企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

キッズデュオとメガネスーパーのコラボ企画 目の専門家と一緒に学びながら、英語でサングラス作り!

(2018/3/23)

カテゴリ:イベント

リリース発行企業:株式会社 やる気スイッチグループホールディングス

キッズデュオとメガネスーパーのコラボ企画  目の専門家と一緒に学びながら、英語でサングラス作り!

スプリングスクール特別アクティビティ KD青葉台駅前、KDセンター南で限定開催

総合教育事業を展開する株式会社 やる気スイッチグループホールディングス (本社:東京都中央区 代表取締役社長:高橋直司)が運営する英語で預かる学童保育「キッズデュオ」では、春休みのスプリングスクール特別企画として、株式会社メガネスーパー(本社:小田原市 代表取締役社長:星﨑尚彦)との限定コラボ企画を実施いたします。





英語学習にはテーマが重要
キッズデュオはコミュニケーションツールとして話せる英語の習得を目指しています。科目としての英語の力を向上させるのではなく、身につけた英語を利用することで、子どもの可能性を広げることがキッズデュオの使命です。
学習指導要領の改訂に伴い、日本の英語教育も大きく変わろうとしています。テストで点数をとるためのこれまでのような学習ではなく、「読む」「書く」「聞く」「話す」の4技能をバランスよく学びながら、時代を生き抜く資質・能力も習得していかなければなりません。知識や感性も求められる時代において、常識や知識、豊かな表現などの自分力を身につけ育むためには、学習にテーマを設定し、様々な体験を積むことが効果的だと考えています。今回キッズデュオはメガネスーパーとの協業を行い、“目”というテーマを設定し、目に関する知識の習得、サングラスの役割、サングラスの制作など、学習への動機付けを行いながら、幅広い知識や単語の習得しながら英語力と自分力を向上させたいと考えています。

子どものアイケアは大人の責任
文部科学省の調査によると、視力が1.0を下回る子どもの割合が年々増加傾向にあるそうです。勉強に加え、パソコンやテレビを見る機会が増えることで、視力低下を加速させているとみられています。子どもたちをお預かりするキッズデュオだからこそ、このような取組みを通じて健全な心身の育成に積極的に取り組んでいきたいと考えています。


【イベント概要】

日にち / 3月27日(火)KD青葉台駅前
     4月2日(月)KDセンター南

KD青葉台駅前
KDセンター南
/ 9:30~13:30(イベントは内1時間)
/ 3歳~小学生
容 /
1.英語レッスン 
~ 目やメガネのことを英語で学ぼう ~




2.目についてのセミナー 
~ 目の大切さ、目に良い習慣を学ぼう ~
~ サングラスが何で必要かも学ぼう ~
3.アクティビティ 
~ 機械を使って、自分の目を調べてみよう~
~ 色々な種類のレンズを体感しよう ~
4.サングラス作り 
~ 自分だけのオリジナルサングラスを作ろう ~
5.写真撮影 
~ 作ったサングラスを掛けて写真を撮ろう ~

■会社概要
・法人名:株式会社 やる気スイッチグループホールディングス
・代表者:代表取締役社長 高橋 直司
・本社所在地:東京都中央区八丁堀2-24-2 八丁堀第一生命ビル8F
・グループ会社:株式会社 拓人、株式会社 拓人こども未来
・主な事業概要:個別指導塾スクールIE、英会話スクールWinBe、幼児教育のチャイルド・アイズ、英語で預かる学童保育Kids Duo、バイリンガル幼児園Kids Duo International・キッズスポーツ忍者ナインの経営ならびに、この事業を営む会社の株式または持分を保有する事により行う、当該会社の事業活動の支援、管理及び事務代行、経営指導等の業務
・運営する教育施設数:1,417校(2018年2 月28 日現在)
・KidsDuo HP:https://www.kidsduo.com/
・お教室に関するお問い合わせ:0120-15-9908 (フリーコール)
※受付時間11:00~19:00 日曜日・祝日を除く

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン