企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

【松本ホテル花月】初回は地元松本のお客様が多く参加!ワインイベント「ながのテロワールとワインの会」の第2回を2018年4月1日(日)12:30~開催

(2018/1/18)

カテゴリ:イベント

リリース発行企業:株式会社アゴーラ・ホスピタリティーズ

【松本ホテル花月】初回は地元松本のお客様が多く参加!ワインイベント「ながのテロワールとワインの会」の第2回を2018年4月1日(日)12:30~開催

~マスターソムリエ 高野豊氏による厳選ワインを堪能~

 アゴーラ・ホテルアライアンスの松本ホテル花月(所在地:長野県松本市大手4-8-9 客室数:89室 総支配人:石井幸太郎)は、長野の食材を使った料理とマスターソムリエ厳選のワインのペアリングが楽しめるイベント「ながのテロワールとワインの会」の第2回を、2018年4月1日(日)に開催いたします。


第1回の提供ワイン 第1回「ながのテロワールとワインの会」は1月13日(土)に開催し、
37名のお客様が参加いたしました。


左:マスターソムリエ 高野豊氏  右:総料理長 須崎武
当日は、食の経験が豊富な40代~50代の女性のお客様に多くご参加いただきました。地元松本や長野県内からお越しいただいたお客様も多く、長野の食材やワインを堪能できたと、大変好評をいただきました。

料理は、レストランI;caza[ikaza](イカザ)の総料理長 須崎武が、信州を代表とする“そば粉”をテーマに、地産食材をふんだんに使った料理全5品をお召し上がりいただきました。
ワインは、長野県出身でマスターソムリエの称号を持つ高野豊氏が料理に合わせて厳選した下記6種類をお楽しみいただきました。
第1回の提供ワイン
・五一わいん、ナイヤガラ・スパークリング(長野県塩尻市)
・マンズワイン、酵母の泡・龍眼(長野県小諸市)
・山辺ワイナリー、シャルドネ・バレルファーメンテーション2015
(長野県松本市・里山辺地)
・山辺ワイナリー、長野県原産地呼称認定、メルロー・樽熟成2007
(長野県松本市・里山辺地)
・シャトー・ラバディ2014(フランス ボルドー、メドック地区)
・安曇野ワイナリー、紅木花2014(長野県長和町)

■ 第2回「ながのテロワールとワインの会」概要
総料理長 須崎武が、地元松本の農家より仕入れた新鮮な食材をフレンチの技法を用いて料理する「ながのテロワール」を、特別コースにてご用意。その料理一品一品に合わせるワインは、長野とワインを知り尽くしたマスターソムリエ 高野豊氏がセレクト。料理とワインそのものから、使用している食材にいたるまで、長野松本の魅力が存分に詰まったイベントです。また、本イベントは、地元生産者の皆様にご協力をいただきながら、年間を通じて開催してまいります。
第1回の様子
開催日:2018年4月1日(日)
時 間:12:30~14:30(開場 12:00)
場 所:松本ホテル花月 レストランI;caza[ikaza](イカザ)
料 金:お一人様 6,000円(税・サービス料込み)
内 容:・一日限りの「ながのテロワール」特別コース(全5品)
    ・マスターソムリエ 高野豊氏セレクトのワイン5種

松本ホテル花月は“民藝フィロソフィ 松本の日常の記憶”のコンセプトのもと、街の自慢となる地域に貢献できる施設を目指してまいります。

【お客様からのお問合せ先】
松本ホテル花月
〒390-0874 長野県松本市4-8-9
TEL:0263-32-0114
E-mail:info@matsumotohotel-kagetsu.com

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン