企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

ランナー完走のお守りアイテムに/日本で開発したザ・ノース・フェイスのランニングシューズを発売

(2018/1/26)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社ゴールドウイン

ランナー完走のお守りアイテムに/日本で開発したザ・ノース・フェイスのランニングシューズを発売

反発性と安定性を両立した「FASTFOAMテクノロジー」を搭載

株式会社ゴールドウイン(本社:東京都渋谷区/社長:西田明男/東証一部:コード番号8111)の「THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)」は、新開発の反発性と安定性を両立したソール(靴底)を活かし、日本で開発したランニングシューズの販売を、2月上旬より全国のザ・ノース・フェイス取扱店、その他専門店で開始します。


このソール「FASTFOAM(ファストフォーム)テクノロジー」は、ザ・ノース・フェイスが今シーズン新たに開発し、ワールドワイドに展開するものです。
このテクノロジーを活かし、新たに日本(当社)で開発したランニングシューズが誕生しました。
「FASTFOAMテクノロジー」とは従来のXTRAFOAM(エクストラフォーム)を採用したソールの、衝撃吸収性と安定性を両立した機能に加えて、新たに反発性に優れた機能を付加しているため、より軽快な足運びが期待できます。
基本となるミッドソール素材は硬度を高く(硬めに)設定することで運動時の安定性を保ち、足ブレを軽減するといったメリットがあります。
また、ソールの中央には柔らかい素材(FASTFOAM)を採用することで、足を前に踏み出す度に高い反発力を発揮します。
この2層構造により足の安定性を保ちながら、今までにないハイレベルの反発性を備えた、新たな踏み心地のソールが完成しました。
こだわりはミッドソールだけでなく、アッパーは、包み込むようなフィット感と快適な通気性を両立するシームレスの軽量メッシュ素材を使用しています。
さらに、足と密着するシュータンとかかと部分には肌当たりの優しいクッションパッドを配備し、軽さとグリップ力のバランスを追求したビブラムアウトソールを採用しています。
ゴールドウイン テック・ラボ(富山県小矢部市)においてもテストを行い、安定感のある走りを持続させる機能を盛り込んだ、フルマラソンやウルトラマラソンの完走を目指すランナーにお勧めするモデルです。


■ザ・ノース・フェイス Ultra Repulsion Smooth II(ウルトラ・レプルージョンII)※ユニセックスモデル


品番:NF51801
価格:12,800円+税
カラー:グリフィングレー×ライムパンチ(GL)他、合計で4色を展開します
サイズ:5、5.5、6、6.5、7、7.5、8、8.5、9、9.5、10インチ
重量:260g(9インチ/片足)


参考資料:【FASTFOAMの特長】


●FASTFOAM CORE
より柔らかいTNF独自の配合によるEVA素材が、反発力を発揮し、速い動きに対応します。
●EVA MIDSOLE
FASTFORM COREよりも硬度を高めたEVA素材がCORE部分を固定し安定性を高めます。
●Vibram XS TREK OUTSOLE
耐久性に優れ、高いグリップ力を発揮するノンマーキング(ソールの跡が付きにくい)のアウトソールを採用。


【「ゴールドウイン テック・ラボ」について】
「GOLDWIN TECH LAB(ゴールドウイン テック・ラボ)」は、当社が2017年11月に富山県小矢部市に開設した、最先端技術を駆使したスポーツウエアの研究開発施設です。
創業以来培ってきた様々な技術開発力と、さらなる最先端設備の導入による人知とITを融合した製品開発力、さらにその高い品質を保持するための独自の品質検査体制を実現することで、誰もが想像し得ない新たな価値を持った製品の開発に努めてまいります。
主な研究設備・施設:
品質検査室、恒温恒湿室、スキャナー・CAD、人工気象室・人工降雨室、運動研究室、サンプル試作室、アーカイヴ展示など
(2017年11月7日既報) https://www.goldwin.co.jp/corporate/info/page-21871

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン