企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

英語学習アプリ iKnow!、 iOS の最新バージョンを公開!2年ぶりの大規模リニューアルで一段と使いやすくなりました。今だけリリースを記念した1ヶ月無料クーポン配布中。

(2017/12/25)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社DMM.com

英語学習アプリ iKnow!、 iOS の最新バージョンを公開!2年ぶりの大規模リニューアルで一段と使いやすくなりました。今だけリリースを記念した1ヶ月無料クーポン配布中。

株式会社DMM.com(本社:東京都港区、代表取締役社長 片桐孝憲、http://www.dmm.com/ 以下DMM)で展開中の、登録者数200万人、脳科学と認知心理学に基づく英語学習アプリ『iKnow!』(http://iknow.jp/)が、iOSアプリ Ver.5.0.0をリリースしました。アプリ全体にわたるデザインの大幅な改修をはじめ、アイテムの学習進捗具合を示すアイテムプログレスのカウント方法の変更や、学習のモチベーションを上げて継続するための機能などを盛り込んでパワーアップしています。


ホーム画面を一新し、使い勝手が向上
▼ 特に今回大きな変更点として注目していただきたいのが、アイテムのカウント方法の変更。(下記図内No.4)これまではひとつひとつの単語の学習進捗状況(%)に応じて、学習中アイテム・クリアアイテム・マスターアイテムとグルーピングしていましたが、その名称を変更し、各グループでアイテムがオーバーラップしていた複雑な表示方法も廃止。学習進捗が0%→100%と進んでいく過程を明解に3グループに分けました。




クイズ内の機能も改善
▼ これまでは、出題頻度を調整する機能を「その他」オプションから出す必要があったため、回答のテンポが落ちるので、見落とされがちな機能となっていました。




▼ 新画面では、ワンアクションでアクセス出来るようになり、文言も「増やす・減らす」から、より直感的な「難しい・やさしい」へ変更。また、たまたま正解した場合や、消去法で正解してしまった場合、学習が足りないと感じた場合は「不正解にする」オプションを選択出来るようになりました。




その他、アプリ内の各クイズを見直し、全体的に細かくチューニングしなおしています。さらに、ホーム画面や、学習が完了したコースの格納方法なども変更しているので、iOSアプリで iKnow! を使用される方は、一度アップデート内容を解説したブログ記事をご確認下さい。(http://eikaiwa.dmm.com/blog/42464/


アプリリニューアル記念として1ヶ月無料クーポンプレゼント中!
まだ iKnow! を利用したことのない方や、久しぶりに iKnow! を再開してみようかなという方に、1ヶ月無料クーポンをプレゼント中。 iOSユーザー以外の方もお使いいただけます。また、クーポンの有効期限は2018年1月14日(日)までとなっております。年末年始のお休みにたっぷりお試しください。


クーポンコード:iknowapp500

今回リリースした iOSアプリ版 iKnow!(Ver.5.0.0)をすでにダウンロードされた方は、メニュー→契約内容 でクーポン入力画面が登場しますのでクーポンコード iknowapp500 をそのままご入力ください。


■iKnow! について
● 200万人を越える登録ユーザーをもつ英語学習アプリ
● 400以上の法人で導入済み
● TOEICスコア平均116点UP ※英語公用化推進企業における3ヶ月試験導入


『iKnow!』は、脳科学や認知心理学に基づいた英語学習アプリです。英単語やフレーズを効率良く覚えられるだけではなく、ボキャブラリーの使い方も身につけることができます。学習コンテンツも基礎英語、ビジネス英語、TOEICや英検などのテスト対策、日常会話や旅行など幅広いジャンルを取り揃え、300以上のコースの中から好きなコースを学び放題。語彙数は1万8,000語彙。英単語やフレーズにはネイティブ監修の例文、画像、音声がついており、単語はもちろん、リスニング強化など多彩な目的に合わせ学習できます。パソコン、スマホ、タブレットに対応し、学習データが自動で同期されるため、時間や場所を選ばずスキマ時間を活用した効率のよい学習が可能です。

DMM英会話ユーザーは iKnow! のサービスを無料で使っていただくことができます。


▼『iKnow!』公式サイト
http://iknow.jp/


■DMM英会話について
『DMM英会話』はマンツーマンで英語レッスンができるオンライン英会話サービスです。
入会金や教材費は一切不要で世界80カ国の選び抜かれた6,400人以上の英語講師と毎日好きな時間に英語レッスンが可能です。いつでもどこでもレッスンができて、1レッスン138円~。価格満足度、レッスンプランの充実度など16項目中13項目でオンライン英会話サービス評価指数No.1(※1)を獲得。


▼『DMM英会話』公式サイト
http://eikaiwa.dmm.com/


▼『DMM留学』公式サイト
https://ryugaku.dmm.com/


※1:調査委託先:インテージ 実施日時:2017年2月 調査対象:18~59歳(3,552名)


本件へのお問い合わせは下記まで
▼報道関係者用・本件に関するお問い合わせ先
株式会社DMM.com 英会話事業部 広報:平
〒106-6224 東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー24F
TEL:03-5797-8926
(連絡可能時間帯:平日10:00~19:00)
E-MAIL:release-dmm@dmm.com

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン