企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

日本で大人気のメイクコスメブランド「LB(エルビー)」中国マーケットに本格参入を目指し、初のローンチイベント開催!

(2017/12/25)

カテゴリ:イベント

リリース発行企業:株式会社アイケイ

日本で大人気のメイクコスメブランド「LB(エルビー)」中国マーケットに本格参入を目指し、初のローンチイベント開催!

中国大手化粧品販売企業やインフルエンサーが集結

株式会社アイケイ(所在地:愛知県名古屋市、代表取締役社長:長野庄吾)が展開するメイクブランド「LB(エルビー)」は、中国市場へ本格参入をスタートする為、中国法人となる「艾瑞碧(上海)化妆品有限公司(エルビーシャンハイ)」を2017年11月28日に上海に設立しました。 そこで、12月21日に中国・上海で法人設立と中国市場への本格参入を記念したローンチイベントを開催しました。中国大手企業やインフルエンサー(KOL=キーオピニオンリーダー)など約70名が来場し、「LB(エルビー)」の中国市場での本格スタートを華やかに盛り上げました。




○オンライン及びオフラインへの導入を目指す



会場は、中国・上海市の中でも随一の観光エリアにある「BUND22」で開催しました。
イベントには、中国大手の代理店とパートナー企業約30社70名が集まる中、まず最初に当社会長の飯田裕より当社アイケイについての説明及び、中国法人設立の目的の説明を行い、次に海外事業部の熊澤敬二がLBに関しての説明、海外市場の取り組み状況の説明を行いました。
そして、中国法人「艾瑞碧(上海)化妆品有限公司」(エルビーシャンハイ)の総経理・高鈃より今後の展望についての発表を行いました。
また、艾瑞碧(上海)化妆品有限公司(エルビーシャンハイ)」の設立を記念し、主要パートナーを含めたセレモニーを行いました。




○LBメイクで豪華ファッションショー

イベントでは、中国の人気KOL約5名がゲストとして登場。
LBでメイクを施したKOLがファッションショーを実施し、会場を華やかに盛り上げました。
さらに、日本のメイクアップアーティストのMANAMIさんが、人気KOLをモデルに「LBを使い、日本の流行を取り入れた日本メイク」を実演。来場者は、日本のメイク技術の高さや日本の流行に驚嘆する場面も見られました。


○「獺祭」などの日本酒や枡など日本流のおもてなし



会場では、来場者へは自身の名前の刻印された特別LBセットをプレゼント。さらに、そのLBセットに好きな文字やLBの名前の由来であるテントウムシや中国で流行っている星座などを刻印するサービスを行いました。
さらに会場には「獺祭」などの日本酒、LBのロゴが入った枡を提供するなど日本流のおもてなしを行い、来場者は、日本文化を体験し、大満足の様子でした。

○イベント概要

〔開催日時〕
2017年12月21日
〔開催場所〕
BUND22(中国・上海黄浦区中山東二路22号)
〔開催時間〕
13:30~20:00
〔内容〕
・株式会社アイケイについて 株式会社アイケイ代表取締役会長  飯田裕
・LBの紹介・海外戦略 株式会社アイケイ取締役      熊澤敬二
・中国市場での展望について 艾瑞碧(上海)化妆品有限公司総経理 高鈃
・設立セレモニー
・メイクアップアーティスト・MANAMIのメイク実演
・中国のKOLによるLBファッションショー
〔出席者〕
株式会社アイケイ代表取締役会長・飯田裕、株式会社アイケイ取締役・熊澤敬二、
艾瑞碧(上海)化妆品有限公司 総経理・高鈃、MANAMI(メイクアップアーティスト)
〔招待者〕
各地方の大手化粧品代理店の代表者、EC大手ブランドバイヤー、大手小売チェーンの代表者及びバイヤーなど総勢70名

<LB(エルビー)とは>
LB(エルビー)とは、Lady Birdの略で「てんとう虫」の意味です。
古くからヨーロッパではてんとう虫が肩にとまると幸せがやってくるという言い伝えがあることから、「幸せを運ぶコスメ」としてLBを使った全ての女性が幸せになれるようにと願いを込めて名付けました。
現在ではセルフメイクブランドとして、日本を含め世界13カ国で展開を開始、香港、台湾、アメリカ、カナダ、タイ、フィリピン、シンガポール、マレーシア、ベトナム、ニュージーランド、オーストラリア、中国で展開しています。2018年には韓国、カンボジアへの導入も予定しております。








〔会社概要〕
○社名 艾瑞碧(上海)化妆品有限公司
○住所 上海市浦东新区泥城镇秋兴路875号7幢3层186室
○代表 董事長 飯田 裕(弊社会長)
○設立 2017年11月28日
○事業内容  LBを中心とする化粧品の販売

〔会社概要〕
株式会社アイケイは、美しく生きる・健康に生きる・楽しく生きる、の3軸をテーマに、長年にわたって蓄積されたビッグデータから、化粧品・生活雑貨・食品等の商品開発を行い、企画・製造・販売・物流までを一貫して行う、マーケティングメーカーです。
○社名 株式会社アイケイ
○本社 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-26-8 KDX名古屋駅前ビル5階
○東京支社 〒104-0061 東京都中央区銀座一丁目7番3号 京橋三菱ビル7階
○代表 代表取締役社長 COO 長野庄吾
○設立 1982年5月1日
○資本金 4億174万円
○売上高 152億73百万円(2017年5月期連結)
○従業員 252名(2017年5月期連結)
○ホームペーシ゛ http://www.ai-kei.co.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン