とのコラボレーションを通じ、テンプレートベースの設定が可能でユーザーフレンドリーなデザインを特徴とするM4350シリーズによって、映像制作市場におけるSMPTE ST 2110の新たなビジネス機会が広がることを期待しています。」

<ネットギアについて>
米国シリコンバレーに本社を置くネットギアは、世界中の家庭や企業、サービスプロバイダ向けに先進的なネットワーク技術を開拓してきました。1996年の設立以来、私たちは人々の生活をより簡単に、よりよくさせるために設計された、受賞歴のある幅広い製品で業界をリードしてきました。ネットギアは、高品質でリーズナブルな価格を実現するため、物流をグローバルに集約することで、間接コストを削減する取り組みを行っています。国内における迅速な取引のため、各国のネットギア正規販売代理店では必要な在庫数を保有しています。納期に関しては弊社正規販売代理店までお気軽にお問合せください。

<会社概要>
社名:ネットギアジャパン合同会社
代表者:代表 杉田 哲也
所在地:東京都中央区京橋3-7-5近鉄京橋スクエア8F
設立:1996年
資本金:5,000万円
事業内容:NETGEARブランド製品(ネットワーク機器)のマーケティング、
販売及びサポート
HP:https://www.netgear.com/jp/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン