企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

ミラノサローネ(伊)やメゾン・エ・オブジェ(仏)などで高い評価を得る“陶芸家 古賀崇洋”のアート作品の公式ECサイトが期間限定で開設

(2018/2/13)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社GO

ミラノサローネ(伊)やメゾン・エ・オブジェ(仏)などで高い評価を得る“陶芸家 古賀崇洋”のアート作品の公式ECサイトが期間限定で開設

六本木ヒルズで開催された『呑むアート展』で600人が行列した作品を2018年9月まで購入可能(期間:2018年2月13日~9月13日)

 The Breakthrough Company GO (東京都港区 代表取締役 三浦崇宏・福本龍馬)と株式会社未来酒店(東京都渋谷区 代表取締役 山本祐也)は共同で、国内外で高い評価を受けている “ストリート陶芸家 古賀崇洋”のアート作品を購入できる公式ECサイトを開設いたします。今回販売するのは、1月に六本木ヒルズで開催され、多くの方に好評をいただいた『呑むアート展』で発表されたコレクションになります。



 The Breakthrough Company GOのミッションは、社会の変化・挑戦を後押しすることです。広告・PR事業でパートナー企業の変革をお手伝いしてきた知見で、今後は若手アーティストやアスリート、起業家といった個人のチャレンジの支援もしてまいります。このような取り組みがクリエイティブ産業、ならびに社会をよりポジティブに変革すると信じています。

 その第一弾の取り組みとして2018年1月に開催したのが『呑むアート展』です。これは古賀崇洋氏の手がけたアート作品を実際に器として利用し、日本酒や甘酒を呑むことができる体験型アートイベントです。イベントは2日間で総来場者数650人の動員、展示会では異例となる200万円を越す売り上げを記録するなど、大盛況のうちに終えました。

 この度、そんな大好評いただいた古賀崇洋氏の作品を購入できるECサイトを期間限定で開設しました。今まで展示会のみでの購入に限られていた作品を、オンライン上で購入できることでより多くの方に作品を楽しんでいただく機会を提供したいと考えております。

“陶芸家 古賀崇洋”のアート作品 公式ECサイト 概要
https://www.takahirokoga.tokyo/
■主な内容 :2018年1月に『呑むアート展』で発表されたコレクションを購入可能
■期間:2018年2月13日~9月13日

購入可能なアート作品









【各作品画像データ:https://drive.google.com/drive/folders/1dgYUhszUYRrTsxNm446Px3DXPkh_57lO

古賀崇洋について


陶磁器作家 古賀崇洋 KogaTakahiro
Ceramic/Sculpture
1987年生まれ。福岡県出身。陶芸作家。
ストリートから伝統文化を革新し続ける。
2013-2016年 Contemporary Japanese Design & Arts | Fuori Salone 〔MILANO SALONE/Italy 〕
2014年 H.P.FRANCE gallery 初個展 『陶磁器 古賀崇洋』 〔南青山/東京〕
2015年 NEW DESIGN of TEA 〔GOOD DESIGN STORE Gallery/香港〕
2017年 Ceramic Dedication 〔OTOGI/福岡〕
2018年 MAISON & OBJET(メゾン・エ・オブジェ)〔PARIS/France〕

The Breakthrough Company GOについて
・電通・博報堂より独立した三浦崇宏と福本龍馬によって設立。マーケティング、クリエイティブ、テクノロジー、金融、PR… すべての領域で、企業と社会の変革をサポートする。
・通常の広告代理店、PR会社の領域を超えて、“事業クリエイティブ”を標榜し、大企業の新規事業立ち上げ、   ベンチャーの事業成長のサポートを得意とする。
・PR/Creative Directorの三浦はカンヌライオンズ(ゴールド)、グッドデザイン賞、日本PR大賞など受賞実績多数。

【 PR/Creative Director 】三浦崇宏

博報堂・TBWA\HAKUHODOを経て2017年独立
The Breakthrough Company GOを設立
株式会社QreatorAgent取締役

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン