企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

いま日本の富裕層が狙いめ?海外高級ジュエラーが 日本最大の宝飾展に続々出展!

(2018/1/4)

カテゴリ:イベント

リリース発行企業:リード エグジビション ジャパン株式会社

いま日本の富裕層が狙いめ?海外高級ジュエラーが 日本最大の宝飾展に続々出展!

第29回国際宝飾展 1月24日(水)~27日(土)東京ビッグサイトにて開催!

31か国1100社が出展する、日本最大のジュエリー展、「第29回国際宝飾展」。今回、注目を集めているのは新設の 『ラグジュアリーゾーン』 。このエリアに、海外出展社の出展が続々と決定しています。その理由は…


国際宝飾展に今回から新設された 『ラグジュアリーゾーン』 は、上代300万円以上の高級ジュエリーを扱う企業が出展する特別なエリアで、今回、ここにフランス、イタリア、スペインなど海外有力ブランドを中心に、世界11カ国の高級ジュエラー約20社の出展が決定しました!



彼らの狙いはずばり、日本の「富裕層」。世界の富の成長が総じて低迷していると言われる中で、2015-2016年で日本の億万長者の数は世界最大の増加数を記録。さらに不動産価格の上昇やオリンピック景気も伴い、まだまだ増加を続けると予測されていることから、この『日本の富裕層市場』を狙って海外の高級ジュエラーが続々と出展を決定したのです。中には日本初上陸の企業も!
今日本に起きているこの現象を、美しい高級ジュエリーと共にぜひご取材ください!

■ラグジュアリーゾーン出展 世界の高級ジュエラー達(一部抜粋)

・AUTORE SOUTH SEA PEARLS LTD.(オーストラリア)

オーストラリアのNo.1パールジュエリーブランド。ハリウッドなど世界のレッドカーペットでも引っ張りだこの人気ジュエラーです。




・MATHON PARIS (フランス)
フランスらしいセンス溢れるデザインに定評のあるパリのジュエラー。パリのアーケード街から発想されたアール・デコ調デザインの「パッサージュ」シリーズは必見!

・【日本初上陸】ZORAB ATELIER DE CREATION USA, INC. CO.(アメリカ)
マルチカラーのジュエリーが特徴的なブランド。馬や鳥など楽しいアニマルモチーフにも注目です。

・【日本初上陸】FACET BARCELONA (スペイン)
VOGUEなど数々のメディアにも取り上げられているバルセロナのジュエラー。ダイヤモンドジュエリーに定評があります。



・HODEL SWITZERLAND (スイス)
サイズやカラーなどバラエティ豊かな、そして厳選された品質のパールジュエリーを扱うスイスの一流ジュエラーです。


・EVANUEVA BY EVA SRL (イタリア)
カメオ、珊瑚、ターコイズジュエリーを得意とする、30年以上続く高級ジュエラー。


・KAWAMURA (日本)
1967年創業の老舗珊瑚ジュエラー。日本の貴重な天然資源である宝石珊瑚を職人の熟練の技でジュエリーに。写真のジュエリーセットは5800万円の高級品!


・【日本初上陸】GURHAN INC. (トルコ)
K24金やK22という色の濃いゴールドと、打ち叩いて仕上げた槌目仕上げが特徴的な、アメリカで人気のトルコジュエリーブランドです。


・HULCHI BELLUNI (ベルギー)
クラシックな中にモダンさも取り入れたデザインが人気のベルギーブランド。女性デザイナーらしい細やかな気遣いが光ります。

本展にはこのほかにも多数の豪華ジュエリーが出品されます。
詳しくはホームページ( www.ijt.jp/About/press/News-Release/ )をご確認ください。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン