企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

世界最大級のデジタルジャーナリズム組織「Online News Association(ONA)」の創設者、リッチ・ジャロスロフスキーが「アドテック東京 2017」に登壇

(2017/10/2)

カテゴリ:イベント

リリース発行企業:スマートニュース株式会社

世界最大級のデジタルジャーナリズム組織「Online News Association(ONA)」の創設者、リッチ・ジャロスロフスキーが「アドテック東京 2017」に登壇


このたび、スマートニュース株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:鈴木 健/浜本 階生、以下当社)は、2017年10月17日(火)~18日(水)に東京国際フォーラムにて開催される「アドテック東京 2017」において、世界最大級のデジタルジャーナリズム組織であるOnline News Association(ONA)を創設し初代Presidentに就任し、現在、当社ヴァイス・プレジデント コンテンツ担当のリッチ・ジャロスロフスキーがKeynoteに登壇することとなりましたので、お知らせいたします。

■登壇プログラム概要
【タイトル】Keynote-5
【日時】2017年10月18日(火)10:10~10:50
【登壇者】
スマートニュース株式会社 ヴァイス・プレジデント コンテンツ担当 / チーフジャーナリスト
リッチ・ジャロスロフスキー
【URL】http://www.adtech-tokyo.com/ja/keynote/kspk007.html

リッチ・ジャロスロフスキー
ヴァイス・プレジデント コンテンツ担当 / チーフジャーナリスト
1975年スタンフォード大学卒業(政治学)。ジャーナリスト。ウォール・ストリート・ジャーナルの政治記者を長年務めた後、1994年 世界最初期のオンラインニュースメディア「The Wall Street Journal Online(WSJ.com)」を立ち上げ、Managing Editorとして成長を牽引。また、1999年デジタルジャーナリズムに関する世界最大の組織であるOnline News Association(ONA)を創設し初代Presidentとして、オンラインニュースの発展にも貢献した。Bloomberg NewsのExecutive Editorなどを経て、2014年7月スマートニュース社ヴァイス・プレジデント コンテンツ担当に就任し、現在に至る。

同イベントにて、当社執行役員 マーケティング担当西口とブランド広告責任者菅原もスピーカーとして登壇いたします。

【プログラムタイトル】[A-2] モバイルファースト時代のマーケティング戦略
【日時】2017年10月17日(火)12:10~13:00
【登壇者】 (敬称略)
・モデレーター
:ヤフー株式会社 マーケティング&コミュニケーション本部 本部長 友澤 大輔
・スピーカー
:日本ロレアル株式会社 デジタル最高責任者 長瀬 次英
 株式会社メルカリ プロモーショングループ シニアマーケティングスペシャリスト 鋤柄 直哉
 スマートニュース株式会社 ラージアカウントセールス責任者 兼 アドプロダクトマーケティング責任者 菅原 健一
【URL】http://www.adtech-tokyo.com/ja/session/session.html?num=A-2


【プログラムタイトル】[F-5] マーケターのキャリアを構想する
【日時】2017年10月17日(火)16:50~17:40
【登壇者】 (敬称略)
・モデレーター
:ヤフー株式会社 マーケティング&コミュニケーション本部 本部長 友澤 大輔
・スピーカー
:オイシックスドット大地株式会社 執行役員 統合マーケティング部 部長 奥谷 孝司
 日本ロレアル株式会社 デジタル最高責任者 長瀬 次英
 スマートニュース株式会社 ラージアカウントセールス責任者 兼 アドプロダクトマーケティング責任者 菅原 健一
【URL】http://www.adtech-tokyo.com/ja/session/session.html?num=F-5

【プログラムタイトル】[C-5] 2030年、私たちの消費行動はどう変わるのか?
【日時】2017年10月17日(火)16:20~17:10
【登壇者】 (敬称略)
・モデレーター
:ネットイヤーグループ株式会社 代表取締役社長 兼 CEO 石黒 不二代
・スピーカー
:スターバックス コーヒー ジャパン 株式会社 デジタル戦略部 部長 長見 明
スマートニュース株式会社 執行役員 マーケティング担当 西口 一希
【URL】 http://www.adtech-tokyo.com/ja/session/session.html?num=C-5

イベントの詳細につきましては、「アドテック東京 2017」の公式サイトをご覧ください。( http://www.adtech-tokyo.com/ja/


■スマートニュース株式会社について http://about.smartnews.com
スマートニュース株式会社は、「世界中の良質な情報を必要な人に送り届ける」ことをミッションとし、2012年6月15日に設立された企業です。独自開発のソーシャルメディア解析技術を基盤に、日米2000万ダウンロードを超える当社が提供するスマートフォン・タブレット向けニュース閲覧アプリ「SmartNews(スマートニュース)」を運用する当社は、同アプリを軸に数多くのメディア各社様との事業提携を行っています。

ダウンロードページ(App Store)
https://goo.gl/az7uHp
ダウンロードページ(Google Play)
https://goo.gl/LJmm8p


企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン