企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

フジテレビが運営する動画配信サービス「FOD」にRepro導入!

(2018/1/10)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:Repro株式会社

フジテレビが運営する動画配信サービス「FOD」にRepro導入!

ユーザーの趣味嗜好に合わせたプッシュ通知で同社のパーソナライズマーケティングを支援

モバイルアプリ用分析・マーケティングツール「Repro(リプロ)」の提供およびアプリの成長支援コンサルティングを手掛けるRepro株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:平田祐介、以下Repro)は、このたび株式会社フジテレビジョン(本社:東京都港区、代表取締役社長:宮内正喜、以下フジテレビ)の運営する動画配信サービスアプリ、「FOD/フジテレビオンデマンド」(以下FOD)にツール「Repro」が導入されたことを発表いたします。



動画配信市場はここ数年でますます勢いを増し、NetflixやAmazonといった外資系企業のみならず、国内のテレビ局も続々とこの市場に参入しています。

FODは現在放送中のドラマやバラエティ番組の見逃し視聴ができるほか、以前フジテレビで放送されていたドラマや人気番組を配信しています。2015年にアプリ版をリリース、2017年12月には650万ダウンロードを突破しており、順調にユーザー数を伸ばしています。

この度、数々の動画アプリを支援してきたReproの実績を評価いただき、ReproはFODの支援を開始したことを発表いたします。

ユーザーのアプリ内での行動情報と、年代や性別、好みのジャンル、閲覧履歴といった属性情報を掛け合わせたReproの分析機能で把握し、これらの情報を基にパーソナライズされたプッシュ通知やアプリ内メッセージを配信するといったマーケティング活動を実施しています。
細やかでパーソナライズされたアプリマーケティングを実現し、同社のビジネスの成長を支援してまいります。

Reproは今後もより多くのアプリの成長を支援する企業としてクライアントに貢献してまいります。


■FODについて
PC・スマートフォン・タブレットから、いつでもどこでも利用することが可能な、フジテレビが運営する動画配信サービスです。
サイト名:FOD
利用料金:FODプレミアム(月額888円(税抜))
対象端末:PC(WIN・MAC)、スマートフォン、タブレット(iOS対応端末・AndroidTM対応端末)
URL:http://fod.fujitv.co.jp/

社名:株式会社フジテレビジョン
本社:〒137-8088 東京都港区台場2-4-8
代表者:代表取締役社長 宮内正喜
設立:平成20年10月1日(新設分割による)
事業内容:テレビ番組等の制作及び放送等

◼︎Reproについて
Reproはアプリの成長支援ツールを2015年4月にリリース、現在では世界46か国、4,000以上(2017年10月時点)のアプリに導入されています。 リテンション分析・ファネル分析をはじめとした定量分析機能、動画による定性分析機能を用いてアプリのUI・UXの改善が可能です。また、分析結果をもとにプッシュ通知やアプリ内メッセージ表示などアプリ内マーケティングを行なうことができます。2016年3月にはアプリ成長コンサルティング事業を開始し、アプリの成長支援ツール提供にとどまらず、アプリに関連する戦略立案・企画、開発から運用までを一貫して支援しています。

会社名 :Repro株式会社(https://repro.io/jp/
代表者 :平田 祐介
所在地 :東京都渋谷区代々木1-36-4 全理連ビル6F
設立 :2014年4月
事業内容:モバイルアプリ向けのマーケティングツール『Repro』の開発・提供
Twitter :https://twitter.com/reproio
Facebook:https://www.facebook.com/reproio
アプリの成長を支援するメディア『グロースハックジャーナル』:https://growthhackjournal.com/
Twitter:https://twitter.com/GrowthHackJnl
Facebook:https://www.facebook.com/growthhackjournal/

■アプリ活用企業最前線ミートアップ「アプリの虎 Vol.2」開催のご案内
同社と他2社のアプリ担当者をスピーカーに迎え、アプリを提供する狙いや自社事業のなかでのアプリの位置付け、さらには企画、開発時の苦労話まで赤裸々に語っていただくイベントを2018年2月28日(水)に開催する予定です。
そのほか詳細が決まり次第、情報を公開いたします。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン