企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

ヒューマンアカデミー 国際女性デーに合わせて「女性の学び直し」に関する調査を実施

(2018/3/8)

カテゴリ:調査レポート

リリース発行企業:ヒューマン

ヒューマンアカデミー 国際女性デーに合わせて「女性の学び直し」に関する調査を実施

~1日の平均学習時間「1時間未満」が最多。学習継続の阻害要因は「時間の確保」~

ヒューマンホールディングス株式会社の事業子会社で、教育事業を運営するヒューマンアカデミー株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:新井 孝高)は、3月8日の国際女性デーにちなんで、全国の20代~50代の女性560名を対象に、「女性の学び直し」に関する調査を実施しました。


【調査概要】
調査方法:インターネット調査
調査期間:2018年2月22日~2月27日
調査対象:全国の20代~50代女性560名

■「女性の学び直し」調査結果TOPICS
・学びはじめたきっかけは、3人に1人が「自己実現」のため。
・現在学んでいることベスト3は、1位「語学系」、2位「ITパソコン系」、3位「心理学系」。
・1日の平均学習時間は、「1時間未満」が最多。
・学び直しをしたい人にとって最大のネックは、「仕事や家事育児との両立で忙しく時間が取れない」こと。

■調査結果の概要
1. あなたが学習をはじめたきっかけを教えてください。(n=560) 複数選択
学びはじめたきっかけをたずねたところ、「自己実現のため」が59.3%で最も多く、次いで「趣味の延長」が30.7%、「必要にせまられて」が23.6%となりました。


2-1. あなたが現在学習しているものをお選びください。(n=560) 複数選択
現在学んでいることをたずねたところ、「語学系」が40.5%で最も多く、次いで「ITパソコン系」が24.8%、「心理学系」が17.3%となりました。


2-2. 上記で選んだものを学習期間が長いものから順に5つまでご記入ください。(例:語学であれば英語など)(n=560) 複数回答 フリー回答をヒューマンアカデミーにて集計
現在学んでいるものを学習期間が長いものから順に5つあげていただいた結果、最も多いのは「語学系」29.3%で、次いで「趣味系」9.2%、「ビジネス系」8.1%、「ITパソコン系」8.0%となりました。
「語学系」のなかでは、英語と回答した人が圧倒的に多く、「ビジネス系」では、ファイナンシャルプランナーや簿記という回答が多く見られました。「ITパソコン系」では、エクセルやワードなどマイクロソフトオフィス関連のスキル認定資格の学習が中心ですが、プログラミングやITパスポート試験などのエンジニア関連の回答も目立ち、IT系の人材ニーズの高まりやキャリアアップを目指した学び直しの意識が高まってきていると考えられます。


3. 1日あたりの平均学習時間は何時間ですか?(n=560) 単一選択
1日あたりの平均学習時間は、「1時間未満」62.4%との回答が最も多く、次いで「1時間~3時間未満」33.2%となりました。仕事など忙しい合間をぬって、スキマ時間を活用しながら学習時間を確保していることが伺えます。


4. 学習のネックになることはありますか?(n=454) フリー回答をヒューマンアカデミーにて集計
学習のネックになっていることをたずねたところ、「仕事や家事育児との両立等で忙しく時間が取れない」など、十分な時間が確保できないことを理由にあげた方が38.9%と最も多く、次いで「モチベーションが維持できない」14.5%、「費用の問題」7.1%という結果となりました。


5. 今後学習してみたい分野を以下の中からお選びください。(n=560) 複数選択
今後学んでみたいものをたずねたところ、「語学系」が最も多く41.2%で、次いで「ITパソコン系」33.9%、「心理学系」27.1%となっており、この結果は、現在学んでいる分野と同じ順位となっています。「ITパソコン系」「心理学系」については、現在学んでいるという人より、今後学習してみたいという人がおよそ10%増加しており、女性の関心を集めやすいコンテンツであると考えられます。


■学ぶ女性は美しい!BEAUTIFUL WOMAN無料セミナー開催
3月8日は、女性の生き方を考える日である「国際女性デー」です。ヒューマンアカデミーは、これにちなんで、女性の学びやキャリア形成を支援するため、全国の校舎で無料セミナー・個別相談会を開催しています。3月1日~31日までの期間中、「ストレスフリー私はどのタイプ?対処法を知って心地よい毎日を」「世界から求められるエンジニア女子になろう」「女性が海外で活躍できる日本語教師実習見学会」「食べてきれいに。美と健康の食育レッスン」などのさまざまなセミナーが無料で受講いただけます。

<セミナー詳細・お申込み> http://haa.athuman.com/pr/cpn/beautiful_woman/
※Webサイトにて詳細をご確認のうえお申し込みください。

受講生の約9割を女性が占めるヒューマンアカデミーの社会人向け講座では、30年以上にわたって培ってきた知見を活かし、今後も目標にむかって学ぶ女性たちがモチベーション維持しながら効率良く学ぶためのサポートを続けてまいります。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン