企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

『タワーレコード × サブスク』でクラシックをもっと身近に!『定期・定額購入』専門のECモール subsc(サブスク)新規ストアオープンのお知らせ

(2018/1/4)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社現代経営技術研究所

『タワーレコード × サブスク』でクラシックをもっと身近に!『定期・定額購入』専門のECモール subsc(サブスク)新規ストアオープンのお知らせ

『何が届くか毎月ワクワクする』『今まで知らなかった新しいお気に入りと出会える』新しいショッピング体験をsubsc(サブスク)で!

株式会社現代経営技術研究所(本社:東京都文京区、代表取締役所長:大槻裕志)が運営する、全国の注目ショップなどが厳選したアイテムを毎月1回、定額でお届けする『月1回、定期・定額購入 / サブスクリプションコマース』専門のオンラインショッピングモール『subsc(サブスク)』にて、タワーレコード株式会社が運営するストア『タワーレコード・クラシック』が新規オープンしたことをお知らせいたします。





株式会社現代経営技術研究所(本社:東京都文京区、代表取締役所長:大槻裕志)が運営する、全国の注目ショップなどが厳選したアイテムを毎月1回、定額でお届けする『月1回、定期・定額購入 / サブスクリプションコマース』専門のオンラインショッピングモール『subsc(サブスク)』にて、タワーレコード株式会社が運営するストア『タワーレコード・クラシック』が新規オープンしたことをお知らせいたします。

■subsc(サブスク)について
https://subsc.jp/

毎月1回 商品をお届け』する『定期・定額購入』に特化した通販サイトです。
全国の注目ショップなどが出店し『定期・定額購入』メニューを独自に企画し商品を販売します。
subsc(サブスク)の定期購入は『普段よく使う商品を継続購入でお得に』というタイプの定期購入ではありません。各ストアが毎月、お客さまのために商品を厳選しお届けします。(例:土佐野菜=毎月その時々に一番旬の野菜を詰め合わせ)
『次は何が届くか毎月ワクワクする』『今まで知らなかった、新しいお気に入りと出会える』という新しいショッピング体験をsubsc(サブスク)を通じてご提供いたします。
お届けは毎月5日~10日の間。月末日の午前8時59分までにご注文をいただければ、翌月の5日~10日に商品が届き、以降毎月同じ時期に商品をお届けします。
いつでも解約可能です。subsc(サブスク)のサイトを通じていつでもかんたんに定期購入を停止することができます。電話やメールでの解約連絡も必要ありません。1回のみご利用での解約も可能です。


参考:subsc(サブスク)および運営会社について
https://subsc.jp/notes/14



■タワーレコード・クラシックのコンセプト
タワーレコードが誇る、"最強の"クラシック・チームがセレクトした厳選商品を毎月お届けいたします。「タワーレコード・クラシック」は、オリジナルの「タワー企画盤」を始め、EU諸国やイギリス、アメリカ等の海外盤や、国内レコード会社制作の国内盤を多数取り扱っており、全国のタワーレコード各店、タワーレコード オンラインでクラシックのソフトを企画・販売している一部門です。素晴らしいクラシック音楽をより身近に感じていただくために、ビギナーからマニアの方々にもご満足いただけるよう、様々なソフトをご提案いたします。
https://subsc.jp/products/seller/6


はじめてのクラシック~タワー・セレクト

クラシックを聴いてみたい、これから親しみたい方へ。
クラシックが聴きたいけど、何から聴けばいいか分からないという方にオススメしたい名曲名演の数々。どこかで聴いたあの曲も、初めて聴く新鮮味に溢れた作品も織りまぜながら、様々な発見をご紹介したします。
(月額 2,500円/送料・消費税込み)

商品ページURL(動画解説付き)
https://subsc.jp/products/99



プレミアム・クラシック~タワー・セレクト

ちょっと上質のCLASSIC知識~社交知識を身に付けたい方へ。
あなたの教養を埋める“大人のたしなみ”をテーマに、世界のクラシック界で近年話題となったアルバムやアーティストから、クラシックの歴史的名盤の数々を、国内盤・輸入盤問わず、タワーレコード・クラシックの知識と見識を総動員し、世界中からセレクトしたソフトを毎月お届けいたします。
(月額 4,000円/送料・消費税込み)

商品ページURL(動画解説付き)
https://subsc.jp/products/101



subsc(サブスク)『毎月1回、定期・定額購入/サブスクリプションコマース』専門のECモール

『何が届くのか毎回ワクワクする』
『今まで知らなかった、新しいお気に入りと出会える』
そんなショッピング体験をsubsc(サブスク)を通じて『毎月1回』お届けします。

『旬の土佐野菜』『缶詰専門店のパイオニア』『中目黒の人気フラワーショップ』『ワイン専門商社』『自社焙煎オーガニックコーヒー』『こだわり食用オイル』『お米マイスターが代表の精米店』など全国の注目ショップによるオリジナル企画の『定期・定額購入』をワンストップでお楽しみいただけます。
https://subsc.jp/


subsc(サブスク)公式SNS

Instagram :https://www.instagram.com/subsc/
Facebook :https://www.facebook.com/subsc.jp
Twitter :https://twitter.com/subsc_jp


会社概要

会社名 : 株式会社 現代経営技術研究所
代表者 : 代表取締役所長 大槻 裕志
所在地 : 〒113-0033 東京都文京区本郷2−27−17 ICNビル4F
設立  : 1965年7月
事業内容: 経営コンサルティング、教育研修、研究調査、新規事業開発、subsc(サブスク)の運営
資本金 : 1,000万円
URL  : http://www.gen-ken.co.jp/

【お客さまからの問い合わせ先】
株式会社 現代経営技術研究所
E-Mail : support@subsc.jp

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン