企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

自分らしい眠りをサポートする「Active Sleep BED」初フルモデルチェンジ

(2024/4/23)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:パラマウントベッドホールディングス株式会社

自分らしい眠りをサポートする「Active Sleep BED」初フルモデルチェンジ

~ソファにもなる1台2役を実現、入眠角度をつけて寝落ちするほどの快適性を追求~

 パラマウントベッド株式会社(東京都江東区、代表取締役 社長執行役員:木村友彦)はお客様の好みや体の状態に合わせて睡眠をサポートする一般向け電動ベッド「Active Sleep BED」シリーズを、2019年の発売以来、初めてフルモデルチェンジし2024年4月26日(金)から発売します。同日より全国のパラマウントベッド眠りギャラリーなどでご体験いただけます。お客様の声を活かした進化と改善により、さらに快適な睡眠環境に貢献します。


 

 従来の「Active Sleep BED」シリーズでも好評いただいていた、入眠時と起床時にベッドが自動で動く「眠りの自動運転機能」は当社独自の技術です。今回のモデルチェンジでは、自動運転機能がさらに進化します。平らに眠るのではなく、角度をつけて眠る「入眠角度」を提案し、一人ひとりに合った睡眠環境をサポートします。ベッドが入眠を感知しフラット姿勢に自動で戻す最大角度と、起床時に自動で起こす(あげる)ことのできる背ボトム(背もたれ)の最大角度を従来モデルよりも拡大させました。
 また、ベッド全体に従来モデルになかった傾斜機能を初めて加えたことで、ソファに座っているようなリラックスした姿勢をより簡単にとることができます。読書やテレビ視聴、食事といった生活のさまざまな場面での快適性を追求し、まさにベッドとソファが一つになったような1台2役の電動ベッドです。
 さらに、お客様からの要望を受け、静音性の向上、ロボット掃除機の使用を可能にする床面クリアランスの確保など、きめ細かい品質向上を実現しています。

■パラマウントベッド眠りギャラリーはこちら:https://activesleep.jp/stores

■製品概要

※上記価格はベッド本体のみ。

■新・Active Sleep BED進化のポイント

1. 自動運転時の最大角度を拡大
 フラット姿勢に自動運転して戻す入眠角度が従来モデルの最大30度から最大65度まで拡大しました。たとえば、読書姿勢のまま寝落ちしたとしても、入眠を感知すれば自動運転を開始。寝返りが打ちやすいようベッドを1分1度のゆっくりとした速度でフラットにします。
また、設定した起床時刻に目覚めやすいよう、自動であげることのできる背もたれの最大角度も見直し、最大10度から最大30度に拡大。入眠から起床まで、一人ひとりに合った睡眠環境をサポートします。


2. 読書やテレビ視聴をより快適にする「ラクリアモーション機能」
スマートフォンアプリのボタンを操作することで、ベッドの背中と膝の部分が同時に上がった後で、ベッド全体が最大10度まで傾斜し、腰の負担と体のズレをさらに軽減しながら、足先が下がる姿勢を作ります。これにより読書やテレビ視聴、食事といった場面での快適性がさらに向上します。

3. ベッドフレーム下クリアランスの拡大
 ロボット掃除機を使いたいというお客様の声を受け、フレーム構造を見直し。128ミリのクリアランスを確保しました。

4. 静音性の向上
フレームなどベッド構造の全体を見直すとともに、静音性の高いモーターを搭載し、作動時の運転音を軽減します。

5. アプリの機能性を向上
 製品を操作するスマートフォン用アプリの機能性を向上。視認性や操作性、安全性への配慮を徹底し、より使いやすいものへと進化しています。


企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン